Caloo(カルー) - 福岡市中央区笹丘の口コミ 24件
病院をさがす

福岡市中央区笹丘の口コミ(24件)

1-20件 / 24件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック (福岡県福岡市中央区)

ルル(本人・60歳代・女性)
5.0 歯科

女医先生の歯科医院を探していました。とても気さくな院長先生、教育の行き届いたスタッフの皆様。院長先生による口腔内の説明、治療方法等分かりやすく安心です。院内はお子様もリラックス出来るように絵本や動物のぬいぐるみが置いてあります。院内も明るくとても清潔です。こちらにお世話になって良かったです。いつもありがとうございます。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笹丘歯科クリニック (福岡県福岡市中央区)

たぬきち(本人・20歳代・男性)

いつも通っている歯医者が空いてなくて、利用させてもらった。

院長は若く感じたが、人当たりが良く、話を真剣に聞いてくれる。

治療方針をいくつか提示した上で、選ばせてくれた。

正直新しい歯科医院に行き、不安だったが
何より説明がとても分かりやすく、信頼できた。

治療も手際がよく、丁寧で、終わった後に写真を使って説明してくれた。

次からここの歯医者にお世話になろうと思った。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はらぐち耳鼻咽喉科クリニック (福岡県福岡市中央区)

マロン(本人・30歳代・女性)

笹丘小学校の近くにあるクリニックです。アレルギー性鼻炎で通ってます。通院の際は車が便利です。駐車場は広いので止めやすいです。こちらのクリニックはオンライン予約を導入されているので必ず受診の際はオンラインで予約をしてコロナ対策で順番まで車待機してます。中待合室に案内されたあと先生が診察してくださります。中待合室はアンパンマンなどのキャラクターが貼られ子供の退屈しのぎになります。先生もスタッフの方も手技が良く早いです

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まえだ眼科医院 (福岡県福岡市中央区)

紫陽花654(本人・20歳代・女性)

長年ドライアイでかなり苦しんでました。
初めて通院して、目の洗浄をしてもらって
薬を処方していただいて、そこから徐々に回復しました。
カラコンばかりしてたらこうなるよと優しくアドバイスしてもらって、大人しくしたがったら治りました!
院内も清潔で11:30ごろ行ったら、人も少なくてよかったです。
薬局も近いので歩いて行けます。
六本松駅から歩くには少し距離があるのですが、
イオンが目の前にあって、買い物帰りなどや行く前などにいいと思いました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はらぐち耳鼻咽喉科クリニック (福岡県福岡市中央区)

蕗743(本人・20歳代・女性)

口内炎の治療に通院しました。
舌の付け根に口内炎ができ、ろれつが回らず、ほとんど話せなくなってしまい、また芸能人などが罹患したことで一時期ニュースになっていた舌癌ではないかとの不安から訪れました。子供さんが多い印象の病院でしたが、大人もしっかり見ていただきました。
経過を診て舌癌ではなかったものの、とても優しく納得いく説明をしてくださる先生のため、わたしの家族や彼氏へもおすすめしています。
いまでは家族、彼ともに通うようになりました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

はるま(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 風邪

高熱が出た為受診しました。
インフルエンザかもしれないと、すぐに隔離状態にされ、そこで体温を測り待つように指示されました。
小さい病院だと、中々隔離されずに体温を測ったりしますが、徹底されているなと感じましたし、受付の方もとても感じが良かったです。
沢山の先生がいるみたいなので、自分に合ったお医者様が見つかると思います。
場所がら、駐車場がなかったり、少なかったりするのですが、こちらの博愛会病院は駐車場が広く、台数も止めれるので便利かと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: PL配合顆粒
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふなこし内科・循環器内科 (福岡県福岡市中央区)

ttss(本人・50歳代・男性)

なんとなく不快感があったので脈をとってみたらバラバラだったので、どこに行こうかと思いましたが、循環器の専門のようなので受診しました。

数人の患者さんがいたのでしばらく待って診察。
症状を伝えたところ、すぐに心電図(寝た状態と自転車をこいだ状態の2種類)を取ってもらい、その場で不整脈が確認できました。

