Caloo(カルー) - 神戸市中央区三宮町の不妊治療の口コミ 15件
病院をさがす

神戸市中央区三宮町の不妊治療の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

サードオニキス272(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

何年も子供が出来なくて悩んでいましたが、通院して4ヶ月で妊娠することができました。阪急三宮の駅から歩いて10分ほどの距離で、すごく綺麗な病院でした。受付はホテルのフロントのようです。大人気の病院で予約制ではありますが、平日でも2時間、休日は4時間待ったこともあります。人気の先生はなかなか予約がとりにくかったです。病院では自分の携帯のアドレスを登録し、すべてメールでの呼び出しになるので、名前を呼ばれることはありません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

以前は大阪の不妊クリニックで不妊治療していましたが、片方だけの卵管閉塞だったのでタイミングで頑張りたいこちらの意思とクリニックは体外授精をやたらプッシュするところで検査の結果なども口頭で伝えるだけで検査結果の用紙さえもらえないなど不満があり、思い切ってこちらに転院しました。

最初から検査仕直しで出費は痛かったですが、医師も丁寧で検査の結果でFTでも充分試す価値ありとの事で日帰り手術を受けました。手術してから3周期後に見事にタイミングで妊娠、出産に至りこちらのクリニックを選んで良かったと思いました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、卵管鏡下卵管形成術(FT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

蓮華草862(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

不妊治療に特化した有名な病院です
実際わたしもここで不妊治療を行い2人の子供を授かることができました
予約制ですが、待ち時間はかなりありますので、携帯の充電器は必須です。笑
待ち時間長いので机のスペースや、雑誌やiPadなどが置いてあります
携帯電話も貸してくれますので、待ち時間近隣へ出向くこともできます
先生がかなりの人数いらっしゃって、予約の時にどの先生に診てもらうか悩みますがどの先生も良い先生でした
3人目が欲しいと思ったらまた行かせていただきます

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

かつお(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

1人目の不妊治療でお世話になりました。完全予約制でとても広い不妊治療医院です。ネットで予約できるので便利です。予約制ですが結構待ちます。病室への呼び出しは全て携帯にメールで行われますので名前を呼ばれることはありません。プライベートが守られている感じです。子供の立ち入りも極力しないでくださいという感じなので不妊に悩む方には配慮がしっかりしております。お会計も自動精算機なので名前を呼ばれることなく精算でき、クレジットカードも使えます。3度目のタイミング法で妊娠でき無事出産できました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ともも(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

妊活を始めて半年ほど経ってから、やはり念のため早いうちから病院で検査しておこうと思い、通える範囲で人気の病院を探してこちらにかかりました。
院内はとても綺麗で、受付の方も感じが良く親切です。ですが、みなさんおっしゃるように確かに待ち時間は長いです。日によってはそこまで待たずにすぐ呼ばれる時もあるのですが、予約制の意味があまり無いんじゃないかというほど長く待たされる時もあります。待合スペースは広く、スマホの充電もできるので助かりました。通院していた時は既にコロナ禍でしたので、雑誌などは撤去されていました。受付カウンターでは定期的に消毒している様子が見られましたし、コロナ対策はしっかりされているように感じました。

予約はネットで出来て、先生も指定することができます。フルタイムでお仕事されている方でしたら、なかなか希望の先生を予約することは難しいかもしれません。
診察券は無く、来院したらQRコードでチェックインの手続きをして、あとは全てメールで指示を待ちます。メールを常に気にしていなければならないのは少し不便ですが、名前を呼ばれることが無いのが有難いです。一度だけ、メールの指示が前後して戸惑うこともありましたが、基本的には問題なかったです。
患者さんは、夫婦で来られている方も多く、男性の方が来づらいような雰囲気はありませんでした。
私が選んだ女医の先生はアッサリして淡々と話される方でしたが、しっかり時間をかけてお話してくれますし信頼できる先生だなという印象でした。
初診の時の先生の選び方は難しいですが、私は公式ホームページの「卒院メッセージ」を読み、先生のお名前を書かれている方も多いので、それを参考に良さそうな先生をピックアップして決めました。

初診から一通りの検査をして、卵管が片側狭窄・もう片側は閉塞していることが分かり、卵管の手術を受けました。全身麻酔を受けるのが初めてでとても不安でしたが、看護師さんたちはとても優しく対応してくださいました。
術後2カ月で、転居のため通院できなくなったのですが、転居後にすぐ自然妊娠することができました。手術から半年以内に妊娠できたことになります。
先生方に直接お礼を申し上げることができなかったのが大変残念です。もし、二人目を考えることになればまたお世話になってもいいかなと思っています。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

