Caloo(カルー) - 大阪府の予防接種の口コミ 281件 (5ページ目)
病院をさがす

大阪府の予防接種の口コミ(281件)

81-100件 / 281件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

唐﨑内科クリニック (大阪府堺市中区)

駒草371(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を未就学児と一緒に接種しにいきました。予約なしで大丈夫ですが、平日の午前中のみが接種可能時間でした。金額は大人3000円、子供1回目3000円、子供2回目2500円です。予約なしのためとても混んでいます。インフルエンザの予防接種での受診の方以外にも、風邪などで受診される方が同じ待合室で順番を待ちます。マスクはつけておくほうが良いです。受付の方並びに医師もとてもハキハキとした方です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 幸萌会森内科クリニック (大阪府大阪市住之江区)

ポンプ686(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種に行きました。
事前に予約をしていましたので、待ち時間はほとんどありませんでした。
ただ、ここの病院は人気なのか、予約の出来る日はとても先でした。
来年からは、もう少し早めに予約しようと思います。
値段は、近くの他の病院よりも安かったです。
先生はとても優しく、とても丁寧な先生でした。
受付の人や、看護師さんの雰囲気もとてもよかったです。
私は予防接種でしか、行ったことはありませんが、他の友達からの評判もいいので、何かあった時には、またここの病院に行こうかと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水岡医院 (大阪府東大阪市)

ahiru(本人ではない)
4.5

予防接種で毎回お世話になっている病院です。

予防接種は事前にネット予約しておくのが、オススメです。時間帯も予約することが可能なのですが、タイミングが悪いと予約したのにもかかわらず、1時間近く待つ時もありました。内科でのエコー検査が入っていると、大幅にまたされます。授乳のタイミングが悪いと、お腹が空いたと泣き、大変な思いをすることもありました。

先生は、子どもに慣れている良い先生であり、注射も手際良く打ってくれます。

受付の方も丁寧で、テキパキと動いておられ、会計はあまり待つことなく行われました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光惠会 恵愛クリニック (大阪府茨木市)

pmkom(本人ではない・女性)
4.5

予防接種が今年度からこちらで受けられるようになったとのことで、お願いしました。
小児科の先生は明るく丁寧な女医さんで、注射4本でも手早く手慣れた感じで処置してくださいました。
また、看護師さんも親切で、荷物と抱っこ紐とであたふたしてると、待合まで荷物を持って来てくださいました。
会計のスタッフさんも親切ですし、電話対応も親切で心地よいです。
待合スペースが狭いので混んだら大変だなぁと思いますが、地元のかかりつけ医として今後もお願いしたいと感じています。予防接種しか受けておらず、通常の小児科受診はしたことないので評価は4.5とさせていただきました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈奨会 いしはまクリニック (大阪府松原市)

ブラック796(本人ではない・10歳代・男性)

子供が小さい時から予防接種や、診察でお世話になってるクリニックです。今はインフルエンザの予防接種と風邪を引いたりしたときとかで、お世話になってます。去年受験でインフルエンザの予防接種しても毎年
かかるので、先生と相談しょうと思ってたら今年は受験生だからと言って2回打ってかからないようにしないとなって言って貰え息子本人も嬉しかったのかうんと、接種までの時間は混んでても30分位で診察に呼ばれて先生が打ってくれます。腫れたりしてないか確認の為に20分位待ちますが、トータル的にもそれほど時間がかかったって事は感じないかと思います。料金は、1回の方が2800円です2回打つ方は、1回2500円で合計5000円で高くないかと思います。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩本医院 (大阪府大阪市西成区)

あいよん(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5

医師は二人で、年配の方とその息子さんが診てくれます。
お二人とも物腰やわらかで質問等もしやすいので、治療について不安な事はちゃんと確認でき、安心して診てもらえます。
バリアフリーなのでベビーカー、車椅子のまま入れます。
看護師さんの年齢層はバラバラですが常時7名程おられて、愛想のよい方もちょっと態度が素っ気ない方もいらっしゃいます。
大抵いつも待合室は患者さんでひしめき合っています。
子供の予防接種で通っておりますが、同時接種の本数は2本まで(片腕1種ずつ)という方針の病院なので度々通うのは大変、というお母様にはあわないかもしれません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中井内科医院 (大阪府泉南市)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けに親子で受けに行って来ました。
院内は、いつ行ってもとてもきれいで清潔です。
看護婦さんはみなさんいつも笑顔で、親切な方ばかりです。
特に子供のかかりつけの方が多いというのもあり、先生は子供に対して
とても優しく接してくださいますし、親身になって話を聞いて下さいます。
インフルエンザの予防接種後、泣いているうちの子に消しゴムを下さったので、泣きやみ、喜んでいました。
先生がとてもいい先生で地元では評判の良い病院です。
うちのかかりつけです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなべ小児科 (大阪府池田市)

