Caloo(カルー) - 神戸市須磨区北落合の口コミ 34件
病院をさがす

神戸市須磨区北落合の口コミ(34件)

1-20件 / 34件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大路外科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

リハビリトッジー(本人・70歳代・男性)
5.0 新型コロナワクチン

3回目の新型コロナワクチン接種で評判の良い医院を探していたところ、6件ほど
候補が見つかり、順次、電話にて確認したところ受付のスタッフさんの対応が良く
かつ分かり易いと思えたのが大路外科医院でした。

よって当医院で予約をし翌日、初めて訪問。

医師の丁寧かつ分かり易い説明で大変信頼度の高い医師と判断しました。
患者の評判が良いためか朝一番の訪問でしたが、10分ほどで一杯になりました。
4回目の新型コロナワクチン接種も安心できる当医院に決まりました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てい小児科 (兵庫県神戸市須磨区)

まめ(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

小児科と言う名前ですが、大人もしっかり診察してもらえます。インフルエンザの予防接種などは子供と同時に受けられて大変助かります。看護師さんの人数も多く、レントゲンからお薬の処方まですべてココでやってもらえるので立派な内科だと思います。先生は優しく、ビシッと助言もしてくれつつこちらの話にもきちんと耳を傾けてくれるので頼りやすいです。将来子供が大きくなってもずっと同じ先生に診てもらえると思うと安心だと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大路外科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

あいりーん(本人ではない)
5.0 皮膚科

別の皮膚科へ子どもを通院させていました。あまり良くならずステロイドばかりの治療法が疑問でこちらにセカンドオピニオンとして受診しました。先生はとても丁寧でいままでの治療法を詳しく解説してくださいました。別の治療法を提案してくださるなどとても安心できました。看護師の方も子どもを可愛がってくださり説明を聞いている間にはあやしてくださるなどとても愛想良い方たちでした。なかなか治らず不安でしたがこちらに来てよかったです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 花畑クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

やまさん(本人・40歳代・男性)

花畑クリニックで胃がんを早期に発見してもらい命拾いしました。働き盛りの46歳の時、他の医療機関よりも気軽に検査をしてもらえる花畑クリニックだからこそ胃カメラ(内視鏡検査)を受けられたと思ってます。その時、小さいけれと゜胃がんを見つけてもらったのです。スムーズに病院へ紹介してもらい入院手術。病院の先生には「見つけにくい場所なのに早期で見つかってよかったね」と言ってもらいました。あの時、花畑先生に「何だか最近胃の調子が・・・」と呟いて、すぐに検査を受けられたから今も元気に仕事を続けられてるんだと思います。ついつい億劫になりがちな検査。今も術後検査でお世話になっていますが、午前中だけでなくお昼ご飯をぬけば午後に仕事早退して検査を受けられるので助かってます。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てい小児科 (兵庫県神戸市須磨区)

レッド176(本人ではない・5〜10歳)

子供の発熱や気管支炎を起こす度に、お世話になっています。
とにかく先生の診察が優しく、子供の病状に不安な親を安心させつつ、発病している子供に恐怖心を感じさせず丁寧に診察をして下さいます。
そういう事もあり、地域住民の方々も小児科と言えば、こちらの病院を勧めらるママさんが非常に多く、信頼されていることが分かります。
処方も院内でされていらっしゃるので、説明も丁寧にして下さり、その間子供が待合室でたくさんある本やおもちゃで遊ぶので、安心です。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール坐剤小児用50
料金: ※公費助成
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリー歯科クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

クロムイエロー657(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

歯石を取るため来院しました。院内は綺麗で、治療室は仕切りが
あり個室のような作りになっていますのでプライバシーも
守られている印象を受けました。
何より院長や歯科衛生士の方の物腰が柔らかく、対応が素晴らしかったです。
治療は歯科衛生士の女性の方にしていただきました。
歯石のクリーニングをお願いしたのですが丁寧に治療してもらえて、
そのあとも日頃気をつける事などアドバイスしてくださいました。
また来院したいです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広至会稲守耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

すぴこ(本人・50歳代・女性)

ノドがイガイガしたり奥の方が痛い時近くの内科に行きましたがノドが赤くないから大丈夫ですねとか言われ稲守耳鼻咽喉科に行きました。ここの先生はあーんして診た後ガーゼで舌をつかみ奥の方まで診てくれました。気管支の入り口が真っ赤っかになってるとの事でした。空咳が出て気持ち悪かったので原因がわかりホッとしました。
このような事が何回かありノドが痛くなるとすぐに稲守先生に診てもらいます。
花粉症になった時も毎年初めに体質改善?の注射を打ってもらうとそのシーズンはとても楽に過ごせました。3年目位より花粉症の症状も出なくなりました!
予約も診察券番号か電話番号で取れるのでとても便利です。今呼ばれている番号もわかります。予約時間の何分か前にメールが来るようにも出来ます。
このシステムになる前は2時間かかるなんて当たり前だったので助かります。
ただ受付の女性がたくさんおられるのですが皆さんとても偉そうです。上からものを言われます。
先生の腕はいいのにあの人達が評価を下げてるんやろなぁ…

