Caloo(カルー) - 富士吉田市上吉田の口コミ 17件
病院をさがす

富士吉田市上吉田の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大田屋会大田屋クリニック (山梨県富士吉田市)

みーぽん(本人・40歳代・男性)
5.0 内科 脂質異常症

ウェブ問診で前もって伝えたいことがウェブで伝えられます。ウェブで初診も予約できました。血液検査が15分で判定できて診察、投薬。会計も自動釣り銭機であまりに最先端ですばらしく感動しました。

内科は先生が若くて優しい方です。
お願いしたお薬も機嫌よく処方していただけました。
今まで行っていた病院はいったいなんだったのかと思ってしまいます。
ただスマホが使えないお年寄りは初めていくとびっくりされるかもしれません。しかし受付の人が親切なので大丈夫だと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リピトール錠10mg、エパデールS900
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 和顔会 くわざわクリニック (山梨県富士吉田市)

ふー(本人・50歳代・女性)
5.0 脳神経外科 まだ、わかりません 体調不良

10日ほど前インフルエンザの後の体調不良で内科にお世話になりました。男性の先生で、私の話を聞いていただき、すると、もう60歳近いんだよ、そんなに焦らなくて、少しゆっくりしなさいよ、といきなりおっしゃられました。私の普段の生活を見透かされた気がして、びっくりしました。そして話し進めていくとだんだん気持ちが楽になりました。不思議な先生です、いい意味で。今日も検査結果を聞きに行きます、また癒やされに行くと思うと足取り軽くなります。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新西原クリニック (山梨県富士吉田市)

腰痛持(本人・70歳代・男性)
5.0 外科 座骨神経痛 手足の関節が痛い

10年前に脊柱管狭窄症の手術を日本一の病院でやりましたが、腰痛はなおりませんでした。
 この地方に来て新西原クリニックの評判を聞き鈴木先生にトリガーポイント注射をしてもらい、驚くなかれ一回で痛みが取れ、半年か1年くらい痛みが出ません。
 昨日も1年ぶり注射してもらい今朝は全く痛みがありません。居住拠点が関東一円ですのでこの地方や首都圏の幾つものクリニックでトライしましたが鈴木先生でなければ効きません。
 腰痛が取れて毎日が極楽です。よく話を聞いてくれる優しい先生です。ぜひ腰痛を直してください。以上

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 鎮痛はリ薬、痛み止め座薬
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ女性クリニック (山梨県富士吉田市)

スカイブルー137(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5

比較的いつも空いており、ショッピングセンターにあるためとても入りやすいです。
子供の予防接種はいつもここでお願いしています。
婦人科なため、小児科とは違い他の病気が移ることもなく安心ですし、すぐに行くと注射をしてくれます。
もともと富士吉田市立病院にいた先生がこちらで開業されたそうです。
看護婦さん、事務の方はとても感じがいいです。
また、ショッピングセンターなので子供へのご褒美に下の階にあるゲームセンターに帰りに寄ったり、ちょっとした買い物ができるのもとても便利です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: ※幼児なため市町村から補助があるため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 和顔会 くわざわクリニック (山梨県富士吉田市)

みたっち(本人・40歳代・女性)

脳ドックも受けられる内科・脳神経外科(日本頭痛学会頭痛専門医 )・耳鼻咽喉科のクリニックです。
設備は両科共に整っていると思います。
内科・脳神経外科は男性の先生で、耳鼻咽喉科は女性の先生が診療を行っています。
内科・脳神経外科は待ち合い室は広くありませんが、待ち時間はあまり掛かりません。
先生は優しく丁寧な診察をしてくれます。
耳鼻咽喉科は待ち合い室が広く、かかる方が多い為か、少し待ち時間が掛かりました。
診察を受けて、治療が必要な場合は治療を受けるのですが、助手の方々がとても優しく対応してくれるので、安心します。
調剤薬局もクリニック前にあるので、環境の良いクリニックだと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生物質、トローチ、うがい薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士彩クリニック (山梨県富士吉田市)

みたっち(本人・40歳代・女性)

形成外科を専門とする個人専門医です。
美容外科、皮膚外科なども診察を行っていて、簡単な皮膚科の診察もしてもらえます。
病院の雰囲気は、綺麗でスッキリした感じです。
診察する医師が医院長1人の為、混み合い待ち時間は掛かりますが、混み合っている時は一旦、外出させてもらえ診察順番が近づいた頃に電話での呼び出しをしてくれます。
診察は丁寧で先生が患者の話をしっかりと聞いてくれます。
形成外科の手術なども病院で行っていて、綺麗に縫合してくれます。
顔などの手術の場合、顔のシワなどに合わせて目立たないように配慮してくれるので、安心できます。
後、自費診療になりますが二重手術や、ヒアルロン酸注入、ボトックス、ピーリングなども行っています。
診察までの待ち時間が掛かる事、以外はとても良い印象を受ける病院です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 850円 ※初診料のみ 3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ女性クリニック (山梨県富士吉田市)

ririka(本人・40歳代・女性)

以前は富士吉田市立病院の産婦人科にいた先生です。
お産の時もお世話になりました。
今は婦人科・内科・子供の予防接種などもなさっています。今回はガンジタになってしまいお世話になりました。
だいたいは1度薬を入れると終わりなのですが、念の為と1週間後にも1度行きました。
病院内は静かで清潔です。
仕事帰りにもいける(18時まで受付)のはとても嬉しいです。
子供が生理を遅らせたいという時にもお世話になり相談にのって頂ける優しい先生です!

