Caloo(カルー) - 長久手市の小児科の口コミ 27件
病院をさがす

長久手市の小児科の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

ライス大盛(本人ではない・1〜3歳・女性)

長女が1歳2ヶ月の時に急性胃腸炎で3日間、小児科で入院しました。2週間近く下痢(緑色→白色便を繰り返す)と嘔吐(良くなったと思ったらすぐに下痢嘔吐)、10キロ前後あった体重が1キロ減ったため、かかりつけ医からこちらを紹介されました。入院中は24時間の点滴治療、かかりつけで処方された薬(ビオフェルミン)を持参し飲みました。
まず外来の小児科で診察をし、処置室で点滴、そのまま入院病棟に移動しました。またまた個室の空きがあり、そこを充てがわれました。ゆったり綺麗なシャワー、トイレがあります。セブンイレブンが院内にあるため、すぐに欲しい備品は購入できました。娘はまだ小さいため大人が24時間付き添い入院でしたが、なんとかストレスなく過ごせました。入院中は基本的に個室で子供に付き添って過ごしていたので、院内設備等の様子はあまりわかりませんでした。

毎日の回診は毎日先生が違いましたが、外来で診てもらえた先生が気にかけてくださり、出勤されている時に部屋に来ていただけました。とても安心し嬉しかったです。看護師さんも枕元にあるブザーを鳴らすとすぐにナースステーションから駆けつけてくださいました。たまたま娘が寝る時に指吸をする手に点滴が入れられ、指まで包帯ぐるぐる状態。機嫌が悪い中でもすぐに手の指をなんとか出していただけるなど、全ての対応が好印象!1歳を過ぎても離乳食後期だった食べ物の硬さにも対応していただけました。
今更ですが、こちらの大学病院を紹介していただけ良かったです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながくて北川こどもクリニック (愛知県長久手市)

Yuu(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の急なじんましんで初めて受診しました。新しくてキレイな病院でした。病院内はこども病院らしくかわいい内装でマグビルドをホワイトボードにはって遊べたり対象年齢さまざまなおもちゃがたくさんあるため、子供も楽しく待つことができました。受診時はコロナの影響があったためか、おもちゃは1人が使ったら使用済みの箱に入れるお約束になっており、使用済みのおもちゃは消毒してくれていました。受診したときは患者さんは他に誰もいませんでしたが、感染防止にとてもよいとおもいました。
診察は、初めての受診で子供はかたまってしまっていましたが、先生はやさしく話しかけてくれました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながくて北川こどもクリニック (愛知県長久手市)

まいき(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 小児科

看護師さんも先生もとても子供が好きなんだな。と言う印象を受けます。小児科は看護師さんが厳しい感じのところが多いイメージでしたが、とても優しくて物腰柔らかな方ばかりです。
こちらの先生が予防接種がとても上手で(とても早技で子供の気を逸らしているうちに一瞬で終わらせてくれます。)、子供が一切泣かなくなったので、それ以来こちらに通っています。これからもこちらをかかりつけ医としたらお願いしたいと思っています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

Mmama(本人・20歳代・女性)
5.0 小児科

中学生の頃から心臓の病気を見てもらってます。
新しい建物になってから本当に綺麗になりました。
通いやすくなりました。
中学2年の時入院を1年しましたが本当にここの小児科のスタッフはあたたかいです。
また、入院しているお母さん同士も仲が良く暖かくて、アットホームです。
小児科は明るい話もありますが、中には暗い話もあります。
ここのお母さん達は共に支え合いながら協力しています。そこに看護婦さんも協力的で暖かいです。
退院した今でも子供たちもお母さん達も仲がいいです。お互いが辛い的支えあった仲間って一生です。
ここの病気の医師、看護婦さんが暖かいから患者さんも辛い時でも人に暖かい心でいれるんです

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くみた子どもクリニック (愛知県長久手市)

リコリス565(本人ではない・5〜10歳・女性)

先生がユーモアがあってニコニコや物腰の優しい先生です。
特に子供目線で、我が家の子供達も他のクリニックに比べてここの先生のことが大好きなようです。
症状から考えられる病名を教えてくれて、これにはこの薬がいいだとか、こういう風に過ごしたらいいとか具体的に教えてくれてすごくありがたいです。
受付の方はすごくテキパキしていて、たまに怖く感じられる時もありますが、わたしはそこまで気にならないので許容範囲かなと思いました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くみた子どもクリニック (愛知県長久手市)

p81(本人ではない・3〜5歳・男性)

長女、長男とここ数年お世話になっています。

まず、予約がいらず待ち時間がそこまで長くない点がいいです。
近所に評判のいいところはあっても、前夜から予約がいっぱいということが
多いのですが、こちらは「朝起きたら熱が!」という時でもみてもらえます。
待ち時間は15分くらいが多く、混んでいると45分くらいかな?

