Caloo(カルー) - 直方市の小児科の口コミ 8件
病院をさがす

直方市の小児科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あざかみこどもクリニック (福岡県直方市)

スカーレット499(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

生後1ヶ月すぎよりお世話になってます。先生がとても親切で優しい男性の先生です。小さなことから色々と対応してくださり、安心です。看護師さんも優しく、いつも対応してくれる若い看護師さんを娘は大好きな様子です。患者がいつも多いのでネットからの予約をオススメします。ネットからの予約なので、登録をする必要があります。各種予防接種等も行っているので、診察のついでに予約をすると予防接種もスムーズにいけると思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あざかみこどもクリニック (福岡県直方市)

ミドリ(本人ではない・1〜3歳・男性)

今3歳になる息子が生後3ヶ月から通っていました。2歳になるまで先生の顔を見ただけで泣いて泣いて仕方なかったのですが、そんな息子に対しても嫌な顔をせず常に優しく接してくれました。急性気管支炎になった時は病院が休みにも関わらず「痰をとるからおいで」と言って頂きお世話になりました。患者は多いのですが一人一人をじっくり丁寧に診てくれますし、母親の話もちゃんと聞いてくれます。今は引っ越してしまい病院まで30分かかるので行けてないです。引っ越した先の小児科はどこもいまいちでまたあざかみ先生にお世話になりたいなとも思いますがなんせ距離が(-_-;)でも、何かあったら行きたいなーと思ってる位信頼出来る先生です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人栗原小児科内科クリニック (福岡県直方市)

栗原小児科には、子供が赤ちゃんの時から通っています。先生はとても優しく、説明も詳しくしてくれて、時々おもしろい事など言ってくれる先生です。
不安な状態で受診しても、安心できて帰れるような感じです。子供も先生とお話ししたり、こわがる事なく受診できています。家族全員で通っています。ネットで予約ができるようになってからは、待ち時間も少なくすぐ受診できます。受付の方も看護婦さんもとても親切です。栗原小児科はとてもおすすめの病院です。家からは少しだけ距離がありますが、いつも通っています。他の病院でわからなかった病気なども見つけてくれます。そして詳しく説明いてくれます。質問したことにも、詳しく説明してくれていつも助かっています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野小児科内科 (福岡県直方市)

きなこの(本人ではない)
4.5 小児科

家から若干距離があるので、かかりつけが休みの時や当番医になっている時にお世話になってます。
こちらの小児科の特徴は何と言ってもおもちゃの多さ!待合室にも豊富な種類のおもちゃがたくさんですが、驚くのは診察室にも大量におもちゃが置いてある事です。子供はおもちゃに気を取られている間に診察が終わったり、インフルエンザやアデノウィルスの検査で痛い思いをした直後でもおもちゃに目が行って泣きやんでしまいます(笑)
先生も優しいしきっちり診ていただける方なので安心です。
ただ唯一大変なのは子供が帰りたがらない事です^^;

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人栗原小児科内科クリニック (福岡県直方市)

かじか(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

急な嘔吐で少し熱もあり、家からも近く、かかりつけである栗原小児科内科クリニックへいきました。


[医師の診断・治療法]

前日の夜からひどい吐き気(15分おきに吐く状態)で、不安でしたので時間外でしたが(夜8時30分くらい)病院に電話をし先生に指示を仰ぎました。
先生はいやな顔をひとつせずに対応してくれて、脱水症状が心配なのでとりあえず夜間救急に行き翌日栗原クリニックに来るようにとおっしゃいました。
救急に行き一晩たちましたが症状はあまり変わらなく、朝一で受診。
脱水症状に気をつけることを言われ、OS1というドリンクを購入。
しかし子供が嫌がってまったく水分を取らずにぐったりし出したので、再び受診。
すぐさま点滴をしてくれて、その場で少し元気を取り戻しました。
その後、約1週間程度で完治。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こんなに子供がひどい状態になったことがなく、少しパニック状態になりましたが、先生、スタッフさん達の優しく、正確な対応で安心し、心強かったです。
とても人気の小児科らしく待ち時間が長いですが、最近インターネットで予約ができるようになり、待ち時間が短縮された感じがします。
病院内もきれいで清潔感があるしおすすめです。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人栗原小児科内科クリニック (福岡県直方市)

スカーレット499(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科

私自身小さな頃よりお世話になってます。先生方が優しい印象でした。娘が二ヶ月の頃娘の受診で行きましたが予約をしていなかったのでかなり待ち時間が長かったです。風邪の疑いもありましたので、別室にて隔離対応でした。乳児湿疹も出ていたので診察と薬を頂きました。子供がまだ小さかったので薬が不安でしたが、子供でも安心して使え、すぐ治るお薬でしたので、安心して使えました。湿疹の内容も例えを用いて説明していただき分かりやすかったです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あざかみこどもクリニック (福岡県直方市)

セピア862(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

いつも多いです。
ネット予約が出来るので、待ち時間の短縮が出来ますが、それでも多い時は待ちます。
時間予約ではなく、予約先着順に順番が近くなったら、電話でお知らせしてくれます。
先生は淡々とした感じですが、冷たい感じではなく、優しいと思います。
こちらの話も、話せば聞いてくれます。
時々、さり気なく名前を間違えていたりしますが、あまり気にしていません。
受付の方は感じがよく、看護師の方は人によるな〜という感じです。
建物は古くはありませんが、新しくもないです。
ちょっとしたキッズスペースがあり、おもちゃや絵本も少しあります。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あざかみこどもクリニック (福岡県直方市)

苔721(本人ではない)
3.0 小児科

先生と看護師さんは優しいです。
ただ、いつも受付の方の対応が悪いです。小児科なので、子どもの体調が悪い=保護者も余裕がないという状態で来院するのが前提だと思うのですが、、感じが悪く、気遣いがないです。
自分も医療機関の受付をしていたので、大変な仕事というのはわかります。しかし、もう少し患者さん想いの対応はできないでしょうか。先生と看護師さんは優しく、良い小児科なので、受付の方々の対応だけがとても残念です。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