Caloo(カルー) - 田川市の小児科の口コミ 13件
病院をさがす

田川市の小児科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾ファミリークリニック (福岡県田川市)

みちょ(本人ではない・1〜3歳・男性)

市役所で子供達の発達が遅いと指摘でこちらの病院を紹介されました。すぐに大きい病院に紹介状くださいました。
小児科の女性の先生がいらっしゃるのですが、とても丁寧で優しいです。
しっかりとお話を聞いてくださいます。
その他の看護師さん、受付の方々もみなさん優しいです。
病院内はとても綺麗で、キッズスペースもありますし個室もいくつか御座います。
熱がある場合はその個室を利用したり、車で待っていると呼びに来てくれます。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ささきこどもクリニック (福岡県田川市)

みちょ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の体調不良で、連れて行ってますがここに行くと一発で治ります。
他の病院みたいに、(風邪だと思いますよ〜)の様な曖昧な診察では無くすぐに検査をするので明確な理由が分かる。
ただ待ち時間はかなりあります。
8時半から受付なのですが、9時頃にはもう午前中の受付が終わってしまう時もあります。
8時頃から玄関に並んで、並んだ順番に名前を書いて診察して貰えます。
その点が少しマイナスポイントではありますが、それでも診てもらいたいと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人くわの内科小児科医院 (福岡県田川市)

レッドアゲート396(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

この地域では人気の小児科だと思います。駐車場も広く、通いやすいです。
定期の予防接種でも何度もお世話になりました。看護師さんたちや受付の方がいつもにこにこと対応してくださり、気持ちが良いです。待ち時間もわりと短い方だと思います。畳の待合室もあります。
子どもの皮膚の状況をしっかりと見てくださり、薬をいただいたところ、すぐに治りました。引越してしまったため、通えなくなったのが残念ですが、とてもオススメの小児科です。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ささきこどもクリニック (福岡県田川市)

雨滴995(本人・30歳代・女性)
4.0 小児科

通っていた小児科で風邪が全然治らず、友人に紹介してもらい通いはじめました。人気と聞いていただけあって、病院があく前の朝早くから順番待ちの行列ができています。予約をすると、受診できる目安の時間が書いてあるのですこし予定を立てやすいです。先生は、中年の男性で、お天気やPM2.5などの数値をカレンダーに書いていて、症状などを話していると、色々な可能性も話してくれます。患者数が多いので、私は朝から並ぶようにしています。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ささきこどもクリニック (福岡県田川市)

ベージュ298(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 小児科 喘息

先生の診察は、的確でよいのです、看護師さんも人数が多く、
素早い対応はしてもらえます。オンライン受付ではないので、順番とりと、待ち時間が長い。朝も、順番とりに開院前から、
ならばないと、2時間以上の待ち時間になってしまう。
午後から、予防接種が、優先の日があるので注意が必要。
症状が、ひどければ、近隣の田川病院に、入院のだんどりを
つけてもらえるから安心です。敷地内に、薬局もあり、薬局の方も人数が多いので、対応が早い。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 たなかのぶお小児科医院 (福岡県田川市)

雨滴995(本人・30歳代・女性)
4.0 小児科

いつも車がたくさん止まっていて気にはなっていましたが、ママ友にすすめられて、風邪をひいたときに行かせて頂きました。実際に行った時も来院者が多く、人気なんだなと改めて感じました。先生はとても優しい雰囲気で、おはなしの仕方も優しいので、子供たちも緊張することなくみてもらうことが出来ました。話もちゃんと聞いてくれ、好感が持てました。薬局も近くにあるので安心です。風邪も悪化することなく治り人気の意味が分かる気がします。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田川地区急患センター (福岡県田川市)

繁縷953(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが嘔吐があり、熱も少し出てきたので、日曜日の夕方に行きました。行った時がたまたま患者さんが少なかったのかもしれませんが、熱を測り問診票を書き終えてすぐに診察でした。先生に診てもらい、吐き気どめの薬とおそらく熱は上がらないとの事でしたが、もし夜中などに急に熱が上がっても大丈夫なようにと解熱剤をもらいました。行ってから帰るまでに30分もかからなかったと思います。自宅に戻って吐き気どめの薬を飲むと、薬もあったようで少しして元気になりました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人くわの内科小児科医院 (福岡県田川市)

connie(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

2日前に38度の発熱がありました。翌日熱は下がりましたが、鼻水がひどくなり来院しました。

[医師の診断・治療法]