なつ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

数年前に少しだけ通わせていただきました。

結婚して7年、なかなか思うように授かれず
悩んで受診しましたが
こちらの緊張とは裏腹に、淡々とした印象の受付でした。

当時は呼び出しなどは全て受付で渡されたピッチ?で
名前などプライバシーな事が分からないように、かなり配慮されていました。

先生は優しく、しかしこちらも淡々とした印象で
身構えていた気が、かえって楽になりました。

治療などもテキパキとしていただけ、きちんと配慮もあり
すぐに授かれたので無事に卒院しました。

ただ、待ち時間はそれなりに長かったと記憶しています。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

assie(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

はじめて不妊治療専門のクリニックを訪れるのに関西でも有名なこちらの病院を選びました。兵庫県に住んでいたので三宮にあるここを選びましたが、不妊治療専門病院は初めてでしたが、治療の記録用のノートや今後のスケジュールなど書かれていたり、また職員の方も親切でこちらのことを考えて下さる方が多くて、敬遠していたのですが、とても居心地よく通えそうだと思いました。また館内はとてもキレイで豪華な感じで、PHSのようなもので順番が来たら呼ばれます。三宮駅にあるので便利ですし、医師もしっかりした先生が多いと思います。関西の中でも高度治療が受けれる最終手段のような病院になるかと思うのでレベルの高い治療が受けれます。高度なレベルの治療を受けたい方にはとっても向いていると思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,780円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

たろう(本人・40歳代・男性)
3.5 産科

妻と通院していました。
不妊治療でしたので、デリケートな部分が多いですが、完全個室で沢山の先生から選べて、院内もとても広く、すべてメールや電話での対応になります。
はじめは驚きましたがすぐに慣れましたし、待ち時間は席を外してセンター街で時間をつぶせます。
時間前になると電話で知らせてくれるのでありがたいです。
先生によって内容は異なりますがどの先生も人気です。
淡々とこなしている感じはしますが、的確でスピーディーなので無事に第一子、第二子も授かることができました。
ありがとうございました。
また第三子で通いたいです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、精液検査、精巣生検、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

sun(本人・30歳代・女性)
2.5 産科

兵庫でとても有名なクリニックで、とにかく混んでいます。医師の説明は淡々としていますし、説明が不十分で信頼関係を構築することができませんでした。不妊治療は気持ちがガラスのように敏感な時期、赤ちゃんや子供連れの方と同じで受診するのが辛かったです。
あわせてわたしが通っていた2019年当時は患者が多くて、バタバタしており居心地が悪かった為すぐに転院しました。立地はよく通いやすい範囲ですが、周りにはお勧めしません。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ブロンズ768(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

妊娠を考えているなら、不妊治療のできる病院で一通り検査するのがおすすめだと知り合いに言われ、こちらを受診しました。何もなければそのまま妊活し、問題があれば治療に移行出来るからと。
検査を行い、不妊治療を行わなければならないという結果となりました。自分が子どもを授かりにくい体であることにショックを受けながら、不妊治療のため通院しました。
こちらの病院は予約制ですが、人気の先生は常に予約いっぱいです。また自分の周期に合わせて治療するので、その日に先生が出勤していないこともあり、同じ先生に診て頂くのは基本的に困難でした。色んな先生に診て頂く不安がありましたが、どの先生も同じ治療方針を提案して頂けたので、少し安心していました。
しかしある日初めて担当した先生が、他の先生とは違う治療方針を提案してきました。後からカルテをみて勘違いとわかり、同じ治療方針に戻りました。
その後何度か通院しましたが、その日以来病院に行くのが苦痛になってしまい、結果不妊治療をお休みすることになりました。
口コミやブログなどで評判が良かったのですが、私には合っていなかったようなので、星2とさせて頂きました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

アストラガルス647(本人・30歳代・女性)

まだ不妊治療始めてから、一年未満ですが、、知人がこのクリニックで妊娠できたので、おすすめで通いだしました。

時間で予約制ですが、朝8時半に予約しても、呼ばれるのは12時過ぎとかです。。ケアルーム、内室室など、複数の部屋に呼ばれますが、全てメールで呼び出しなので、常に携帯を見ておかないと、見逃すので、ストレスです。

何時間も携帯を気にして待っている状態です。

いざ、4.5時間待って呼ばれても、医師と話せるのは1分もありません。。

特に女医さんは、こちらが質問しても、答えず、全てケアルームで質問してくれと言われて、医師には質問もできません。とにかく医師は1分くらいで終わらせたいのか、話も聞いてもくれません。。。
男性医師に当たった時には、主人もいたせいか、説明も丁寧でした。。(主人が同業者なのでかもしれません)

とにかく、1人で診察の時に女医さんに当たったら、冷たいし、全く患者に寄り添うとかではないので、泣きそうになりました。。

待ち時間も長く4.5時間待ってから、その女医さんだったので、本当に一日中気分が悪くて、ストレスでした。

ストレスは母体に良くないので、本当は転院したいですが、ここで始めて人工授精の予定までしているので、とりあえずは、ここで、一回終わらせる予定です。。
それで授かればいいですが、