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

20人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

Caloouser51319(本人・20歳代・女性)

近所の近くで何かある時には松本クリニックさんを利用させて頂いてます。頭が痛くて喉も痛く咳と鼻水がひどく病院がしまる数分前に電話し行きました。着いた時にはもう病院は終わっている時間でしたが患者さんも何人かおり先生はいいですよと言っていただき診て頂きました。ほんとに優しく嫌な顔一つもしないで診て頂きました。ほんとに申し訳ない半分、先生にはとても感激しています。日中は患者さんがたくさんいます。それほど人気があり信頼できる病院なんだなと思いました。薬をもらいに裏にある薬局にいき説明もきちんとして下さりました。薬剤師さんもたくさんおり、とても回転がよく尚且つ気遣って頂きとても嬉しかったです。また利用しようと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※2500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリー歯科クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

りかぽん(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

除去を除去して頂く為に定期的に通院しています。

[医師の診断・治療法]

上下の歯の歯石をすべて除去して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の近所の歯医者さんに比べると通院回数が少なく上下の歯石除去が一度で済み、歯科助手の方の説明や治療も大変丁寧で安心して任せる事が出来ます。
また、治療中に詳しく説明をして頂く事により自宅での虫歯予防に積極的になり歯磨きが丁寧になりました。そのため虫歯になりにくくなりました。
来院してからの待ち時間も5分くらいですぐに診て頂けます。ただ、とても人気のある歯医者さんですので、一度予約をキャンセルすると次回の予約が大変取り辛く何ヶ月も先まで待たされます。
早め早めの予約が正解です。精算が済むと、サービスで歯ブラシを一本頂く事が出来ます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 760円 ※歯石を除去した料金です。
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てい小児科 (兵庫県神戸市須磨区)

purewing(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が風邪の際にお世話になったことがあります。
こちらの病院は昔からある老舗の個人の病院です。
先生もとても親切で優しいですが、ときには厳しいことを言われることもありますが、子供のために言っていると言う感じの、とても子供想いの先生だと思います。
聞きたいこともしっかり聞けてアドバイスもくれるのでとても話しやすい先生です。
たまに待ち時間が長くて、しばし混み合う時間がありますが、全く気にならない程度です。
受付の方も優しく、とても丁寧な方ばかりです。
ですので子供も、病院にも嫌がることなく行ってくれます。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広至会稲守耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

あれく(本人ではない)

いつも人気でいっぱいの病院なのですが、こちらでは思いの外評価が厳しめなんですね(^^;
家族が扁桃腺が腫れやすい体質なので、いつもこちらでお世話になっていました(現在は除去したため扁桃腺炎では通っていません。)
先日、家族が原因不明のめまいになり、以前扁桃腺炎で通っていた稲守さんに行ったところ、これは耳鼻咽喉系科からくるめまいではないと診察され、別の科への紹介状をすぐに書いてくださいました。看護師さんや受付の方々も心配してくださり、とても心強かったです。
その後、別の科の診察後、家族のめまいもなくなったようで、あの時の対応に感謝しています。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広至会稲守耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

雨衣953(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が6ヶ月くらいのときから、通院しています。
滲出性中耳炎なんですが、時には急性中耳炎になり、何度か鼓膜切開もしています。
滲出性中耳炎はなかなか治らないので、鼻水が出ている時は通院し、鼻水がとまったら、通院を辞めるという勝手な患者です。が、先生は何も言わずに診てくれています。
他の医院に転院されるかたもいますが、我が家は一家でお世話になり続けています。
ネットで予約出来るし、多少の無理はきいてもらえるので、転院する気もなく、通院し続けます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 500円 ※子供
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てい小児科 (兵庫県神戸市須磨区)

ばるーん(本人ではない・1歳未満・女性)

こども病院出身の先生ということで、健康診断も安心して受けられます。

上の子のときには、他の病院では指摘されたことのない疾患の可能性を見つけてくださり、素早くこども病院での精密検査の紹介状と予約を取ってくださりました。

今回の下の子は異常なしという判断も確かなものなのだろうと安心しています。

予防接種もこちらでしていますが、予防接種と診察の曜日と時間帯を区別しているので、健康なときにウイルスを他の子からもらってしまうリスクを考えずに予防接種を受けられるので、とても助かります。

先生は淡々としておられるので、苦手に思われる方もいると思いますが、私は適切に必要なことを淡々と話してくださるほうが分かりやすいので、助かります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福和会高井眼科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

クロ(本人ではない)
4.0 眼科 内斜視

子どもに内斜視があるので2歳半の頃から通院しています。子どもの担当の先生が女性の先生で、話し方も柔らかくてとても優しいです。わからないことも質問すると丁寧に答えてくださいます。診察の前に視力検査があって、いろんな種類の検査があるので毎回子どもが嫌がるのですが、どの視能訓練士さんも子どもに慣れていらっしゃる感じで、子どもの機嫌に合わせて短時間で終わるようにしてくださったり、臨機応変に対応してくださるので助かります。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福和会高井眼科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