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士の森クリニック (山梨県富士吉田市)

ririka(本人・40歳代・女性)

血圧が高く、どこの病院に行ったらいいか悩んでいる時に住んでいる町の保健師さんに紹介されました。
人気の個人病院でいつも混雑していますが、先生や看護師さんは気さくでいい人ばかりです。
混雑するのも分かります。
内視鏡での検査も(これは血圧ではありません)もしかしたらを予測してくれ同時に色々と検査もしてくれ、発覚した病気もありました。
朝は九時からですが、八時半過ぎには診察券を出すと長くても1時間くらいで終わることが出来ます。
これからもお世話になりたい病院です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アムロジン錠2.5mg
料金: 1,300円 ※三か月に1度の診察代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり歯科医院 (山梨県富士吉田市)

あいこ(本人・10歳代・女性)
4.5 歯科

私が歯医者嫌いであることを理解してくださり、様子を見ながら治療して頂けました。歯を削る際には声をかけてくださって、安心して任せることができました。さらに、設備も大変整っていて清潔感があったため、気持ち良く治療を受けることができました。

消毒の匂いが鼻につかず、ぬいぐるみや雑誌が豊富にあり、待ち時間も安心して過ごせました。
受付の方や、助手の方も気遣ってくださり安心して治療を受けることができました。
予約ありでも、予約なしでも受診することができるみたいです。
治療後の待ち時間が特に短かったのが良かったと思います。

私のような歯医者さんが苦手な方におすすめです。

本当にありがとうございました。
これからも通いつづけたい、そんな歯医者さんです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樂天堂整形外科 (山梨県富士吉田市)

ハッシぃー(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

自動車事故により頸椎捻挫となり通院。

[医師の診断・治療法]

頸部の疼痛、肩のはり、頭痛や吐き気など頸椎捻挫による症状は様々ですが、現在は軽い症状の様子なのでリハビリを行いながら経過を見ていきましょうとのこと。
頸椎捻挫は時間がたってから症状が出現したり重くなったりすることがあるので気をつけて症状を見ていきましょうと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

リハビリの待ち時間がとにかく短いのにびっくりしました。物理療法の数も揃っており、理学療法士の治療も予約制ですが受けることも可能。
さらに、物理療法以外にマッサージチェアやウォーターベッドのマッサージベッドなど無料で使用することができます。
駅ビルの最上階でアクセスも良く、通院後に買い物などをついでに済ませることも可能です。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※保険会社負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士の森クリニック (山梨県富士吉田市)

スカイブルー137(本人・30歳代・女性)

いつも混雑しています。
私は気管が弱いので咳がではじめるとお薬をもらいに行きます。
ただし常に混んでいるので診察券を出したら一時間や二時間待ちなので必ず外に出て買い物や用事を済ますようにしてます。
順番が近づくと病院から連絡をくれます。

先生はいつも優しく真面目に対応してくれ、わからないことも親切に教えてくれます。

ただし、子供の予防接種もしてくれるので通ってましたが、一度すぐ終わるからと、待合室で待つよう言われて一時間以上かかり、子供も飽きてきて騒ぎ始め、他の患者さんにもご迷惑がかけてしまい本当に嫌な思いをしました。
その時はたまたまそういうことになったのだと思いますが、それ以来子供の予防接種は別の病院にしてます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樂天堂整形外科 (山梨県富士吉田市)

sdmk(本人・20歳代・女性)

ムチウチの可能性が高く、整骨院にかかりましたが、手足に痺れが出ましたので、紹介でこちらにかかりました。MRI、握力検査など、様々な検査をしましたが、特に異常がなく、ただ握力がかなり低下しており、普通の状態ではありませんでした。放射線技師の方はとても親切に接してくださいましたので、初めてのMRIでしたが、恐怖などはありませんでした。ただ、診察の方が、症状も症状のため難しかったようで、最終的に「骨に異常なし」の診断書を書かれ、元の整骨院に送り戻される形となりました。最初から楽天堂さんにかかっていれば、対応は変わっていたかもしれません。できることはやっていただいたと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
料金: 7,000円 ※MRIの料金も含める
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樂天堂整形外科 (山梨県富士吉田市)

Ω(本人・20歳代・男性)

