Caloo(カルー) - 久留米市諏訪野町の小児科の口コミ 6件
病院をさがす

久留米市諏訪野町の小児科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おおぶ小児科 (福岡県久留米市)

ぶるぴ(本人ではない・男性)
5.0 BCGワクチン

先生が優しいです
病気に対しても的確だと思います
うちの子は先生に処方してもらう薬が合います
以前、同じ症状で別の先生に診てもらった時はちょっと違うかなという感じがあったので。

看護師さんたちはママたちの年齢だと思いますが、受付の方は年齢が高めです。
院内もとても綺麗で清潔です。
いすも離れているので安心です。
普通の診察時間、予防接種の曜日時間、検診の曜日時間と分けてあるので予防接種の時などは安心です。
空気清浄機もあります。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いむた小児科 (福岡県久留米市)

Lala(本人ではない・1歳未満)
5.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

久留米は病院が多く、どこの小児科がいいかわからなかったので、小さい頃から久留米に住んでいる従姉妹に聞きこちらへ来院することにしました。
初めての来院は子供の健康診断でした。病院は民家の中にあり、こじんまりしていて、分かり難かったです。
中に入ると看護師さんが数名いて、優しく声をかけてくださいました。看護師さんによる問診では子供へ優しく話しかけてくださったり、子供が自由にしていてもにこやかに見守ってくださり、温かさを感じました。最後に先生の診察でしたが、さばさばして明るい先生でとても好印象でした。私は先生の雰囲気が好きだったので、何かあればお世話になりたいと思っていたのですが、2回通院し引っ越すことになり残念でした。どこの小児科をかかりつけにしようかと迷ってる方はおすすめだと思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おおぶ小児科 (福岡県久留米市)

アイリス268(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の小児科を探していて、知人が教えてくれたのがここでした!!幼稚園で『熱があるので・・・』と言われ迎えに行くと、8度5分とのこと。家でゆっくりしていたのですがきつそうなので病院に連れて行くと9度7分・・・。看護師さんが『キツいねぇ』と優しく声をかけてくれました。今まで違う小児科にずっとかかっていたので、気にする必要はないと思いつつも少し緊張していました・・・。小児科は少し無理矢理なイメージがあったのですが、横がダメなら抱っこしながら、という感じで診察し、今後の対応・薬について丁寧に説明して頂きました。病院も衛生的でこれからもお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いむた小児科 (福岡県久留米市)

トコ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の少しお熱と鼻水の症状が出ていて来院しました。

看護師さんなのでしょうか?
予防接種等でたびたびお世話になっているんですが(と言っても年齢が大きくなるにつれて来院する回数も減るので、今回は子供が熱を出して久しぶりの来院)子供の名前を覚えていてくださり驚きました。

待ち時間もなく、すぐに診察へ案内していただけて、診察も先生がいろいろと細かく症状を聞いてくださります。
お薬も初めて使う薬でしたが、分かりやすく説明してくださり、お薬もお粉が良いかシロップが良いか選ばせて頂きました。
一通り診察が終わると、子供に関するいろいろな話や注意点など自分では考え付かないところなど参考になるお話をたくさんしていただけました。

待ち時間も携帯で分かりますし、とても便利です。
先生も女性の方でいろいろと相談しやすく、スタッフの方も優しく感じが良い方たちばかりで安心できる医院です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いむた小児科 (福岡県久留米市)

鬼灯195(本人ではない・5〜10歳)

子供が風邪をひいて来院しました。
ここは女医さんで、サバサバとした先生で、しっかりとこちらの話を聞いてくれて、こちらが質問すると納得出来るまで丁寧に教えて下さいました。
我が子は、粉薬の甘いイチゴ味の薬が苦手で、大抵の小児科にそのことを伝えても薬だから仕方ない!と、言われることが多いのに、いむた先生は私も甘いイチゴ味の薬が嫌いだからあなたのお子さんの気持ちが分かる!!と、仰って水なしで飲めるチュアブル錠を処方してもらいとても助かりました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いむた小児科 (福岡県久留米市)

しーまん(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 小児科

女性の先生なので、母親の私としては初診でも行きやすい雰囲気でした。おむつかぶれのような症状でいったのですが、ステロイド系の薬はあまり使いたくないという私の思いと同様、先生も強いお薬は処方されない方針のようでした。症状がひどい時と落ち着いてきた時用の使い分けの薬を処方してもらったので、よかったです。私が来院したときは、他の患者さんもおらず、たくさんのお話を聞くことができました。診察の時間よりも、育児や赤ちゃんのお世話話の時間の方が長かったので、お話を聞くのが苦手な方は他の病院のほうがよいかもしれません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