Caloo(カルー) - 大牟田市の小児科の口コミ 12件
病院をさがす

大牟田市の小児科の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 和田医院 (福岡県大牟田市)

コスモス(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0

院長先生が小児循環器科の先生で定期検診の際に心エコーを必ず行ってくれます。
看護師さんはみなさん優しいです。
定期検診で毎回お世話になっていますが、早めに奥のベッドがあるところに通してもらえるので他の患者さんとも距離ができ、今のご時世安心できます。
先生は院長先生と委託の先生が数人います。曜日毎で担当の先生が代わります。
ネットで簡単に予約ができるので、待ち時間はそこまで長くないです。
メールアドレスを登録しておけば、インフルエンザワクチンの入荷等の情報を受け取ることができるので助かります。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 和田医院 (福岡県大牟田市)

ちゅんさー(本人ではない・1〜3歳・女性)

私は熊本県に住んでいるのですが、住んでいる所周辺にあまり良いと思う小児科がないという事もあり、たまに和田さんにお世話になっております。
時間も当時は夜まで診療して頂けて
個人病院なのに体制がしっかりしているな、という印象でした。
病院内の設備も充実していると思いますし、
子供目線な感じで病院内をキャラクターや
カラフルにしておられて、子供の恐怖心も緩和されて、とてもありがたいと思いました。
これからもお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 2,000円 ※金額はおおよその値段です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉野こどもクリニック (福岡県大牟田市)

かわい(本人ではない・1〜3歳・女性)

39度台の熱と咳で診察を受けました。
この病院の良いところは、玄関のロータリーに屋根があることです。雨の日でもぬれずに院内に入れます。
また、予防接種と一般の待合室が入口から分かれているので予防接種にいって病気をもらってくる心配がないのが良いと思います。
この日は雨だったのですが、スムーズに傘がなくても大丈夫でした。院内は、そこそこ混んでいたのですが、多い時には椅子だけでなくフロアにも人がいっぱいになるので、まだ少ない方だったのだと思います。
熱と咳だけだったので、まずは風邪を疑いますとのことでした。熱が下がらない時や症状が良くならない時はRSウイルスやインフルエンザの検査を考えるとのことでした。
いつもそうなのですが、耳のチェックをされました。たぶん中耳炎でないかどうかを確認しているのだと思いますが、この時いつも耳掃除をしてくれるので助かっています。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ペリアクチン散1%、アスベリン散10%、ホクナリンテープ0.5mg
料金: ※福岡市民の場合、幼児無料のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人辻クリニック (福岡県大牟田市)

青緑253(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 小児科

先生も優しくて相談もしやすいです♪
待ち時間が少し長い気もしますが…でも10分〜15分くらいなので他と比べたらそうでも無いのかな?って思っています!
長女の時から2年ちかく通っています。
ここに行く前にほかの病院に1箇所行ってみましたがそちらと比べると断然いいのでおすすめです!
ただ内科も一緒になっているのでほかの人の風邪をもらったりしないか少し心配になることもありますが、これからもこちらにお世話になる予定です♪

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

末吉小児科内科医院 (福岡県大牟田市)

まほ(本人ではない・3〜5歳・女性)

最初は家から近いというだけで選びました。
大人も子供も通える病院なので家族で利用しています。
我が家は下の子が生まれつき扁桃腺が弱く、すぐに風邪をひいて入院となることが多いのですが、この病院の先生はそれを理解してくれていて風邪で受診すると必ず血液検査をし、今までの症状などと照らし合わせ、必要ならばすぐに大きな病院へ紹介状を書いてくださいます。
また、日曜日や夜間など、病院が閉まっていても電話で相談をし、必要であればすぐに病院に駆けつけ診察をして下さいます。
子供には診察終わりに飴やゼリーなどを持たせてくれるので、子供も病院を嫌がらず親としても助かります。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%
料金: 800円 ※乳幼児医療書初回のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人大牟田市立病院 (福岡県大牟田市)

ちゅんさー(本人ではない・1〜3歳・男性)

前回は肺炎と中耳炎で受診しました。
その他にも何度か夜間の救急外来や
他の病気で通院もして、お世話になりました。
やはり個人病院と違い大きい病院の1つなので
検査しないといけない場合や
重症の時はいつもこちらの病院に行っています。
私はいつも小児科を利用しています。
小児科の先生も4人いらっしゃいます。
そのうち3人の先生にはお世話になった事がありますが、皆さんとても良い雰囲気で良くして下さる先生方たちでした。
出産も大牟田市立病院にお世話になりましたが
とても好印象を受けました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂西医院 内科・小児科 (福岡県大牟田市)

桜798(本人ではない・1〜3歳・女性)