念のためということで24時間心電図を付けてもらってその日は帰宅。
翌日、24時間心電図を外してもらい、結果が出る頃の日時で再来日を決めて帰りました。

最終的にそんなに心配するものではありませんでした。
念のため、不快感が強い時に飲んでくださいとお薬を処方してもらいましたが、今のところ、飲まずに過ごせています。

また、この機会に睡眠時無呼吸の検査も勧められました。
無呼吸は家内にも指摘されていたので検査を受けましたが、そこまで気にするものではないとの結果が出て、一安心。

色々と不安だったものが解消されて今は不整脈と仲よく付き合っています。
何かあればここを頼ればよいという安心感が一番の薬かも知れません。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ワソラン錠40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はた矯正歯科 (福岡県福岡市中央区)

紫蘭944(本人・20歳代・女性)

矯正で通院中です。
ひとつひとつ丁寧に、デメリットの部分も含めて説明しながら、こちらの意向に合わせて治療の進め方を考えてくださるのでとても安心して受診しています。
器具がずれてしまい痛くなった時に、もう診療時間も終わっているのに「そのままじゃ辛いと思うので良ければ…」とその日のうちに診てくれました。

夫婦と助手の方でされていて、抜歯は奥さんが担当?のようです。
予約は結構埋まっている時が多いですが、予約をしていれば待たされることはほぼありません。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 700,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、インプラント矯正、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

蕗743(本人・20歳代・女性)

咳と喉の痛み、鼻水が酷く来院しました。
熱も微熱ですがありましたので、もしインフルエンザならと入り口のベルを押しました。
すぐに看護師さんがみえて、隔離スペースに案内いただきました。
熱をはかり、お馴染みの鼻から長い綿棒わ入れる検査をへて、インフルエンザではないと判明したのですが、すぐに普通の受付に移動させていただきました。
綿棒を入れる検査は痛いことが多いのですが、上手であまり痛くありませんでした。
大きな病院で設備もしっかりしており安心して身体を預けられます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふなこし内科・循環器内科 (福岡県福岡市中央区)

kazuya(本人・20歳代・男性)

ふなこし内科・循環器内科は去年の10月から通院しています。
受診時間は月曜日から木曜日までが9時から12時半と15時から18時。金曜日と土曜日が9時から12時半のみです。日曜日・祝日は休診です。
月曜から木曜は受診時間が18時までなので、仕事帰りに受診することも可能です。
実際私も仕事が17時までなので、急に風邪などで体調を崩して、受診したことが何度かあります。以後、体調を崩した時や花粉症の時期には当病院の通院が習慣となりました。
当病院は福岡市中央区の笹丘にあります。住宅街の周辺にあり、天神・博多駅からのアクセスも比較的良く仕事帰りにも通院しやすい場所なので、この近くにお住まいの方はお勧めします。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はらぐち耳鼻咽喉科クリニック (福岡県福岡市中央区)

フルテスセンス537(本人ではない・5〜10歳・男性)

耳鼻科には今まで20件以上かかってきましたが、やっと出会えた理想的な病院です。
まず、初診でも予約ができる点、日にちや時間指定で予約ができる点が小さい子供を連れて行く上で助かります。もちろん、当日予約もできます。
キッズスペースもあり、駐車場も広くて停めやすいです。
何より、先生がとても優しく、かつ、診察が丁寧であることが最高のポイントです。
毎回、鼻の中や耳の中の画像を見せてくれます。悪いところがあれば、画像を見ながらその場で教えてくれます。
また、鼻洗いをしてくれるのが本当に素晴らしいです。
おかげで、どこの病院へ行ってもよくならなかったアレルギー性鼻炎が数回の通院で少しずつ良くなってきています。
看護士さんもとても親切ですし、出来たばかりなので病院は綺麗だし、本当に言うことなしの100点満点の病院です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ、カルボシステイン
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック (福岡県福岡市中央区)

apo(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

外出先でカンパンのような非常に硬いクッキーを食べていたところ、前歯が少し欠けてしまったので、急遽こちらのクリニックに駆け込みました。
基本的に初診は予約制とのことですが、他の患者さんの空き時間に診察して頂きました。