るい(本人ではない)
4.5

子供の予防接種をこちらで受けました。
駅から歩いて5~10分ほどの場所にあります。
予約制になっており、電話から予約しました。
自転車で来られる方は入口のすぐ近くに停める場所がありました。

病院内の待合室には絵本などがたくさん置いてあるので
子供と本を読んだりして待ちました。

今まで予防接種を受けてきたところでは、接種後はすぐ帰っていましたが
ここでは予防接種のあとに別の待合室で30分ほど過ごし
先生に診てもらって異常がなければ、帰れるようになっていました。



来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しものクリニック (大阪府吹田市)

UUZUCO(本人ではない)
4.5

子供の予防接種で受診しました。

こちらの病院は、ほとんどの予防接種が予約不要でしていただけます。
私が行った時は、雨だったのもあると思いますがすいていて、待ち時間も少なく見ていただけました。

一般診察と予防接種・乳児検診と時間が分かれているので、病気を貰う心配なく安心して子供を連れて行けます。

院内はあまり広くないですが綺麗です。
キッズスペースもありました。
受付の方も感じが良く、ベビーカーのまま入れますよ、と声をかけていただけました。
院長は、穏やかな男の先生です。話を丁寧に聞いてくれ、信頼できます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ありたき小児科 (大阪府豊中市)

ふたちーママ(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

現在生後3ヶ月の息子と2歳の娘の予防接種でお世話になってます。
院長と副院長どちらもあたりましたが、2人ともかなり子どもに優しくて丁寧にしてくれます。
痛いよなぁごめんなぁと言いながら注射してくれ、終わった後も頑張った頑張った!と優しく声をかけてくれます。
副院長の時は最初に予防接種に関して心配な事はないか聞かれ、終わった後は脱臼にならない抱っこの仕方など教えてくれました。
予防接種専用の時間が設けられているので病気の子と会うこともなく安心です。
ただやはり人気なだけあってかなり待ち時間はあります。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
料金: 16,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あかの小児科 (大阪府八尾市)

Eiren(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 日本脳炎ワクチン

この間、7月の子供を連れて初めてワクチンを打つに行きました。意外と空いてまして、五分も待たないうちにもう私たちの番になりました。お医者さんは50代前半かしら、診察室に入った時厳しそな顔をしたが、子供と目をあわせたら優しい顔になりました。話をしながら子供の片腕の服を上げて、まだ準備段階と思った時、はい、終わりって、言われました。ええ〜あまりにも速すぎたので、子供が泣こうとする余裕もありませんでした。子供がワクチンを打つのに泣かないのはこれは初めてで、もしかして打ってないんじゃないかと後で夫婦2人で笑い話しました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: ※主人が払ったので、分からないんです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色クリニック (大阪府枚方市)

NIINA(本人・30歳代・女性)
4.5 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

麻しん風しん混合ワクチンの予防接種をするために行きました。病院内は明るく清潔で落ち着いた感じの雰囲気でした。待合室には本や、子どもの遊びスペースも少しありました。呼ばれて中に入ると女性の先生でおだやかで優しそうな方でした。予防接種を打つ前にワクチンのことを丁寧に説明してもらえてあんしんできました。痛みもそんなになくすぐ終わりました。予防接種の予約時間帯があって待たずに時間通りにしてもらえたのが良かったです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三木外科・内科 (大阪府豊中市)

スパイダー リリー923(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

意外とこじんまりした院内で、今回は娘の予防接種の為に利用しました。近所のお年寄りに頼りにされているようで、土曜日の午前中でも比較的空いていました。
男性医師は柔らかい物腰で、説明や相談に丁寧に答えて頂き、今後の予防接種も引き続きこちらでお願いしようと思います。
小児科がないのが残念ですが、意志疎通が出来るような年齢になれば子供でも診てもらえるとのことなので、掛かり付けの病院候補にしたいです。子供の予防接種は全種類対応可能だそうです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

