Caloo(カルー) - 福岡市東区香椎浜の口コミ 40件
病院をさがす

福岡市東区香椎浜の口コミ(40件)

1-20件 / 40件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皓白会きくかわ眼科 (福岡県福岡市東区)

学校の定期健診にて「遠視の傾向にあるので病院に行ってください」と検査結果が出たので、病院にって見てもらうことにしました。その結果、かなり目が悪いと診断されました。最初は点眼薬で治る可能性があるので、試してみましょうと薬をもらうも、まったく治らず。結果、メガネを作ることになりました。
子供にも優しく説明してくださったので、親としてもとても安心できる病院でした。
何か問題があれば、また相談したいと思える病院です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ミドリンM点眼液0.4%
料金: ※ひとり親医療証があるため薬代はかかりませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)社団桜香 あんざい歯科クリニック (福岡県福岡市東区)

ジキル(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

院内は清潔感があり、予約もスムーズにとることが出来ます。
6,7脚の診察椅子に対して歯科医は3名から4名ほどです。2人の患者に対して1名の歯科医が担当してくれます。その為多少待たされることもありますが、疑問に思ったことは歯科助手の方でも丁寧に教えてくれます。レントゲンから治療方針まで、しっかりとコミットメントをとってから初めてくれるので、今日はここまで、次はここまでというようにしっかり治療計画を立てられます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フロモックス錠75mg
料金: 2,900円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皓白会きくかわ眼科 (福岡県福岡市東区)

ひょっとこ(本人・40歳代・女性)

院内は清潔感があり、明るい色でまとめてあり、過ごしやすい空間です。
電子カルテ導入ということで、とにかく待ち時間が少なくて助かります。
眼科というと、どこでもたいていものすごく待ち時間が長いので・・・。

検査も必要なものをスピーディーに、てきぱきとしていただけるので、
受付をしてから終了するまでの時間がとっても短いです。
なにより先生の説明も分かり易く、安心して治療することができます。
とてもお勧めできる病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

響クリニック (福岡県福岡市東区)

5年前からパニック障害の診断で通院、服薬を続けています。2年前に初めて妊娠しました。服薬していたので、心配になり、あわてて病院に連絡し、予定外の診察を受けました。普段は月に1回、5分程度の簡単な診察で終わっていましたが、その時は診察時間を30分ほどかけていただき、薬の危険性について詳しく説明していただきました。幸い、当時服用していた薬は危険なものではなかったのですが、薬の種類を2種類から1種類に減らしていただき、産院に紹介状を書いてもらいました。妊娠中は月に1度の通院を続け、その都度の不安にも適切に対応してもらいました。無事出産を迎えました。
 出産後は、授乳に影響のない薬を選んでもらいました。先日、子供は、1歳の誕生日を迎えました。
 現在は遠出をするときや、不安が募った時に、時々1錠薬を飲みます。薬がなくなりそうなときに、電話して予約を取り、不定期に受診しています。短時間の診察ですが、先生の顔を見ると安心できます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

56人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人うだ脳神経外科クリニック (福岡県福岡市東区)

Caloouser65238(本人ではない・70歳代)
5.0 脳ドック

母が、激しい頭痛、めまい、嘔吐などで、
脳の病気(脳卒中などの)を疑いまして、
病院に、電話連絡後、すみやかに
来院しました。

MRIがございまして、即日検査可能です。
(電話確認なさってください。予約の患者さんが、
緊急時以外は優先かと思われます)

常に、院長先生が診察してくださいます。

とてもお優しいし、的確で、
信頼できる名医です。
頸動脈ステント留置術指導医としては、
福岡市内で、現在、うだ先生のみです!