歯が欠けたというよりも、昔治療した際のレジンが取れただけとのことでした。現状と治療方針を一通り説明した後、「こちらのクリニックで治療を続けて良いですか?」と聞かれ、お任せすることに。治療自体は数分で終わり、ついでに衛生士さんにクリーニングをして頂きました。

先生はサバサバした雰囲気で40代後半くらいの女性の先生で、話しやすく相談しやすい雰囲気でした。衛生士さん、受付のスタッフさんなど、5人くらいスタッフさんが居ましたが、皆元気に挨拶をしたり笑顔で接してくださいます。
どのスタッフさんも感じが良く雰囲気が良いクリニックだと思いました。

クリニックの外観、内部とも白を基調としていて、明るくとても清潔感がありました。
診療室はパーテーションで区切られているため、横の人の声は漏れ聞こえるものの、プライバシーは確保されています。
キッズスペースやパウダールームなどもあり、患者さんへの配慮が行き届いていると思いました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒木眼科医院 (福岡県福岡市中央区)

まりこ(本人・50歳代・女性)

白内障の手術してもらいました。
先生はきさくで親しみやすく、説明も丁寧でしたので、おかげさまでとても安心して手術をうけることができました。
本来、近くか遠くの選んだところしかはっきり見えないと説明されていたのに、不思議なことに、術後どちらも見えて、メガネ要らずで生活できています。
世界が明るくなったことで、気持ちまでも前向きに明るくなりました。目がよく見えるということは、老後の生活の質そのものをあげることにつながりました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒木眼科医院 (福岡県福岡市中央区)

結膜炎と思しきを発症し、市販の目薬を点しても
効果が実感できないため受診しました。

受付で目の充血と痒みがあることを伝えると、
いつから症状が出たのか、他に罹っている病気や服用中の薬の有無などを
看護師さんが聞き取り、問診票に記入してくれました。
文字を書くのを億劫に感じるほど目の痒みが辛かったため、
自分で問診票を書かなくて良いのは有難かったです。

他の患者さんに移る病気だといけないので、という理由で
診察室に入るまでは、待合室の椅子ではなく受付の正面にある椅子で
待機するように言われました。 
看護師さんの物の言い方がソフトで笑顔での対応だったため、
隔離されて嫌に感じるようなことは一切ありませんでした。
待合室には空気清浄機を設置してあり、
患者さんの病名がハッキリするまでは待機場所を区別するなど、
衛生管理が行き届いていて好印象でした。

初めて掛かる病院だったため、診察前に視力、視野、眼圧などの
一通り検査を受け、診察室に通されました。
先生は60歳前後くらいの男性の先生で、
博多弁混じりの言葉で話してくれるので親しみやすい感じでした。
アレルギー性の結膜炎と診断され、2種類の点眼薬を処方されました。
1種類ずつ効用と使い方を丁寧に説明してくださり、
3~4日程度で症状が治まるはずだが、それでも治らなければ
再受診するように言われました。(症状は3日で治まりました。)

病院の近くにデイサービスやケアホームがあるからか、
お年寄りの患者さんが多かったです。
そのためか、先生も看護師さんたちも優しい話し方で
アットホームな雰囲気の病院でした。
また何かあればお世話になりたいです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,440円 ※別途、薬局で1050円(点眼薬)かかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

ナガテツ(本人・30歳代・男性)
4.5 健康診断

博愛会病院に付設してある人間ドック専門のウェルネス笹丘クリニックに、会社の健康診断で行ってきました。
このウェルネス笹丘クリニックの健康診断は、たいへんな人気で受けたい月の3ヶ月前くらいには予約をしないと受けることができません。
さすがに大手の博愛会病院が経営している人間ドックだけあって、設備は充実しております。看護師さんもたくさんいらっしゃるので、スムーズに検査を受けることができます。
また、順番を待つ待合室も広くて、雑誌や新聞も多く置いてあるため暇をつぶすこともできます。
検査が終わった後は、ジュースやコーヒーなどの飲み物をサービスしてくださいます。他の人の話では、以前は検査後に食事が出たそうですが、私の時は出ませんでした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: ※自己負担は無く会社が負担してくれていますが、約9000円ほどのようです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser68707(本人・20歳代・女性)
4.5 乳腺科