のどは少し赤いけど、胸の音はきれいとのことで、風邪と診断されました。鼻水の薬と抗生剤を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生による診察の前に、看護師さんから問診を受けるようになっているので、診察はスムーズです。先生は女医さんで話しやすい雰囲気です。ご夫婦で開業されていて、奥さんが小児科、旦那さんが内科を診ますが、小児科の先生が不在の日があり、その時は内科の先生の診察になるようです。木曜午後は予防接種に当てられ、休診となっているので要注意です。院内は割と広いですが、内科と一緒になっているので込み合います。子供用のスペースもあります。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田川地区急患センター (福岡県田川市)

雨滴995(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.5 小児科

急患センターだから、小児科の担当の先生がいるのか少し不安もありましたが、診て頂いてから、最低限のお薬もらって帰りました。熱も高かったので心配しましたが、座薬もだしてくれ夜間でもきちんと対応してくれていたので安心しました。看護婦さんも優しくて子供も泣かずに受診することが出来ました。他の方が保険証を忘れていて、付き添いが取りに行っていますと慌てていると優しくフォローされており見ていても気持ちが良かったです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 たなかのぶお小児科医院 (福岡県田川市)

みちょ(本人ではない・3〜5歳・女性)

いつもかかりつけがあるのですが、そこがお休みや受付終了の時に利用させて貰ってます。
しかし、先生は声が小さく診察中は子供も泣いてるのであまり聞こえません。
薬の薬局も少し離れているので、子供連れだと少し行きにくいです。
ただこちらは受付システムがスマホで出来るのでそこが良いところだと思います。
スマホからいつでも待ち時間も確認出来ますし、パッと行きたい時に凄く助かります。
以前はPCR検査を急にしないといけないとき、電話すると今から来てくださいと快く受付して頂き検査を行ってくれました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾ファミリークリニック (福岡県田川市)

こどものかかりつけ医を探すにも地元ではないので良い病院が分からず、レビューが良かったこちらの病院にかかりました
3回ほど行きましたが全てうちでは分からないから専門科の病院へ行けで終わりました
原因が何か分からないのに取り敢えず薬出しときますね、みたいなノリで薬も処方されました
怖くて結局薬は使いませんでした
あと全ての人がタメ口でした...
親しい人以外とはタメ口で話さない私としてはかなり驚いたというか合わないな、と思いました
フレンドリーさを求める方には良い病院なのでしょうか?
朝イチ(開く前)から行った時は待ちませんでしたが初めて行った時は満車で診察も待ちました
院内はきれいです
結局、何も分からず他の病院で〜となるならこちらにかかっても意味がない気もするので次また行くか悩んでいます

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人くわの内科小児科医院 (福岡県田川市)

雨滴995(本人ではない・3〜5歳・女性)
2.5 小児科

女性の先生が小児科を担当していて、男性の先生が内科を担当している病院で、同じ病院内で大人も子供もみてくれます。子供が2歳のころに風邪をこじらせて肺炎になってしまい入院に。入院する予定なんてないので、何にも用意もしていなかったので、このままですか?と聞いても、今からと言われ自宅に戻ることも出来ないまま、看護婦さんと一緒に大きな病院にいきました。看護婦さんはとても優しくて、不安な私たちをフォローしてくれ励まされました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 たなかのぶお小児科医院 (福岡県田川市)

にし(本人ではない・1〜3歳・男性)

病院の受付の方の言葉遣いや態度が威圧的すぎます。小さい子どもも診療する病院なのに、思いやりとやさしさが欠けていると思われる態度をとられます。

先生はとても優しく丁寧に診察してくれますが、声が小さく何を言われてるのかわからない時があります。いただいた薬も効かないことが多いです。看護師さんは優しく気遣ってくれる方もいれば、笑顔もない対応をされる方もいます。

予約がスマホでできるので、待ち時間が少なく受診できるのがただ唯一の利点です。予約システムが良かったのでしばらく受診していましたが、何度来ても受付の方の態度が悪く、変わらないし、いただいた薬をのんでも風邪症状がなかなか治りづらかったので、他の病院に変えたら、風邪症状も治りが早くなりました。これはからは、待ち時間が増えても、他の病院に行こうと思います。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オゼックス細粒小児用15%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