経歴も素晴しいです。

九州大学脳神経外科から、
国立病院九州医療センター(現:国立病院機構九州医療センター)
そして、
米国カリフォルニア大学(UCLA)脳血管内外科留学 
という、かいつまんでですが、素晴しい経歴の名医です。

小さな病院内にMRIがございますので、
あちこちに移動しなくてもすみますし、

院内も清潔で、ラウンジのようです。
とても、おすすめの、脳外科です。

なにか異変がありましたら、
気軽に、来院できる雰囲気の病院ですよ。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※保険により異なります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森眼科 (福岡県福岡市東区)

あおは(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科 コンタクト

コンタクトレンズを処方してもらう為に行きました。
香椎にある別の眼科にも問い合わせたところ、そちらの眼科より500円ほど診察代が安かったこちらの森眼科を選びました。
コンタクト合わせに必要な視力検査や眼圧検査等、コンタクトの付け方は全て看護婦さんが対応してくださいました。
看護婦さんが数人いらっしゃり、対応してくれた看護婦さんは優しい方で丁寧に受け答えしていただきました。
最後に先生による簡単な診察でしたが、先生も笑顔で話してくれるような明るい感じの先生で、お医者さんって質問しにくいような方も結構いますが、こちらの森先生は遠慮せずに聞きたいことも聞けました。
待ち時間もそれほどなく、院内も清潔感があり特に不満に思うこともなかったです。
ちなみに私は幼い子供がいるのですが、イオンの2階にあるので通院しやすいです(病院行ってる間だけ連れの主人や母に子供をみてもらえるので)。
買い物のついでに来たりもできるし、子持ちには便利な場所だと思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千秋こどもおとな歯科クリニック (福岡県福岡市東区)

4人の子持ち(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

院長先生が前勤めていらっしゃった病院からのおつきあいです。
一歳ぐらいからフッ素と定期健診で半年に一回通っています。


[医師の診断・治療法]

レントゲンと虫歯の数値で判別する機械でごく初期の虫歯を見つけていただき、
歯を少し削って薬を塗って埋めました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも前の病院のときからのおつきあいです。子供の扱いも上手で歯磨き指導なども子供の性格をわかった上でしてくださったり先生の治療方針もよくわかっていらっしゃるので予約の時もスムーズに対応してくださいます。
先生も子供のことをよく考えてくださり子供一人ひとりに対応した治療方針を決めて下さり、説明も納得いくまで詳しく説明してくださいます。
新しく開院された病院ですが、先生もスタッフさんもすごくベテランさんの病院です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田歯科医院 (福岡県福岡市東区)

デブしんちゃん(本人・60歳代・男性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

最初は歯の健康診断目的でしたが虫歯が見つかり治療することになりました。

[医師の診断・治療法]

20年前位の治療部分が悪化していることが分かり、古い歯冠を外し、治療後金冠を被せることになった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約診療なのであまり待たされることもなくスムーズに治療が終わりました。受付の対応も良く、非常にアットホームな歯科だと感じました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 8,826円 ※金冠は保険診療外で2本で6万円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえの内科クリニック (福岡県福岡市東区)

なゆ(本人・20歳代・女性)
4.5 新型コロナワクチン

ワクチン接種で伺いました。
対応が悪いと嫌なので口コミ見ながらこちらにする事に。
女の先生が対応してくれ
見た感じ優しい先生。そのまんまでした。
最初にワクチン後の副反応の事や
ワクチン接種後の生活の仕方を
ゆっくり丁寧に教えてくれました。
1回目でまだ何もわからない状態だったので私は物凄くありがたかったです。
質問もしたら丁寧に説明してくれますよ。


ただ、駐車場が停めづらかったです。
ワクチン接種だけで行くのはよかったけど
通院は厳しいなぁと思いました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千秋こどもおとな歯科クリニック (福岡県福岡市東区)

らーゆ(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

妊婦歯科健診でお世話になりました。

「こどもおとな歯科クリニック」という名前ではありますが、子どもの患者さんが多いんだろうなという印象を受けました。
特に妊婦歯科健診で受診する人は滅多にいなさそう(もしかしたら私が初めて?)と思うくらい、母子手帳を見てスタッフの方々があたふたしてました(笑)

団地が多い地域にポツンと構えているクリニックで、近所の子ども達が利用しているかかりつけの歯医者さんという印象。

先生は女性で口調も優しく、看護師さん達の対応も良かったので、自分はともかく子どものかかりつけにするのもいいなと感じました。
男性に口の中を見せることに抵抗がある私としては、女性スタッフしかいないこちらの病院は好印象。もっと大人も利用しやすい雰囲気だと嬉しいかな。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森眼科 (福岡県福岡市東区)