くみた先生は「あらあら、○○君どうしたの~」と朗らかにこどもに
接してくださります。
親の話と子供の様子から
 ・現在の症状
 ・これからの予想
 ・その後の対応
などをわかりやすく話してくださるので安心できます。

今回も、春、秋に気管支がゼイゼイしやすいので症状が出始めたころに
早めの対策を!と吸入器を貸してもらいすぐにおさまりました。

以前冬に高熱で掛かったときは
「このお顔はインフルエンザじゃないね~。でも念のため検査しとくね。」と
検査、予想的中。

看護婦さんも受け付けの方も感じがいいですしおススメです。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: キプレス細粒4mg、ムコダインDS50%、ペリアクチン散1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

Caloouser55392(本人・10歳代・女性)

こんにちは。これから、愛知医科大学病院について書こうと思います。愛知医科大学病院は去年、新病棟が完成し、病院の建物や医療器具、患者さんの待ち時間や診察、診察料の支払いまでもがとても便利かつ、効率的になりました。特に病院の建物はとても綺麗になりましたし、小児科に行くと、壁一面にかわいい絵が描かれているため、病気を持つ子供たちもが癒されます。また、NAVITという患者さんの案内システムが導入されたので、受診から支払いまで、子供やお年寄り、さらには初診の方々にもわかりやすくなっています。そして待ち時間もそこまで長くなく、親切なお医者様方がとても丁寧に、診察や治療、病気についての説明などをしてくれるので、とても安心です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

@ふたりっこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

夜布団に入るまでまったく問題なく元気だったのですが、夜中に突然高熱が出て痙攣し、救急車で夜中に行きました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザ検査は陰性、他の検査でも異常が無く、痙攣も無く熱が下がるまでは入院しましょうといわれました。
24時間点滴で子供もかなりストレスが溜まったようですが、点滴のほかにはとくに苦痛な検査等も無く、
1週間ほどで退院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく先生の対応がすばらしいです。患者やその家族を嫌な気持ちにさせません。
看護師さん方の対応もよく、教育が行き届いている感じがします。不安になる母の気持ちを落ち着かせてくださり、
感謝の気持ちでいっぱいです。小児病棟では、付き添いの親のベットが無いほか、付き添い食もありません。
子供をひとり部屋に残して買い物をするには、大きな病院内にただ1ヶ所コンビニがあるだけで、
そこに向かうエレベーターも混んでいて、子供の具合が悪いときは大変です。せめて付き添い食があれば、
ありがたいと思いました。入院に飽きた頃には、大道芸のピエロが部屋を訪れてくださり、
風船でつくった動物をもらって、子供は大喜びでした。大きな病院にしては親切で対応もよく、
いざというときはここでお世話になりたいと思いました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ダイアップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

maminonon(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

原因不明の高熱が3日続き、近所のかかりつけの病院からの紹介でこちらにきました。
一通り検査はしたのですが、陰性で、40度の高熱がつづきぐったりしていて1歳ということもあり、
こちらの病院へ来院しました。

[医師の診断・治療法]

胸の音も良くないとのことで、レントゲンと、採血、点滴の処置をしてもらいました。
アデノウイルスや、マイコプラズマ、インフルエンザなどひととおりの検査もして、炎症数値も高く、
肺にも影ができていて、肺炎になっていました。即入院といわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

なにかあると、いつもこちらの病院にかかっています。外来も入院の看護師さんどちらも、
とても好感のもてる方ばかりです。子供にも優しく接してくれますし、機械的な感じはしません。
予約で行けば待ち時間も少ないです。ただ、駐車場が立体駐車場のみになっていて、少し距離があります。
ただ、雨には濡れませんのでありがたいです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

