静岡市の不妊治療の口コミ(7件)
- エリア
- 静岡県静岡市
- 診療内容
- 不妊治療
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡レディースクリニック (静岡県静岡市葵区)
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡レディースクリニック (静岡県静岡市葵区)
きれいな建物で駐車場スペースもあります。
最初はカウンセリングをし、不妊治療の段階について説明を受けながら、どのような治療をしていきたいかを丁寧に聞いてくれます。また、患者の意思を尊重しながら治療は進めていく形ですが、卵巣の年齢結果や精液の検査結果など、様々な検査や治療の状態から、飲むといい薬やサプリメント、治療の方針など専門家としての適切なアドバイスがありました。
毎回待ち時間は長いですが、不妊治療のことで不安なことが多い中、一つ一つ丁寧に説明してくれたり、こちらの質問にも嫌な顔はせず詳しく答えてくれたりします。
自費になる治療の高額な料金についての説明も十分あり、資料で明確にされています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 人工授精、体外受精、顕微授精、精液検査、排卵誘発剤 |
16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡レディースクリニック (静岡県静岡市葵区)
とても綺麗で、設備も整っています。
人気があり、待ち時間もありますが、その時間を苦痛なく過ごせるような配慮がされています。
(フリードリンクやお菓子に感動!)
スタッフさんの対応が親切で丁寧です
みなさん、役割意識をもって自分を律しながら働かれており、感動すらしました
ドクターはお忙しいので、質問なども直接できないことがありますが、他スタッフへお尋ねすると、医師へ確認し橋渡し的な役割を全うしてくれます
不安なく治療にのぞめます
患者さんの希望や要望に、寄り添ってくれます
できるだけ叶えられるように、調整をしてくれ、
頭が下がります
対応も設備もハイレベルで素晴らしいですが、
お値段もハイレベルなことが多く、高級レディースクリニックといったかんじです
それだけの対価をお支払するにふさわしいサービスがありますので、これからも卒業するまでお世話になりたいとおもいます
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡レディースクリニック (静岡県静岡市葵区)
[症状・来院理由]
自然妊娠後に流産してしまい、早く子供が欲しくて通いました
[医師の診断・治療法]
HPがあるのでそれを見ていただければわかりやすいです。まず初診が数ヶ月待ちのところもあったのですが、すぐに見ていただけるのでこちらにしました。こちらでは予約の1時間前にきて、まず採血をします。1時間後に結果がわかるので(ホルモンの数値など)その後で先生の診断をしてもらえます。私は自然妊娠をしたので、また自然にできるでしょう・・・ということでまずタイミング法をしましょうといわれました。間に子宮頸がん検診もやってもらえ3回ほど通って授かりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は長いですが設備はトップクラスだと思います。もし迷っているようでしたら看護士さんのカウンセリングもあるので相談してみては?待合室は雑誌もありお茶やお菓子も置いてあります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※毎回違いました | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
俵IVFクリニック (静岡県静岡市駿河区)
不妊治療専門クリニック。静岡ではかなり前から開業してる先駆け的なクリニックです。院長先生は、クールな感じの女医さんで割と淡々としてますが、カウンセラーさんや看護師さんが温かい感じで悩みや話を聞いてくれます。5年間通いやっと子供ができました。治療法のステップアップの時期やタイミングは的確で、よかったと思います。相性も大きく影響する診療科だと思いますが私はおすすめします。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健智会富松レディスクリニック (静岡県静岡市葵区)
不妊治療でお世話になりました。
先生はとても優しくて、安心でした。治療中も詳しく説明していただいたり、色々聞きやすい印象です。
受付の方は少し派手めな方がいて気になりました。
あと気になったのは尿検査の際に尿を受付に持っていかなきゃ行けないことがすごく嫌でした。
待ち時間がすごく長い為待ってる人の前を通って尿をもっていくのがすごく抵抗を感じました。
そして本当に待ち時間が長い…
1時間はざらに待ちます。予約の意味が無いんじゃないかとか思ってしまいます
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、排卵誘発剤 |
36人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
静岡レディースクリニック (静岡県静岡市葵区)
こちらには一度お世話になったので、感想を正直に書かせていただきます。私は30代後半で不妊治療を始めたのですが、静岡では大手の「静岡レディースクリニック」で治療をうけました。しかし、私には合わなかったようです。予約しても混んでいるのですごい待たされます。基本的には先生と直接お話ができず、看護師さんとしかお話はできません。人工授精の治療の際も、先生とはカーテン越しでしかあえず、機械的に作業される印象で痛みもありました。会計の際も1時間近く待たされることが多く、仕事の合間に通院したかったのですが、ほぼ一日かかってしまいました。こちらで何回か人工授精の治療を行ったのですが、成果が出なかったので他の病院へ変えることにしました。変えた先はとても親切な先生で、治療の方針や不安に思ってることも親身になって相談にのってくれるので安心して治療に臨むことができました。最初は同じように人工授精に挑戦したのですが、先生の判断で他の治療へ切り替えたところ、すぐに妊娠することができました。合う合わないは人それぞれなのでなんとも言えませんが、ただ、変えた先の先生があまりにも親身になって相談にのってくれたので、静岡レディースクリニックとのギャップに困惑したこともあり、今回、口コミに投稿させていただきました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 人工授精 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 静岡県静岡市
- 診療内容
- 不妊治療