Caloo(カルー) - 広島市中区の目が赤いの口コミ 5件
病院をさがす

広島市中区の目が赤いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井眼科 (広島県広島市中区)

health comes first(本人・40歳代・女性)

二重が一重になる位に腫れ、痒い、涙が出る、目が赤い、朝目ヤニが出るなど、仕事に差し支えるぐらいの症状が出た為、加入している保険会社の相談できるサービスで紹介してもらい足を運んだ眼科です。

最初に問診票を記入後、2人の看護婦さんに検査してもらいました。お二人共に優しさの中にも頼り甲斐のありそうな方々でした。

医師ですが、診察時に症状を診て「これは、痒いでしょう」と言って共感して下さり、「凄く痒いです」と訴える事ができたのでホッとしました。

そして、「大丈夫、痒みは2、3日で取れるから。ただ目のゴロつきが取れるのは1週間かかるよ。」と治る見込みがいつ位とハッキリ分かり安心感がありました。

目を診て下さる時に言われた広島弁の「目を開けんちゃい」の言葉にも笑いが出て、癒されました。

実際に痒みや赤みは3日後には治りました。通院は、その後1度のみの経過診察のみで終わりました。

場所は広島東急ハンズの裏にあるので、便利で分かり易いと思います。眼精疲労に特化されているようです。待ち時間は殆どなかったです。的確なアドバイスと安心感がもらえる眼科でした。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 目薬、抗生物質
料金: 3,500円 ※初診時に診察と薬で約3,500円、2回目が950円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井眼科 (広島県広島市中区)

わかしー(本人・30歳代・女性)

目に異物が入ったのか、コンタクトの使いすぎか分からないですが、目が充血していたため通院しました。
結局原因が分からなかったので、治るまで眼鏡で後は充血を治す目薬を処方していただきました。
約3日間ほどで治ったと思います。先生は眼精疲労専門で本を出されているぐらいの方なので、診察内容等、信頼できるものでした。
また、あまり通う人がいないのか、待ち時間は全くなくすぐ見てもらえました。
八丁堀の市電の近くにあるところなので通いやすいところです。また目が疲れて充血が治らなければ、通院しようと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,200円 ※薬代も含めて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山代眼科医院 (広島県広島市中区)

ひろごん(本人ではない・1〜3歳・男性)

病院自体は外観も中もとても綺麗です。看護師さん達は若い方から年の方もいて気さくに話しかけてくださいました。待合室や室内は広いのに先生のいる診察室が狭くて不思議でしたが(笑)
先生はテキパキと診察してくださいました。
一歳半の子供が左目が少し赤いので行ったのですが、軽い結膜炎と診断され、目薬を処方されました。保育園に通っているのですが、軽いので登園は大丈夫ですよと診断されました。子供なので汚れた手で目を触ったりしてなったのでしょうと言われ、流行性の結膜炎ではないですねと診断されました。働く身としては助かる診断でした。
診療時間ギリギリに到着したのですが皆様気持ちよく迎えてくださって助かりました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あかね会 土谷総合病院 (広島県広島市中区)

にゃあ(本人・20歳代・女性)

総合病院のため、待ち時間はかなり長いです。
片目が充血ししばらく治らず、まぶたが腫れてきたたて受診しました。
先生に診察してもらうと、はやり目という初めて聞く病気でした。感染症らしくどこかでもらってきて、免疫力が低下したため発症したようでした。
感染症のため診察後は個室にうつしてくださり、かなり広い待合室だったためゆっくり周りを気にせず過ごせました。
先生はとても丁寧に説明をしてくださり、また看護師さんやスタッフさんも優しかったです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井眼科 (広島県広島市中区)

デュラハン860(本人・30歳代・女性)

仕事が休みだった平日を利用していったのですが、夕方だったからか、少し混んでいました。ですが看護師の方が優秀なのか、てきぱきと患者さんをさばいており、思ったよりも早く診察してもらえた印象です。先生も一見怖い感じがする高齢の先生なのですが、こちらの診療目的や不安をしっかり聞いてくれる先生でした。全体的にテキパキした仕事ぶりでしたが、決して適当に診療された感じもなかったので、八丁堀付近で眼科を探している知人がいたら、こちらの眼科を紹介すると思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