Yuu(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科

子供のかかりつけの病院です。先生は男性(院長)、女性(副院長)お二人です。受付時点で来院の目的を聞かれ、風邪などの症状がない場合(予防接種、皮膚湿疹など)は非感染室で待つことができるので安心です。診察前の待合室で症状を看護師に伝えると診察時には先生のPCに症状が入力されているシステムなのでスムーズです。診察は院長が行うことが多く、予防接種は副院長が行うことが多いですが、どちらの先生も診察の際は症状を詳しく聞いてくれます。また、やさしく丁寧に指導もしてくれます。人気の病院のようで、予約をしても30分以上待ち時間がでることもあるため星4.5にしました。土曜のインフルエンザ予防接種の時期はかなり混雑し、車の駐車ができない場合があるため、時間に余裕をもって来院したほうがよいと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

狼846(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

はじめは場所が分からず迷いました。しかし、先生はすごく丁寧で、紳士的な先生で素敵でした。子供のアトピー性皮膚炎のことで悩んでいましたが、たくさん話を聞いていただき、アドバイスをいただきました。なかなか何度も通うのは大変なので、保湿剤も多めにいただきましたので、ありがたいです。小児科はいろいろありますが、混んでいたりあまり話を聞いてもらえないこともあるのでほんとに助かりました。改善していくよう、頑張って保湿していきたいです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

かゆは(本人ではない・1〜3歳)
4.5 小児科

2歳のこどものアレルギー検査の際や
最寄りのかかりつけ小児科の休診日などにお世話になっています。
病院内でのアレルギー負荷試験などもしていただきましたが、
いつも優しく丁寧に話を聞いてくださり、説明もゆっくりわかりやすく話してくださるので安心できます。
スタッフみなさん明るい印象でお話もしやすいです。
日曜日も診察してもらえるのも、急に体調を崩しやすい小さな子どもの親としてはとてもありがたいと思っております。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながくて北川こどもクリニック (愛知県長久手市)

さくぱんだ(本人ではない・3〜5歳・男性)

新しくできたばかりのクリニックなので、とても綺麗です。
初診からネット予約もできるため、待ち時間がそんなに長くなることもないのが助かります。
非感染室はたぶんなかったと思います。
病院内はスリッパに履き替えますが、毎回除菌しているようでとても清潔だと思いました。

キッズスペースも広くとってあり、本もたくさんあります。
(大人用の雑誌は少ないように感じました)
上には電車が走っていて、子どもは待ち時間もとても楽しそうでした。
病室にもオモチャが置いてあり、先生や看護師さんと話をするときに遊んでいてくれるので、しっかり聞けて助かりました。

先生や看護師さん、受付の方まで、私が来院したときに接した方は、すべて感じのよい方でした。
子どもに接している感じも柔らかで、とても好感がもてました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みかわクリニック (愛知県長久手市)

アンバー853(本人ではない・女性)

「よく気づいてくれて、親切だよー」と友人に勧められたのがきっかけで、お世話になっています。
基本的に予約制ですが、突然の高熱の時には予約なしでもすぐに診てくださり、待ち時間が少しありそうな時は声をかけてくれて奥のベッドで休ませてくれます。
こどもが突然、嘔吐してしまい服が汚れた時はTシャツとズボンを用意してくれました。看護婦さん達の要らなくなった服を色んなサイズ用意してくださっている様で、「返さなくていいですよ」と言ってくださり本当に助かりました。
検査なども対応が迅速で、先生はこどもが好きそうな優しい先生です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

さぁちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)

土日にも診療しており、働くぱぱさんままさんにとてもおすすめな小児科です。
また、院長先生はもちろん、看護師さんもとても丁寧な説明をしてくれたり、親身に話を聞いてくれるので安心して子どもを任せることができます。
webでの予約ができます。
予約をしても待ち時間はたくさんありますが、混んでいることが納得できるくらいいい先生だと思います。
また待合室も広く、おもちゃもたくさんあるので子どもは暇を持て余すこともないかと思います。
待ち時間の間に看護師さんが子どもの症状を聞きに来てくださるので診察はスムーズにしていただけますし、しっかりした病院だと思います。
子どもが病気の際はこれからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

ぽくて(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

40度を超す高熱なのに解熱剤が効かず、救急にかかった時、かかりつけでインフルエンザの検査を受けるよう言われ、赤ちゃんの時からかかっているこの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザが陰性だったので、血液検査もしてみようと言って下さいました。
結果、白血球数が通常の3倍、炎症反応が5倍という、異常な数値が出ました。
『発熱1日目にしては、考えられない数値』なので何らかの細菌性感染症とのことで、すぐに愛知医科大への紹介状を用意、連絡もして下さいました。
入院になるだろう、と、早めに親に教えて下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

