Caloo(カルー) - 福岡市中央区桜坂の口コミ 16件
病院をさがす

福岡市中央区桜坂の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

harushi(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 皮膚科

子どもが生後2ヶ月の頃から4年以上お世話になっているクリニックです。しっかり話を聞いてくださる先生です。皮膚の組織をきちんと見て菌がいないかなど確認した上で処方をして治療方針を立ててもらえるので安心感があり信頼しています。子どもの手指の湿疹が全然治らなかった時に他院の処方ではすぐに再発してしまうためこちらへ駆け込んだら薬の使い方を丁寧に説明してくださり、長くかかると思いますと言われましたが教えていただいた通りに頑張って1年近くかけて完治しました。
これからもずっとお世話になると思います。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人畠山内科胃腸科クリニック (福岡県福岡市中央区)

MII(本人・30歳代・女性)
5.0 胃腸科

以前旦那が胃潰瘍になりその時にピロリ菌が発覚した為家族もした方が良いと聞き、私もピロリ菌検査の為胃カメラもして頂きました。胃カメラを寝ている間にしてもらえる為とても恐怖心もなく無事すぐに終わりました。初めてなのでドキドキしていましたが看護婦さんからもしっかりと説明があり、安心して検査を受ける事ができました。
先生の診察の指示や見解もとても分かりやすく説明して下さり今後も検査はここでしたいなと思えました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂中央外科医院 (福岡県福岡市中央区)

雪洞550(本人・30歳代・男性)

怪我で行ったのですが、スタッフ全員の対応がとても気持ちが良い病院で驚きました。
いつ行っても沢山の患者さんで賑わっていますが、待ち時間が少ない様にと先生がテキパキと動いて診てくれるので助かります。
婦長さんや他の看護師さんも、患者さんの気持ちに寄り添いながら手当して下さるので傷だけでなく毎回心も癒されます。
怪我の手当ては、最初のうちは毎日欠かさずするほうが化膿したりが無いのですが、休日は仕方無い・・・と諦めていたのですが、先生は可能な限り休日の1時間でもと言って病院に来て治療して下さいます。
きっと昔ながらの「町のお医者さん」とはここみたいな病院なんだと思います。
技術だけでなく患者さん対応も申し分のない満点の病院です。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

ぱなぱな(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 皮膚科

息子が赤ちゃんの頃から通っています。
優しい雰囲気の男の先生で、人見知りの激しい息子も先生には人見知りしません。
息子は乾燥すると肌がすぐ痒くなり、掻くとすぐに傷になるんですが、処方された保湿剤と、痒みが出た場合の塗り薬を処方してもらって、肌質が随分と改善されました。
オンラインで予約が出来るので待ち時間も少ないですし、一階に調剤薬局、二階に小児科があり、駅からも近いのでとても便利です。
これからもずっとお世話になりたいです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ヒルドイドローション0.3%、リドメックスコーワ軟膏0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂なかやまこどもクリニック (福岡県福岡市中央区)

ぱなぱな(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0

子供がずっと通っています。
優しい男の先生で、症状に合わせて色々と薬を提案してくれるので信頼しています。
予防接種は、待合室が別に準備されているので、病気の感染を気にすることなく通うことができます。
予防接種の後は、今後の接種スケジュールを付箋に書いて母子手帳に貼ってくれるので、その通りに受ければ良くて、とても助かっています。
地下鉄の駅からも近く、一階に調剤薬局もあるので、とても通いやすいです。
今後もずっとお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

ゴブリン871(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 ウオノメ

1年程、ウオノメに苦しんでおりました。
以前には治ってた薬局のウオノメ用の絆創膏を3回、試しましたが治らず。
ならば暫く自然治癒でと、ほったらかしにしましたが痛みは増すばかりだったので近くの皮膚科ヘ。
削り取る激しい痛みを我慢しましたが、何かシンが残ってる感じで奥に痛みが潜んでる感じを受けました。
また、出来たら来て下さいと言われ数回、削りました。 
毎回、気になるぐらいの痛みが残ってる感じがしましたが、こんなものかと半ば諦めておりました。
ある日、こちらの皮膚科のHPを見つけ評判が良かったのでワラをもすがる気持ちで駆け込み。
ウオノメの場合、次回に予約処置となりますが待ち時間も殆ど無く、処置時間も短く、なんといっても痛みが無い!
しかも、後日、奥からシンが出て来て一回の処置で完治でした。
本当に助けて頂きました。費用も高くなく、悩んでる方は是非お薦めします!

