Caloo(カルー) - 広島県の目が赤いの口コミ 43件 (3ページ目)
病院をさがす

広島県の目が赤いの口コミ(43件)

41-43件 / 43件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人芳仁会 ひとみ眼科 (広島県福山市)

向上長(本人・30歳代・男性)
2.0 眼科 結膜下出血 目が赤い

病名: 結膜下出血
主訴: 左白目に出血がある
(その他、痛み、かすみなどなし)

検査
・屈折
・矯正視力検査
・精密眼圧測定
・角膜曲率半径計測
・精密眼底
・細隙燈顕微鏡検査
(上記検査名は請求明細内訳書より転載)

待合室で病状を聞かれ、左の白目に出血があり、その他に何ら異常ないと説明しました。ですが、検査は医師による診察の前に裸眼視力検査、矯正視力検査、眼圧測定など、両目やってくださいました。当然診療点数には加算されてはいますが。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
料金: 2,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徹慈会 堀病院 (広島県福山市)

iwasaki (本人・40歳代・男性)

目のかゆみ・鼻水・くしゃみが酷いので恐らく花粉症だと思います。
コロナ禍で病院を行くことに、躊躇しましたがこのひと月、目の周りのかゆみ・炎症が収まらなかったので診察を受けました。

目の検査後、ため口で大した事はないと言わんばかりに乱暴な説明でホームページにあった記憶に残る説明などありませんでした。塗り薬だすとのこと。

花粉症ではないですか?と聞いても「目の検査で異常ない」で終わりました。

花粉症のアレルギー検査とアレルギー治療の相談をしたかったのですが、上記の対応されたので、この病院には期待出来ないと思い相談せず帰りました。

今まで他の病院で診察して頂いた、ベテラン医師、若い医師ともに丁寧・納得できる説明で相談しやすい方達でしたので、今回の診察の対応は残念でした。


来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人千草会 すやま眼科クリニック (広島県広島市西区)

ローズレッド183(本人・20歳代・女性)

目の充血、コンタクトをつけた時の激痛で受診。
病院は綺麗ですが、医師の診察は適当です。医師からすれば大したことない・よくある症状なのかもしれませんが、花粉症とは違うということを訴えても手を洗いながら目も合わせず聞き流すような対応をされました。大したことがないなら、それはそれできちんと患者と向き合って不安の残らないような説明をする必要があるのではないかと思いました。しかも、診察は適当だったのに薬だけは無駄に多く、会計時も更に薬を追加しようとしてきました。また酷くなるようなら来てくださいと言われましたが、もう絶対に行きません。
受付の方も正直対応があまり良くなく、この病院に関してはいいとこなしです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-43件 / 43件中
ページトップ