原因不明の乳頭分泌があり他院から紹介されてこちらにかかりました。他院でマンモグラフィーやエコーをして見つからなかった、超初期の乳癌が見つかりました。こちらで手術をして傷と少しの変形は残りましたが、早期で見つけてもらえたのでこの位で済んだと思っています。他と比べようがないですが、先生が時間をかけて、胸の変形を最小限にしてくれたようです。手術をして終わり、ではない病気なのでこれからも定期健診が必要ですが、早く見つかったことが不幸中の幸いでした。看護師さんや医療事務の方も優しい方が多かったです。老人入居施設が併設されているので、入院中はよく見かけましたが、それが癒しにもなっていました。放射線の設備はありませんので、別の病院に通わなくてはいけないのは少しマイナスでした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本整形外科医院 (福岡県福岡市中央区)

ナガテツ(本人ではない・80歳代・男性)

ここは、私の祖父が利用している整形外科です。
祖父はリウマチの影響で、手の関節が変形しているのですが、松本先生に診てもらいリハビリをしていることもあり、少しずつですが快復に向かっています。
松本先生は一人一人の患者さんと向き合ってくださり、こちらの話が長くなっても嫌な顔をされないので、何でも相談ができます。
看護師さんの対応もよく、付き添いとして行っている私にも経過をきちんと病状の報告してくれて助かります。
なお、この整形外科にはデイケアが併設されており、このデイケアにも祖父が通っているのですが、他のリハビリが必要な利用者さんと交流をして、自分もリハビリをがんばらねばという気持ちになってくれており、助かっております。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

ムータロウ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産は経験未なのですが、乳頭の異常なかゆみと、液が出てきた為、検査を受けました。

[医師の診断・治療法]

乳房の異常の為、乳癌検診を受けましたが結果乳腺等に異常ははないとのことでした。その為、皮膚科受診を勧められました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく病院内がきれいで、医療設備も整っていました。今回乳房の異常で乳癌検診を一通り受けましたが、まったく痛くなかったです。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒木眼科医院 (福岡県福岡市中央区)

愛すくりーむ(本人・30歳代・女性)

霰粒腫がなかなか治らなかったのと、眼鏡作成のため受診しました。看護師さんもお医者様も感じは良かったし的確でした。
視野検査をしたこと無かったため提案されしたところ、両目とも左側半分綺麗に見えてなくて検査を提案してもらって良かったと思ってます。
近所だしこれからもかかりつけ医として通います。特に不満はありません。待ち時間は短い方だと思います。元々通ってたとこは1時間待ちはザラだったので早いから助かるとても綺麗な医院です。



来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 点眼
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本整形外科医院 (福岡県福岡市中央区)

左足の小指と薬指をドアに挟んでしまい、
なかなか痛みが引かなかったため受診しました。
自宅から比較的近くにあり通いやすいことと、
昔からある病院で地元での評判も良いようなのでこちらを選びました。

整形外科病院ですがリハビリ施設やデイケア施設も併設しているため、
個人病院にしては大きな建物です。
外観、内観ともに年期の入った感じですが、掃除等が行き届いていて
清潔感はありました。

新患受付は午前中しか行っていないようで、
9時の開院に間に合うように行きましたが、30分くらい待ちました。
患者さんは昔から通っているようなお年寄りが多いですが、
小さな子どもや若い人もいて、地域に根付いた病院という印象です。
待合室のスペースを広く取ってあり、雑誌や子ども向けの本も置いてありました。

院長先生は60歳前後くらいの男性の先生で、手際の良い診察でした。
レントゲンの結果や治療の流れ等を説明する際、
適度なタイミングで「何か質問はありますか?」と尋ねてくれました。
優しく話しやすい雰囲気で、安心して治療を受けられる
環境が整っていると感じました。
看護婦さんや受付の方も穏やかな口調で明るく対応してくれるので、
ちょっとした怪我や不調でも気後れせずに受診できると思いました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 24件中
ページトップ