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※初診料は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

あんみつ(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科 ニキビ

学生のころですがニキビが顔に出てしまったので口コミで高評価だった桜坂皮ふ科を受診してみました。男の先生でしたがとても優しくて丁寧に視診していただきました。乾燥からもきているということでニキビをからす塗り薬と炎症を抑える薬、そしてヒルドイドを処方してもらえました。すぐに効果が出るわけではありませんでしたが徐々に良くなりした。場所もとてもわかりやすいところで行きやすかったです。院内もとてもきれいでした。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ヒルドイドゲル0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂なかやまこどもクリニック (福岡県福岡市中央区)

てんつま(本人ではない・3〜5歳・女性)

比較的新しいクリニックで、院内はとても清潔で綺麗です。
医師は男性ですが物腰の柔らかい優しい先生です。
子供にも優しく声をかけてくださいます。
看護師の方々も親切です。
患者の話をよく聞いてから診察し、症状について詳しく説明があります。
こちらの先生は抗生物質をあまり出さないと聞いたことがあります。
しかし、症状に合わせた薬をきちんと処方してくださいます。
今回はウイルス性の病気のため薬はありませんでした。

このクリニックは携帯スマホから予約ができます。
(初回のみ電話で予約。予約なしで行っても大丈夫ですが待ちます。)
そのため待ち時間が比較的少なく、体調の悪い子供を連れて行くことが
多いのでとても助かっています。子供が遊べるスペースも完備されています。
薬局が階下にあるので便利です。
予防接種は予約制で、入り口が一般外来と分かれています。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂なかやまこどもクリニック (福岡県福岡市中央区)

あーかー(本人・30歳代・女性)
4.5 B型肝炎ワクチン

里帰り出産での予防接種でお世話になりました。
予防接種と内科では入り口が別ですので、赤ちゃんも安心して診てもらえます。先生は優しい口調でテキパキとされてる方です。また別の日に赤ちゃんが便秘で相談に行きましたが、看護師の方から改善策を丁寧に教えて頂き、良くなりました。
受付の方も物腰の柔らかい方ばかりで安心して任せられる病院でした。キッズスペースも完備されてますし、予約はオンラインで受付してもらえるので便利です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

kutty(本人・30歳代・男性)

喉由来の溶連菌が指の傷にうつって膿んで、現在もお世話になっています。
検査に基づいてきちんと正しい処方をしていただけています。薬の副作用があった際も丁寧に対応してくれます。

患者さんへの説明はとても的確で、ある意味で直球ですが、表面上の対応などは決してしない信頼できる先生です。
過去にはきちんと「だめですよ~」と叱られることもありましたが、思い返せば今ではありがたいと感じています。

病院もきれいでアクセスが良く、WEBで順番待ちが出来るので、待ち時間は少な目で済むところも利用しやすいポイントです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セフゾンカプセル100mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

てんつま(本人・30歳代・女性)

平日の朝早くに行ったからか待ち時間は10分程でした。
以前、子供を連れて行ったときは平日夕方で1時間以上待ちました。

スタッフの方が親切に案内してくださり子連れにも優しいです。
同じビルの2階に小児科があるので子供の患者さんも多いと思います。
絵本があり、ビデオが流れています。少し待ちつかれて子供が愚図りだしたときは
スタッフの方がもう少しだよ~と声をかけてくださりシールをいただきました。

先生は男性で、丁寧に説明してくださいます。
今回はかぶれだったのですが「おそらくこれでしょう」と
図鑑(?)を見せてくださいました。
どういう薬を何日分、塗り方まで教えていただきました。
子供を連れて行った時も同様です。

私はステロイド剤にあまり抵抗がない(使いよう)ので
何かあると駆け込んでいますが、こちらの先生はステロイド剤を多量に
処方すると友人に聞きました。
ステロイド剤に抵抗のある方は先生に相談されるか
ほかの皮膚科のほうがいいかもしれません。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

ぽにゃにゃ(本人・30歳代・女性)