本当に待つので、仕事しながらは不可能に近いです。
私はパートで医療従事者なので、かなり、職場には迷惑かけて休み取ってるので、職場のメンバーとも最近はぎこちなくなり、不妊治療で時間がかから過ぎて、休み取って通院が、凄く苦痛です。。
せめて待ち時間の目処がたち、仕事も半休くらいで行けたらいいのですが。。。

なので、これから不妊治療をお考えの方には、全くおススメできません。。


私は医療従事者で主人も同じなのですが、ここの医師は、同業者と思えないような患者のことを無視した医療をしています。
薬ももらってないのに、渡したと言われたこもあり、かなり不快でした。。
薬もらったら、サインするなど対策してますが、それでも、薬渡したとなっていたようです。。。
あり得ないです。本当にずさん。。後に謝罪もありませんでした。
早く妊娠して、卒業したくてたまりません。。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

とにかく待ち時間が長いです。
14時半に予約して帰るのが18時.19時
9時に予約して帰れるのが15時。
その間、診察は5分もありません。
いつも排卵しているかどうか卵巣の映像をみて終わりです。
まだ通い始めて2ヶ月なので、結果は分かりませんが、もうすでに行くのが嫌です。
待ち時間が長すぎて苦痛な上に、スタッフの話し声がものすごく気になります。
こっちは待たされてるのに。
そのくせ、4、5時間くらいかと聞くと
そのくらいかかることもあるから仕方ないと言われました。
対応が本当にむかつきます。

ストレスを溜めたくないのにこれがストレスになりそうです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 50,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山辺レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ローズクォーツ271(本人・30歳代・女性)
1.0

不妊で通院しています。
受付の方の対応がとても悪く、とても不愉快でした。
3ヶ月ほど通院していますが、3回に1回は態度が悪く気持ち良く帰れませんでした。
医院長に診て頂いていますが、先生の対応は簡潔に伝えて下さるので、処置も早く上手です。
先生と合う合わないもある不妊治療の病院を選ぶ中で、ここがいいな、ここが合うなと思って、ここに通っているのにとても残念です。

受付の人も通院している患者の身にもなってほしいくらいです。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

紫紺048(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

予約をしても呼ばれるまで2時間以上待ち、診察や検査の前に疲れます。

内診台で10分以上待たされることもよくあり、とても配慮にかけると思います。その待ってる時は、カーテン奥でナースとかの私語がすごく聞こえ不愉快でした。

設備や環境は整っています。
技術的な面は結果が出てないのでなんとも言えないですが、医師と治療方針が合わない、こっちの気持ちを汲み取ろうともしない医師が多いです。

いい結果を期待して2年通いましたが、医師への不信感や受付の対応の悪さとか..色々問題があったので他院へいくことにしました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

英ウイメンズクリニック さんのみやクリニック (兵庫県神戸市中央区)

わぁちゃん(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

不妊治療を始めて4年目になります。
4年の間に2度転院し、3つ目病院が英ウィメンズクリニックになります。
そちらの病院に行く前に、3度流産し、不育症の専
門医が居て口コミも良かったので通院を決めました。
今は、5度目の流産を経験してしまいました。(別に化学流産と未着床も経験しました)
今振り返ると、4度目の流産を経験した時に、エマ·エラ·アリス検査をしてくれれば良かったのに、Th1·2の検査しかせず、次の移植をし、5度目の流産を経験しました。
5度目の流産後、ようやくエラ·エマ·アリス検査の話を初めて聞き、検査し色々分かり、原因が判明しました。
4·5度目の移植された胚は、着床前診断された胚で胚には原因はありません。
この病院でちゃんとうまく行ってくれるのだろうか心配ですし、検査していない項目はもうないか気になります。
心配になり、別の病院でセカンドオピニオンを受けたら、受けていない検査(比活性検査、血液の固まりやすさの検査)がありました。
以前、一度、医師に4度目の流産後に「もう検査はありませんか?」と確認したら「もうないです」と言われて安心して移植したのに流産してしまった挙げ句に、エラ·エマ·アリス検査を説明された時、憤りを感じました。
通っている病院は医師が多いので毎回先生が変わるので、なかなか深く治療状況を把握してもらえません。
同じ医師で予約をしたいのですが、なかなか都合が合わず、仕方なく、予約日に合う医師で予約をしています。
不満を箇条書きにすると
○高プロラクチン血症(安静時)の検査をしていない
○検査説明が少なく検査金額を言うくらいしかなく、もう少し説明が欲しい
○風疹の予防接種をしていない
○質問しようとすると嫌な顔をする医師がいる
○電話は長く保留にされる(かけ直してくれない)
○コロナ対策が遅い(ようやく最近、検温の機械を置いた)
不妊治療の病院なのに子供連れをOKにしている
○主治医制ではないので、医師の症状の理解が薄い
○看護師などのスタッフの対策が事務的すぎる
2年間お世話になりましたが、もう行くことはないです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