はなみまま0000(本人ではない)
4.0

他県に住んでいますが、こちらで実施されている最新治療機器オクルパッドを試したくて来院しましたら。
駅からは遠くマイカーだと駐車場があるので便利です。
老若男女問わずいっぱいですがドクターがふたりいて、視能技師の方はたくさんいます。受付もサクサク進んでいくので予約をしていればさほど待つことはないです。
小児向けに待合にアンパンマンが流れていたり立ち便器があるトイレがあったり子連れには嬉しい心配りがありおススメです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広至会稲守耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

riimeimom(本人・30歳代・女性)

先生の周りに患者さんが座って待ってる感じで、治療中落ち着かない感じはあります。薬はとても効きましたが、3日分しかもらえないので何度も行かなくてはなりません。風邪で行ったのですが、鼻に器具を入れられるのがとても痛いです。初診は予約できませんが、再診の場合は予約が取れるので良いです。待合室はお部屋とテラスのような外もあるので小さい子がいる時や、ほかの患者さんの咳などが気になる場合は活用できます。トイレもとても綺麗です。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もとし歯科クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

マルメロ425(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

優しいおじさん先生です。治療中はこちらを気遣って、よく喋りかけてくれます。歯医者さんが怖かったのですが、こちらの先生は優しかったので良かったのですが、痛いものは痛かったです。(虫歯を放置した私が悪いのですが) 名谷駅からバスに乗るか歩くかなので、通うには少し不便なので現在は違う歯医者さんに通っていますが、お近くの方、とにかく優しい歯医者さんがいいと言う方にはオススメです。お子さんも怖がることなく通ってくれるのではないでしょうか。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大路外科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

すぴこ(本人・50歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

亡き母の時代から親子三代で通っています。
母は往診してもらったり病院に紹介していただいたりとても良くしてもらっていました。
息子は高熱を出すとここに通い点滴や投薬で治してもらっています。
私は腰痛で通っていますがウォーターベッドや電気をあてたりしてもらっています。
風邪をひいたりしても診てもらえるので何ヶ所か医者の掛け持ちをする事もないので助かります。
血液検査をした時はこの検査はどういうものかとか薬だけで治すのではなく赤身の肉を食べなさいとか色々説明してもらえます。(時間の無い時は困りますが…笑)
町のお医者さんって感じです。
お年寄りの方が多いですがリハビリをされるようでそんなに長時間待たされる事もありません。
看護師さん達もみんな優しくテキパキされています。
受付のは無愛想な方もおられますが…

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリー歯科クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

ぱるぷんて(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

12年前に歯周病に悩んでいたとき、歯周病には効くという薬を扱った本で、こちらの歯科医院(前身の吉田医院のとき)の名前が載っていたのをきっかけに、通院することに決めました。

[医師の診断・治療法]

相当に悪化していたので、結局数本を抜歯するにいたったのですが、その後のケアがしっかりしていたので、安心して通うことができました。当時つけていただいたブリッジは今でも使用しております。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

吉田先生が健康を崩して院を他の方に譲られたようで、今のファミリー歯科となったようです。新しくなった現在の院にも通ってますが、衛生士さんも院長先生も皆さん、とても感じの良いかたばかりで、治療にも対応にも十分満足しています。なによりも院の清潔な雰囲気、周りも閑静な住宅地ですし、子供さんを対象にした優しい雰囲気は個人的にとても落ち着けます。他の歯科医院にも今まで数軒通いましたが、こちらの院が一番しっくりきますね。治療レベルなどは、探せばもっと優れた歯科院が多くあると思いますが、安心して落ち着いた気分で通院できるという点では、こちらが最も気に入ってます。

来院時期: 2001年06月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、抜歯(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てい小児科 (兵庫県神戸市須磨区)

あこ(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 ロタウイルスワクチン

初めての子育てで口コミを見てこちらを選択、予防接種で受診しました。
予防接種は午後の特殊外来で電話予約をし伺いました。
先生は優しいです。これは不味いのによく飲んでるからお腹空いてるねぇ、みんな頑張ってるから頑張るんやで等、こどもに声かけをしてくれます。

初めて受診した際の看護師?が老眼なのか、注射後に絆創膏の貼る位置が見えないのかやりづらそうにしていて手間取っていました(親としてはこの人大丈夫?と思ってしまいます)が、2回目の予防接種の時は別の方でしたのでスムーズでした。
受付の方は素っ気ないですね。電話の時も冷たい感じがします。

配慮に欠けるなと思った事があります。
先生に不安な点があり大きな病院の特殊外来を紹介してほしいと相談したところ「別の日に診察で予約してくれたら良いですよ」と言われ、数日後の18時に予約をして受診すると「この時間では無理、平日の9-17時でなければ」と言われました。
夫に仕事を切り上げてもらい、我が家は車がないのでわざわざタクシーで受診したのに無駄足になってしまいました。
目が合った看護師に無言でニコッと笑われ複雑な気持ちに。前回相談時に先生も看護師も時間の事を教えてくれたら良かったのに。残念です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 34件中
ページトップ