Caloo(カルー) - 神戸市長田区若松町の口コミ 9件
病院をさがす

神戸市長田区若松町の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 松浦クリニック (兵庫県神戸市長田区)

ニクス071(本人・50歳代・女性)
5.0

いつも熱心に診察されていて信頼出来る先生です。
色々と相談にも乗って頂けて、いつも助かっています。
注射は、こちらの病院では、きちんと先生がして下さり、とても上手で全く痛みが有りません。
ギックリ腰の注射も、他の病院でして頂くと効果が余り無く痛みが取れませんでが、こちらの先生にして頂くと直ぐに直りました。
本当に優秀な先生で、かかりつけ医に最適です。
往診もして貰えます。
ワクチン接種して貰えます。
発熱外来もしています。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜田歯科医院 (兵庫県神戸市長田区)

phd(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

阪大歯学部出身の先生。少し、説明がくどく感じることはありますが、丁寧です。自分の歯の状態を理解できます。予約制で待合室での待ち時間は、基本ほとんどありません。診察室は3つに分けられていて、先生が移動して診察されます。診察台に腰かけてから5分程度待つことはあります。診察室ともに清潔に保たれています。初回、診察時に歯のお手入れの仕方を教えてもらいます。定期健診で半年に1回、歯石の掃除をしてもらっています。入れ歯なども少しずつ丁寧に合わしてもらえます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち皮フ科アレルギー科 (兵庫県神戸市長田区)

あさがお752(本人・50歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通っています。
先生は気さくで話しやすく色々相談出来るので安心です。
お薬も症状に合わせて変えてくださるので、いろいろお聞きしながらずっとお世話になっています。
アトピーは体調によって良くなったり悪くなったりですが症状が悪化しないようにいろんなアドバイスもしてもらってます。
いつも混んでるのですが携帯で予約できるので2回目からは待ち時間が少なくて済むので助かります。
土曜日は平日よりはずっと混んでいるので出来たら平日がお勧めですね。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち皮フ科アレルギー科 (兵庫県神戸市長田区)

ワンスアポンアタイム(本人・30歳代・男性)

ここ数年、何軒も皮膚科を変えてきました。

もう少し諦めずにじっくりと同じ先生に診てもらうのが良いのかもしれないのですが、満足いく結果を得られないと、どうしても自分の判断で見切ってしまい医院を転々という感じでした。

時には治らない苛立ちから、先生のちょっとした態度に不快感を覚え通わなくなった医院もありました。
あとになって冷静に考えてみると先生には何の責任もないんですが、そんな精神状態にさせる痒みというのは厄介なものです。

たにぐち医院には以前よりお世話になっていますが、谷口先生は親身になってくれて、一緒に立向かってくれる感があり今までの先生とは違い離れがたい感じです。

自分の経験上、今の患者というのはネットなどでの素人的な知識を豊富に持っているので、それを先生にぶつけると「素人がネットだけの知識で何を言っている」とあからさまに態度にだす先生も多いです。
谷口先生はその情報の真偽を丁寧に説明してくれ、もしその情報を先生自身で知らなければ詳しく調べ上げ有効であれば積極的に治療や薬に取り入れてもらっています。
御蔭で結構難しい疾患にもかかわらず完治に向かっています。

先日、大変混んでる時に行き、待っている時に隣の人と話したんですが、混んでる時のスタッフさんの対応に気になる所がありマイナス0.5とさせてもらいました。

医院に限った事ではないですが、待たされている人間にとっては「今しばらくの御待ちを!」とちょっと声を掛けて頂ければ、「了解しました」という気持ちになれるもんです。

まあここに限らずそんな気の利いた医院などはないですけど、言ってもらえればやはり 心がなごみますね。

最後に厳しいクチコミをすみません、診療に関しては谷口先生並びスタッフの方々にはとても感謝しております。 

今後ともよろしくお願いします。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 通院 薬:
料金: ※何度かの通院のため待ち時間や料金もその都度異なるため明記できません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜田歯科医院 (兵庫県神戸市長田区)

Caloouser68867(本人ではない・5〜10歳・女性)

JR・地下鉄新長田駅から濡れずに移動できます。
途中は店舗が多く、子供の急なトイレにも対応できます。
診療所は2階ですが、エレベーターがありベビーカーでも安心です。
診療所自体にはオムツ替えスペースはありませんが、
地下まで降りると商店街のユニバーサルトイレがあります。