Caloouser63357(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5

小児科に関してはコープ大阪病院はとてもいい病院だと思います。先生、看護師さん、受付の人皆さん優しく、どんな質問にもあまり嫌な顔されることはありません。特に先生は女性で、子供にとても優しく、親に対してもとても親切です。予防接種もこちらでお世話になっていますが、次の予定や、その先の予定まで全て教えてくれ、忘れないようにメモを渡して下さいます。引っ越しに伴って病院の変更を検討していた時に予防接種も中途半端な段階でしたが、次の病院ではどの日程で受ければ良いか、次の病院に伝えて欲しいことを全て教えてくれました。結局とても親切なので、遠くなりましたが未だに通っています。ただ、小児科は診察は基本午前中しかしておらず予防接種等が午後診という風に分けられているので、急な熱等には向かないと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三和会福田医院 (大阪府大阪市城東区)

leon(本人・20歳代・女性)
4.5

こちらの病院は家の近所にあって、4.5年前に予防接種で初めて来院しました。
3.4人ほど待っていましたが、待ち時間も長くなく比較的スムーズで、先生の対応も良かったです。
友達もほとんどこちらの病院で予防接種を受けていて、信頼がある病院だという印象が強いです。
わたしの知り合いはこちらの病院で出産したのですが、先生たちの待遇がとても良くて、もしまた妊娠したら、ぜひこちらの病院で出産したいと言っているほどでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねしろクリニック (大阪府豊中市)

あらきー(本人ではない)
4.5 BCGワクチン

小児科で子供の予防接種をしていたのですが、予約がとりにくかったり体調が悪いと再予約になったりで大変だった時に知り合いからこちらで予約なしで予防接種が受けれると教えてもらいこちらにお願いしました。ワクチンの取り寄せで連絡したら1週間以内で届くとのことでたが2日~3日で届きました。
子供の体調や天気をこうりょして行けるのが良かったです。
任意の予防接種の料金も以前予防接種を受けていた小児科よりも安かったです。

まだ新しい病院のようで、内装も新しく清潔感があります。
先生は優しくて感じの良い爽やかな印象でした。
私が風邪をひいて受診した時は、症状など詳しく聞いてくれて、ここまでヒアリングしてくれる先生は少ないと思いました。授乳中でも大丈夫な薬かを丁寧に調べてくれたり、説明もわかりやすくしてくれたので納得して治療することができました。

設備も充実しているようですし、外科も専門でやっていたとのことで頼りになる身近なお医者さんだと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山口会山口医院 (大阪府堺市中区)

YKK(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

子供の予防接種ではじめて利用しました。お庭のお手入れが行き届いた綺麗な病院です。窓口のかたもテキパキした感じの方が多く待ち時間も少なかったです。先生も3名ぐらいいらっしゃるようですが、今回は優しい感じの年配の先生でした。はじめての子供なので不安だったのですが先生も看護師さんも丁寧に対応して下さり安心しました。患者さんもおおくよく流行っているんだろうなという印象です。子供の病院選びは慎重になりますがこれからもお世話になりたいなと思う病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 長谷川クリニック (大阪府東大阪市)

Caloouser64040(本人ではない)
4.5 ポリオワクチン(単独)

私がこどもの頃から行っている病院で、昔は内科も小児科も一人の先生が診ていたのですが随分前から息子さんが一般の内科の方は担当されていて、高齢者のお話もきちんと最後まで聞いてくれるし、わかりやすく説明もしてくれるしということでご高齢の方の患者さんも前よりずっと増えているように思います。看護師さんもちゃきちゃきしていて気持ちがいいです。私は子どもを連れて行くことが多いのですが、ご褒美のラムネをもらえる病院だというと喜んで行ってくれます。高齢者にも子どもにも愛されている信頼できる病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかだ耳鼻咽喉科・小児科クリニック (大阪府枚方市)

はなこ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

子どもの予防接種でお世話になっています。予約できるので、待ち時間も少なく助かっています。また先生の物腰も柔らかで、予防接種や歯や発育の相談にも親身に乗っていただけました。最近予防接種がインターネット予約をできるようになり、期間があいても「そろそろ予約の時期です」という旨のメールを受け取ることができ、忘れる心配もなく安心です。小さなキッズスペースがあり、待ち時間も子どもは楽しんでいます。評価を下げた点は提携している処方箋薬局がとても待ち時間が長いためです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 淀川勤労者厚生協会附属此花診療所 (大阪府大阪市此花区)

ハルス482(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

毎年子供たちのインフルエンザ予防接種をお願いしています。
お値段も安く設定されていることが有り難いです。
怖がって泣いて叫んでも、頑張ったご褒美としてお土産に消しゴムを下さるので帰る頃にはニコニコです。
先生も看護師の方も優しくて、子供の対応に非常に慣れていらっしゃるので心強いです。
待ち合い室には子供用の絵本が用意されています。
最近院内を綺麗にされました。
曜日によって小児科の先生もいらっしゃいます。
平日夕方の診察は近隣の診療所の中では遅めです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,000円 ※1回目1500円、2回目1500円、友の会料金の設定です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 281件中
ページトップ