基本情報
医療機関名称 | かねしろクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かねしろくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒560-0011 大阪府豊中市上野西2丁目20-27エスコート本田1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 少路駅、豊中駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 北からは豊中ロマンチック街道を中央環状線より南下しローソン、ネーミングライツを行っている歩道橋を超えると右側にあります。 南からは府道43号線(豊中亀岡線)上野東2交差点(角にガソリンスタンドがあり西に行くと豊中高校、東に行くと上野小学校のある交差点)から徒歩1分です。 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 050-1722-0881 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kaneshiro-honest-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 少し狭いですが正面玄関横に2台、側道側に2台のスペースがあります。 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 金城 信雄 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン |
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■職場復帰支援:可
《対応する症状》
疲労感・倦怠感 関節痛 筋肉痛 筋力低下 手足のしびれ 息切れ 胸痛 動悸 集中力低下(brain fog) 抑うつ 皮疹
※SARS-CoV-2ワクチン接種者であればワクチン後遺症・副反応の可能性が高く、その際は自由診療となりますのでHPをしっかりと読んでいただき電話問い合わせは絶対にしないで下さい。
特色
当クリニックは地域に密着した敷居の低い「町のお医者さん」として費用対効果の高い医療の提供を心がけています。
どの科に行けば良いかお悩みの方は気軽にご相談下さい。
小児科は標榜していませんがお子さんにも対応させていただきます。
レントゲン撮影ができますし血液検査も20分程度で結果が分かります。
フジフイルムの開発した100倍高感度のインフルエンザ検出装置を採用しており、同じ機械で溶連菌やアデノウイルス(プール熱)の診断も可能です。
創傷処置や熱傷に対して湿潤療法を行っていて消毒をせずガーゼを使用しないので痛みが緩和されます
縫合する際も基本的に抜糸が不要な縫い方をしますので感染さえ起こさなければ通院は不要です。
労災保険指定医療機関ですので業務上(通勤中も含めて)に被った疾患に対して対応させていただきます。
在宅療養支援診療所ですので病気をかかえているけれど通院ができない方のために、自宅で安心して診療が受けられるように24時間365日体制でサポートします。
緊急の往診にも対応します。
各種予防接種も行っていますが予約制ですので希望される方はお問い合わせ下さい。
睡眠時無呼吸症候群の治療も行っており、検査も入院せずにできますのでイビキでお悩みの方はご相談下さい。
365日24時間体制を心がけていますので診療時間外や休日も可能な限り対応させていただきますので緊急連絡先電話番号080-9166-0881にお電話を下さい。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
・レントゲン撮影
・院内血液検査血液検査
・フジフイルム製100倍高感度インフルエンザ検出装置 溶連菌、アデノウイルス(プール熱)の診断も可能
・創傷処置や熱傷に対する湿潤療法
・抜糸不要の縫合
・スギ花粉およびダニ抗原に対する舌下免疫療法
・任意予防接種
・睡眠時無呼吸症候群の治療
提携病院
済生会千里病院登録医
淀川キリスト教病院登録医
箕面市立病院登録医
豊中緑ヶ丘病院登録医
近畿中央病院登録医
この病院の口コミ (3件)
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まだ開院して数年?の新しいクリニックです。こちらは日曜祝日も午前のみ普通の診療があり便利です。赤ちゃんはわかりませんが、幼児以上の子供も診て頂けるので助かります。平日は普通ですが、日・祝はやはり大変混...
18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児科で子供の予防接種をしていたのですが、予約がとりにくかったり体調が悪いと再予約になったりで大変だった時に知り合いからこちらで予約なしで予防接種が受けれると教えてもらいこちらにお願いしました。ワクチ...
かねしろクリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、外科、予防接種、在宅医療があります。外科専門医が在籍しています。睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・朝対応(8:00〜)・駐車場あり。