生まれた頃から検診、予防接種、小児科でお世話になってます。先生がとても優しくて子供が先生のことが大好きです。診察中もほんわかした雰囲気なので子供も泣きません。お薬は漢方がよく出されます。ネットから予約でき、LINEで順番のお知らせが来ます。予防接種は予約時間通りに行ってもとても遅いのでそこだけが残念です。院内は新しくなったばかりなのでとても綺麗で清潔です。子供が遊ぶスペースもあり、オムツもあります。予防接種のスケジュール管理をして下さるのですごく助かってます。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人大牟田市立病院 (福岡県大牟田市)

ふーみんまま(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

3歳の娘が喘息のような発作を起こし、救急搬送されました。時間外でしかも休日診療だったので、小児科の先生がおらず麻酔科の先生しかいないとのことで、急遽診て頂きました。小児科の先生ではないながらも、親(私)の不安を汲んでくれ丁寧に説明してくださいました。初めて行った際、最初、受付が分かりにくかったのですが、とても綺麗な建物で、診察室も広く清潔でした。少し落ち着いた娘が興味津々に見回す様子にも早朝にもかかわらず優しく付き合ってくださいました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 600円 ※上限診察料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二宮医院 (福岡県大牟田市)

はなみずき914(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.5 小児科

最初はなんとなくで通っていましたが
他の病院がダメでまた通いだした時にここがいいなぁと感じて行くようになりました。みなさんとても優しく話しやすい。ですが子供のスペースがないので待ち時間が結構あると待つのがしんどい。あと血液検査は今どきではなく小さくても大人でも付き添いの人は部屋から出され腕から取るので子供は耳からとか指からとかにしてほしいなといつも思う。そこだけがデメリットです。普通は有料なところが多い薬のスポイドや嘔吐下痢の時なんかは飲み物もくれるしとても良い。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福岡輝生会大牟田中央病院 (福岡県大牟田市)

かわい(本人ではない・1〜3歳・女性)

年末に実家に帰省した際に、お世話になりました。軽い咳につづいて40度の高熱が出たため、翌日曜日に休日当番医だった、この病院へかかりました。
日曜日で、しかも小児科だけではなく他の科の休日当番医を兼ねていたので、院内は大変込み合っていました。
1時間近く待って、中待合室に呼ばれました。
診察の結果、高熱と腹部がうっすらとまだら模様にみえるということで、突発性発疹だろうとのことでした。
突発性発疹は、乳幼児の多くがかかるので、その時はなるほどと納得したのですが、数日たって熱が下がっても発疹がでることはありませんでした。
それで、あれは誤診だったのだとわかりました。
その後、他の病院でも高熱がでるたびに、突発性発疹を疑われるので、まあ仕方ないかなと思っています。
当番医の先生が小児科医ではなかったのかもしれません。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳幼児のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

末吉小児科内科医院 (福岡県大牟田市)

桜798(本人ではない・1〜3歳・男性)

受付の方はとても感じがよく待合室にはたくさんのぬいぐるみが置かれておりました。
診察室のドアは開放されており他の方が診察しているのが待合室から丸見えでした。
年配の女医で優しい雰囲気でしたが話してもこちらの話しを聞いているのか不安になるような態度でした。看護師さんも優しい方ばかりでしたが1人声がとても大きくタメ口で話される看護師さんがおり、診察中にこちらが質問したことを何故か先生がその看護師さんに質問され、それは○○(病名)だと思うとかその方に診断を下されて意味がわかりませんでした。非常に不安が残りました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 和田医院 (福岡県大牟田市)

らちゅんぺる(本人ではない・3〜5歳・女性)
1.5 小児科

新生児の頃からお世話になっていて、ネット予約もできるので待ち時間も少なくて良いです。
駐車場も広い!歯医者も同じ敷地にあるので駐車場は停められない事もあります。
夜や休日も緊急外来で遅くまで診てくれるので何度も助けられました!病児保育もやってるので働くママさんにはありがたいです!

後看護師さんに凄く態度が悪くきつい方がいます。苦い抗生剤を処方された時、色んなものに混ぜてみて飲ませようとしましたが、吐いて飲んでくれず最終的には口に物を入れる事を拒むようになり、ご飯も食べなくなった為相談したところ、〇〇に混ぜてみて!と言われるので全て試してダメでしたと伝えたところお母さんができないでどうするの?
お母さんが諦めたらもう無理でしょ!ときつく言われました。
結局良くならず、薬も吐き出してなくなってしまったので再度受診したのですが、臨時の先生で同じ事を相談したら苦くて飲めなかったねーと言って苦味のない抗生剤に変えてくれました。
後会計を忘れられて長時間待たされた事もあり、あまりに遅すぎるので聞いたら、あ!忘れてましたもう大丈夫ですよ!と言われました。
謝罪もなし。ありえません。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