自分自身も子供のころから歯科矯正でお世話になっています。

震災後に移転し、設備はピカピカです。

受付と看護師だけ多少星が少ないですが、医師の腕は確かです。
患者に手鏡を持たせ、これから行う施術を医師自ら丁寧に説明してくれます。
歯磨き指導もしてくれます。
浜田医師が一人で全部の患者を診るので、行くたびに主治医が変わるタイプの
診療所は信用できない自分には安心です。
その分、全予約制となりますので予約はお早めに。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち皮フ科アレルギー科 (兵庫県神戸市長田区)

purewing(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

こちらの皮膚科は人から紹介してもらい初めて行きました。
この辺で人気というだけあって混む時があるみたいですが、予約ができるのでいつも予約して行ってます。なので待ち時間もあまりなく診てもらえます。
先生は腰の低い優しい先生。
治らないところは薬を変えてくれたり色々試してくれます。薬の内容、塗り方、副作用などもしっかり説明してくださるので安心して通えます。
なかなかかかりつけの皮膚科が見つからない方は
一度通ってみる価値はある皮膚科だと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち皮フ科アレルギー科 (兵庫県神戸市長田区)

kouichi(本人・20歳代・男性)
4.0 皮膚科 針の刺突刺激による発疹 皮膚の発疹・かゆみ

透析の為に作った左腕のシャント周囲に針を刺すたび真っ赤な発疹ができ疼きと痒みが出るようになった。針を変えたりいろいろ考えてくださったんですが治らずここの皮膚科に言ってみることになりました。当初はシステムがわからず、受付を済ませて待合室で普通に待ってましたがここの病院は電話やインターネットで受け付け予約出来るそうで2回目以降からはネット予約し、時間が余ってたら周囲で買い物やら時間潰してから病院に行くようにしてます。先生の対応もよく周囲でも評判の先生だとのことで安心して診てもらえました。ちゃんと話も聞いてくださいますし一緒になって親身に考え悩んでくださいました。結局診断は針を刺したことによる刺激によって一時的に出来る発疹とのことで軟膏塗りながら様子見になりましたがまた何かあったときはこちらに行こうと考えてます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 軟膏
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち皮フ科アレルギー科 (兵庫県神戸市長田区)

匿名(本人・30歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で他院に通院していますが、一向に良くならないためセカンドオピニオンとして他サイト(calooさん、ごめんなさい)口コミの良かったこちらに受診しました。
待ち時間があるとのことでしたが午前診終了ギリギリでも受付してくださったので、すがる思いで待っていました。
診察に呼ばれ、まず助手?看護師?の方の問診。後、先生が来られました。今までの歴等お話しし、いい治療法があれば…と願っていましたが…途中で話も十分聞いてくれずあしらわれた態度。突然横の部屋に入り、助手?看護師?の方と何か話されそのままどこかへ。その後助手?看護師?の方に変わったまま話しの噛み合わないまま終了。最後にひょっこり現れた先生、『薬は変えないで継続がいいです』…完全に見下された気分でした。
もう二度と行きません。
夕方、別の皮膚科に受診しました。患者さんもたくさんいらっしゃいましたがこちらは丁寧かつ親切にじっくり診察してくれ、涙が出ました。病んでた気持ちが軽くなりました。口コミだけで行くべきではないですね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 松浦クリニック (兵庫県神戸市長田区)

唐辛子(本人・50歳代・女性)
1.0 内科

新型コロナワクチン接種を始めてからは特に全くダメですね。忙しそうにしてイライラ感満載。元々忙しいのが嫌いなのか混雑してくると不機嫌な顔で患者の相談も面倒臭そうにする。受付窓口にスタッフが居るのにわざわざ出てきて手出し口出し見苦しい。スタッフに怒鳴る姿も見苦しい。診察室にも通さず受付窓口で患者の個人情報である病状や検査の数値を大声で喋る。個人情報保護法に引っかかるでしょ? 有能か無能か知らないが人間として非常識極まりない。口調も態度もオレ様で常に戦闘体制みたいな医師。病院なのだから皆さん病気できてるのに あの荒々しい雰囲気の目的がわからない。多忙な人が薬貰うだけなら利用価値あるけどここに行くと無駄に苛立つ。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