ねこ100%(本人・20歳代・女性)

メガネからコンタクトに変えた時、自分の親もここへ通っていたこともあって
初めて診察に行きました。
ここ以外の眼科へ入ったことがないので比べることができないのですが、
まず診察の先生が男性でとても優しく、目の調子など詳しく聞いてくださいます。
カラーコンタクトに興味を持った時、そっちにしたいと相談をした時も、
デメリットを教えてくださり、こんな感じだけど一度これにしてみようか、
という感じで勧めていただきました。

イオン内の眼科なので人も多く、待ち時間は結構ある時もありますが、
待合室にテレビが置いてあり、ジブリや子供向けのアニメが流れているため
私は退屈せず待つことができてます。

最近は乾燥してしまうのでメガネ生活ですが、またコンタクトに戻す時は
お世話になります。よろしくお願いいたします。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 8,000円 ※コンタクト代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かわさき内科循環器科クリニック (福岡県福岡市東区)

たっち(本人ではない・80歳代・女性)

高齢者住宅の一角にあるクリニック。
高齢の母の受診で伺いました。
清潔な診療所に受け付けの方たちも明るい感じで初めてでもホッします。
呼ばれて診察室に入ると真面目そうな先生 とっつきにくいかなと感じましたが
話が進むにつれ、丁寧に話を聞いて下さる人柄が徐々に伝わってきてこちらも心が打ち解けていく感じになりました。
看護婦さんはすこしサバサバした感じですね。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえの内科クリニック (福岡県福岡市東区)

よそで過換気症候群と診断され、その後発作を繰り返し、このクリニックにたどり着きました。
過換気を繰り返すのであれば、それはパニック障害だということで、通院することになりました。
その後うつ病になってしまい別の病院へ移るまで、大変お世話になりました。

状態をしっかりと聞いてもらえ、変化があればその都度薬を変えていくという流れで、安心して治療を受けることができました。

星を減らしたのは、駐車スペースが少なく車で通いにくいというもので、診察に不満を感じる点はありませんでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のぞみ歯科 (福岡県福岡市東区)

aki0224(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

平日は小さい子どもがいるので歯科には行けず日曜日もあいている歯科を探してこちらに治療して頂きました。治療中は主人と子どもはイオンモール内で過ごしてもらって帰りにそのまま買い物して帰れるので便利です。院内も待合室は小さめですが子どもの遊び場や絵本も置いていました。説明も的確、丁寧で無駄がない感じです。先生が何名かいらっしゃる様で待ち時間もほとんどなく、虫歯が2箇所あったのですが、4回程の通院で終わりました。1回1回の治療も30分程で終わり今まで歯科は何ヶ月も通って高額になるというイメージだったのでイメージ変わりました。親子連れの方も多く治療が終わってそのまま施設内で買い物して遊んで帰るという方が多いようです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診代含めての料金です。その後は1000~2000円程でした。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紀井耳鼻咽喉科クリニック (福岡県福岡市東区)

ヤッツケシゴト(本人ではない)

[症状・来院理由]

鼻づまりがひどくなり、なかなか治らず、眼やにも出ていました。「頭がいたい」と言い出したので、小児科へ。小児科の先生に「副鼻腔炎の疑いがある」と言われて幼稚園の先生の勧めで紀井耳鼻咽喉科にかかりました。

レントゲン、鼻汁の吸引、問診の結果
「急性副鼻腔炎」と診断を受け、それから3か月間通院しました。

[医師の診断・治療法]

娘がまだ4歳と小さいので、「薬で治す療法をとりましょう」と抗生剤として使用する薬の半量を3ヶ月間飲み続ける事になりました。まだ寒い時期だったため、「風邪をひいてしまったら、また元に戻ってしまいます。寒いので治りにくい時期です。治るまで時間がかかるとおもいます。」と説明いただいたとおり、3か月ちょっとかかりました。