あの時、血液検査を先生がして下さらなかったら、ウチの息子は、今頃お空に行ってたかもしれません。
先生のご判断、スタッフの方も含めての対応、本当に素晴らしく、ありがたかったです。

普段はあまりにあっさりで、少々心配になることもありましたが、今は全く不安感は無いです。
とても良い先生方と、スタッフさん達です。


外観・内装ともに、かわいらしい病院です。
非感染ルームがあり、予防接種のときは助かります。
予約診療ですが、予約なしでも受診できるので、混んでる時は予約してても待ちます。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

maminonon(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

生まれたときから太ももにあざがあったのですが、太もも以外にもあざがないかくまなくチェックしてくださりました。するととても小さく薄いですが、背中にいくつかしみのようなあざがあり、先生に教えていただきました。丁寧な診察と説明で、人気な理由がわかりました。

[医師の診断・治療法]

あざだったので、まだ5カ月の赤ちゃんなので薄くなるかもしれないし、または、広がり濃くもなってくるかもしれないし、どちらにせよゆっくり様子をみるということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの対応はさすが、小児科ということもあって常に笑顔であったかい対応でした。他のお子さんもこわがったり、いやがったりして泣いたりする子はいませんでしyた。ただ予約をしないと待ち時間が結構あるとのことなので予約は必須です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

藤792(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが日曜日に体調が悪くなり、いつも行っている小児科が休みなので、検索した所、こちらのクリニックがやっていることを知り受診しました。日曜日の小児科受診なので待合室はたくさん人がいました。医師はとても丁寧で優しく子どもも怖がらず受診できました。また、熱がある時で水分がとれない時は子ども用スポーツドリンクを飲ませると良いということも教えてもらいました。その後もインフルエンザの予防接種で行きました。看護師さんも親切でした。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

ぽくて(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

前日から微熱があり(鼻水と少しの咳以外とても元気)。
深夜、急に39度の高熱になり、解熱剤も効かず、頭が痛いと泣き出した為、最初の来院。
『インフルエンザだと思うので、(発熱と検査の関係上)かかりつけで検査してもらって』とのことで家に帰る。
午後、かかりつけで検査したものの、インフルエンザは陰性。
血液検査の結果、異常なほどの炎症反応と白血球数で、かかりつけより紹介。
入院のために、再び来院。

[医師の診断・治療法]

最初の診断は、『敗血症の疑い・髄膜炎の疑い・急性気管支炎』でした。
胸の音が、肺炎までいかないものの、炎症を起こしてる状態だということ。
あまりにも異常な血液検査の数値からの診断でした。

点滴や血液検査をする為に呼ばれて、少ししてから、熱性痙攣を起こしました。
その為、髄液の検査はできませんでした。

その後、髄膜炎の疑いが消え、敗血症の疑いも消え、急性気管支炎の病名だけが残りました。
抗生剤での治療、8日間の入院でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初の段階(当直医)でわからなかったのかな・・・、子供の頭痛を、もう少し重く見て欲しかったな・・・という思いはあります。
経験により、先生にかなりの差があるように感じました。

2度目来院した時からの主治医は、大変丁寧な先生で、質問しても嫌な顔ひとつせず、全て答えてくださいました。
治療内容も明確で、また、こちらがして頂いてるのに「~をさせて下さい」と、ホントに低姿勢な先生でビックリしました。

一度、当直できた別の先生も、説明が丁寧で良い先生でした。

待ち時間は、救急外来も、通常の場合も、そこそこ待つのはわかっていましたが、紹介状を持って行って、さらに病院から連絡までしてもらってた子が、1時間近く待たされたのは、システム上問題があるんじゃないかな・・・?と思います。
笑い話ができる大人より、ぐったりしてる人を優先的に診て欲しいです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杁ヶ池KIDSクリニック (愛知県長久手市)

まいき(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 小児科

予約をできますが、予約しても3.40分は絶対に待ちます。そんなに待つなら予約できる人数を制限すればいいのでは?と毎回疑問に思い、違う病院に行くようになりました。待合室が混んでいるため、子供同士の感染も気になるため、待ち時間の長い病院はあまり行きたいとは思いません。また、先生も冷たい印象で聞けばこたえてくれますが、さらっとしています。こちらも初めてな事ばかりなので、もう少し詳しく説明して欲しいな、と思うことが多々あります。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