桜坂駅から徒歩1分程度の好立地にある皮膚科です。
1階が薬局、2階が皮膚科になっています。
白を基調とした清潔感のある待合室には、常に数人の患者さん(子供が多い)が待機しています。

こちらの先生はアトピーに関しては「(ステロイド含む)薬をたくさん使って治す」という方針で、一度に処方される薬の量は驚くほどです。
アトピーの治療は先生によって方針が全く異なる為合う合わないがあると思いますが、当方はあまり薬に頼らず辛いときだけ薬に頼るという方針ですので、その旨を伝え薬を半分の量処方していただいています。
(それでも他の皮膚科より多く、かなり薬がもちますので、年間の診察回数は少なめです)

方針は異なるものの、きちんと話を聞いて下さり対応して下さるので、信頼して通うことが出来ます。
現在完治はしていませんが、色々なことを試しながら年々良くなってはきていると感じます。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂皮ふ科クリニック (福岡県福岡市中央区)

みなまみあ(本人・30歳代・女性)

[待ち時間]
患者さんがたくさんいることもあり、けっこう待たされます。
よって、時間があるときに行った方がいいと思います。
[設備]
テレビがついています。雑誌などもありました。
白を基調としており、清潔感があります。
[診療について]
赤ちゃん連れで行ったのですが、迷惑がることもなく温かく接してくれました。
また、医師の方は子供好きなのか、私が患部を出す準備をしている間、医師の方自ら抱っこしたいとおっしゃり抱っこしてくださっていました。
また、とても説明が丁寧で、こちらがわかるように説明してくれました。
一人一人丁寧に対応されているから待ち時間が長くなってしまっているのだな、と理解できました。
病気ではない、皮膚の相談とかもし易い気がします。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もり歯科 (福岡県福岡市中央区)

ぽにゃにゃ(本人・30歳代・女性)
3.0 歯科

桜坂駅から徒歩1分程度の小さなビルの2Fです。
隣にセブンイレブンもあり好立地。
検診のために通院しました。

ビル自体が少し古いのですが、院内も「昔ながら」といった雰囲気の歯医者さんです。
先生が1人でされているようですので(そうじゃなくても)、予約時間はしっかりと守ることが大切です。
待ち時間は前の患者さん次第ですが、混雑していないので待っても10分程度です。
ただ、待合室に時間をつぶせそうな雑誌があまりありませんので、退屈に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

今、多くの施設で取り入れているテレビモニター等ない簡素な治療室ですが、逆に落ち着くと言う方もいらっしゃると思います。

治療は無駄なくスムーズに行われて良かったです。
混雑していないので予約も取りやすいです。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人畠山内科胃腸科クリニック (福岡県福岡市中央区)

myc(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪っぽい症状があり、身体が重く疲れ気味が続き、季節の変わり目という事もあり、唇ヘルペスができてしまった為。

[医師の診断・治療法]

のどの腫れや聴診器での診察の後、ヘルペス部分の診断がありました。
診断結果は疲れとヘルペスという事でした。
治療法は、ヘルペスウィルスの増殖を防ぐ処方箋を出していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間が少なく、看護婦さんの感じも良かったです。
医師の診察もテキパキしており、質問にも快くこたえてくださいました。
市販のヘルペスの薬を使用しても治りませんでしたが、病院で処方を受けた薬を飲んだら、2日程で治りました。
処方箋は院内で出してくれます。
薬の飲み方や副作用の説明もきちんとしてくれるので、安心できました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: バルトレックス錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂なかやまこどもクリニック (福岡県福岡市中央区)

うさちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)

現在8ヶ月の赤ちゃんがいます。病院まで家が近いし駐車場があるので通いやすく検診や、急に熱が出た際に受診していました。しかし
受診するたびに感じるのですが、こちらから病気や体の事を質問しても、なかやま先生の口から返事がなく、渡された書類を指さして『これに全部書いてありますから呼んでおいてください』で終わります。ワクチンの事を聞いても、同じ答えです。今回は突発性発疹で発疹がひどかったため、病院にかかりましたが、いくつか質問しても、そっけない対応で、いつも通り書類呼んで下さいの一点張りです。本当に、病院に来た意味がないと何回も思っています。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