3か月薬を飲み続けた後、「温かくなってきましたし、本人の自覚症状もなくなってきたし、レントゲンを見ても完治とは言えませんがよくなってきています。なので、一旦薬をやめて様子を見ましょう。次はまた症状が出てきたらお越しください。今日で卒業です。」と言っていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護師さんもみなさん親切で優しく、子供も安心して通えたようです。
予約システムがありますが、予約しても待つことが多いです。
子供には診察後、シールがもらえます。待合室に絵本や漫画、おもちゃなどがあり、子供も大人しく待っていてくれます。ベビーベットもありました。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリスドライシロップ、ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皓白会きくかわ眼科 (福岡県福岡市東区)

haji(本人・50歳代・男性)
4.0 眼科

目がゴロゴロして調子悪かったんで
外回りの際に、飛び込みで受診しました。
駐車場が目の前にちょうど、一台分空いてたんで
ラッキーでした。
時間は16時くらいだったと思います。
病院に入ると、やはりこのご時世
コロナ対策は、万全って感じでしたー
肝心の診察ですが、とっても丁寧で
素人の私にでも、わかりやすい説明で
雰囲気もロゴのパンダみたいで
安心しました。
結局、まつげがあたってたみたいです。
今回は、たいしたことなかったですが
また、なんかあったら
行かせてもらいます。
ありがとうございました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皓白会きくかわ眼科 (福岡県福岡市東区)

ちゃい3028(本人ではない・1〜3歳・女性)

1歳の娘の受診でお世話になりました。ホームページを見て、小さな子供の診察も行っているとの事だったので調べて行きました。平日の夕方でしたが、あまり待ち時間もなく診察してもらう事が出来ました。娘は泣いて嫌がっていましたが、おもちゃ等を使って優しく観てもらえたので、そこまでひどく嫌がっておらず良かったです。待合室の椅子にはスマホの充電が出来るようになっており、ちょっとしたお菓子や飲み物も購入出来るようになっていました。通いやすいのでまた利用すると思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タカハラ整形外科クリニック (福岡県福岡市東区)

雪洞570(本人ではない・50歳代・女性)

アクセスもよく、施設は新しく綺麗ですが待合室の食器棚コレクションが、ちょっと謎。これを無くせばもっと待合室が広くなって待ちやすいと思う。
診察、特にリハビリがしっかりしていてよかった。
待ち時間は少し長い。
先生もしっかり説明してくれるし、スタッフの対応は悪くないが、
目の前で患者が診察待ちをしているのに受付の女性陣や他の女性スタッフが輪になってずっとペチャクチャお喋りをしているのが残念。
私語が多すぎます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のぞみ歯科 (福岡県福岡市東区)

ウルトラマリンブルー352(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

イオン内の歯科ということもあり、家族で通ってます。
毎回違う先生の場合はありますが、金額もリーズナブルで治療もスピーディです。
先生は優しく今どうなっているかなどの説明も丁寧です。
もう少し予約したい希望の時間を受け入れてほしいです。
子供には、本当優しくしていただき、最終的にはなれてくれました。
自分は、10年前にセラミックに変えないか?と提案していただきました。
差し歯の色が変色していたので実際悩んでいました。
金額は当時の私には大きいものでしたが、分割にできましたし、やはり笑って綺麗な歯の方が良かったので、思い切ってやってみて良かったです。
時間は経っていますが、まだまだセラミックは綺麗です。これからもお世話になります。

来院時期: 2005年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 160,000円 ※左右1番2番の4本の治療 一本あたり40,000円
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タカハラ整形外科クリニック (福岡県福岡市東区)

kazu(本人・50歳代・男性)
4.0 その他 (リハビリ治療) 肩こり・肩の痛み

初診時検査の為レントゲン検査をした。
本来レントゲン検査をする場合、被曝防護服を着用させるのが原則…「何故防護服を着せないの?」と看護士に質問したら微量の放射能なので人体に影響はないとの回答だった。私も色々な病院へ行って検査を受けて来たが人体への影響は人それぞれ違うと考えてるのでその経験から正しい回答、判断とは思えない。又レントゲン検査を受付の女性が行っているけど資格所持者(レントゲン技師?)か疑問だし仮に経験は有っても誤った知識を持っている様に感じた。院長は知識も経験も有り医療技術も高く問題は無いと思うけど、その分患者も多い為目が届かない所もあり看護士への指導なり教育を十分してないし出来る体制がない様に思えた。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リリカカプセル75mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 40件中
ページトップ