走ったりすると足が痛くなるので
それを見てもらおうためにいきました。

痛みのある部分のレントゲンを撮って異常がないとのことで
リハビリをすすめられました。

あまり詳しくはないのですが、ここでいうリハビリとは
院内にたくさんのリハビリ(治療)機械があり
診察とは別にそれを受ければ治りが早くなるとのこと。
電機を流すやつとかです。

自分が受けたのは超振動か何かで患部に軟膏を浸透されるものでした
何度化受けたのですが、あまり効果がありませんでした。
できるだけ毎日やったほうが治りが早いと言われたのですが
その当時忙しく、あまりいけなかったことが原因かもしれませんが・・・

自分は走ったりするときに出る痛みの原因を詳しく知りたかったのですが
特定の部位だけの治療を言われただけでした

もしスポーツ中の痛みとかで悩んでいる人は
スポーツ整形外科にちゃんと行ったほうがいいのでしょう。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樂天堂整形外科 (山梨県富士吉田市)

むっち(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が指を腫らして泣きながら帰宅したため受診。
車のカーブがひびいて泣くほど痛かったのですが、
いつも通り一時間以上待ちました。
診察もレントゲンを見て骨折と判断したのですが、
湿布貼って一週間後また来てくださいというのみ。
固定しなくていいんですか?と質問したら
子供の骨で成長が早く、固定すると直ったあと
動きづらくなるかもとの説明がありました。
少しの揺れが響くほどだったので、
本当にそんな簡単な処置でいいのかとても不安になりました。
帰り道もやっぱり大泣き・・・
最初の一週間だけ固定するとかもっと方法は無かったのかと思います。

学校帰りか土日になってしまうためか、いつも診察はとても
待ちますが、看護婦(?)や受付の方などはとても親切ですし、
リハビリの器具などは充実しているように見え、
通っている高齢者の方も多いので、きっとリハビリにはいいのだと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セルタッチパップ70
料金: 100円 ※子供なので湿布を固定するテープ代のみ自己負担でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ女性クリニック (山梨県富士吉田市)

オリーブグリーン199(本人・50歳代・女性)
1.5 便秘

腸過敏性症候群になり、便秘がつづいていました。子宮後屈でも便秘になると聞き、便秘を改善したくていきました。本来なら胃腸科に行くべきでしょうが、こちらの病院はすいていて、待ち時間も短くていいと友人から聞きましたし、ホームページの、診療内容のところに「便秘」と書いてあったので、行くことにしました。女性のからだのこともご存知だからいいだろうと思いまして。

まず、受付に行ったところ、いきなり癌検診ですか?と聞かれました。年齢的にその年代かもしれませんが、それをはじめに聞きますか……って思いました。問診票に記入して、診察室に入ると先生が、どうしてここにきたのか?と聞いてきました。またまたびっくり。「ホームページに、便秘ってかいてあったので」と伝えると「そんなこと書いてあったかな~」と自分の病院のホームページを確認。なんなんでしょうか。自分のホームページの内容もご存知ない先生なのでしょうか?自分で書いたことに責任をもってほしいと思いました。こちらは本当に困って行っているという患者のことも考えるべきでは?と思いました。子宮後屈かどうか診ていただきましたが、診察スペースがカーテンはありますが、あまりにもオープンで、心理的な面で自分には、合いませんでした。便秘については、マグネシウム錠を処方していただき、帰宅しました。院内は清潔でとてもいいと思います。次に行くことはないように思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マグネシウム錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ女性クリニック (山梨県富士吉田市)

エリノメ267(本人・20歳代・女性)
1.0 婦人科

少し気になる症状があり伺いました。診断の後、病名を言われ薬を出すので塗ってくださいと言われ、たいした説明もなく5分ほどで診療が終わりました。その後隣の薬局で薬をもらったとき薬剤師さんに、診療の際、中に薬はいれましたか?と聞かれましたが、医師からそのような説明は一切なく、わかりません、と答えると薬剤師さんもうーん?いれてないのかな?じゃあ塗り薬だけでいいのかな?みたいなことを呟かれながら、薬をいただいて帰りました。その時は急いでいたので、帰ってから病院の明細書をよくよく見ると、なんと、診療の時勝手に薬を入れられていました。意味がわかりません。説明もなしにありえない。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樂天堂整形外科 (山梨県富士吉田市)

Caloouser55814(本人・20歳代・男性)

タイトル通り医師の「知識」がありません。
梨状筋膿瘍という病気あまりの激痛で動けなくなり救急車で搬送で
ほかの病院で見ていただいた結果即入院
敗血症という症状まで出てしまい死んでしまう一歩手前まで行き生死の境をさまよいました。
何回も通ったにもかかわらず、痛みの部分もピンポイントで伝えたのに、MRIとったにもかかわらず、一切その症状を疑わずに背中の意味のない注射とお決まりのシップとロキソニン。
よくなりたいからお金をかけて通ったのに、まったくの逆効果。医師の方は頑なに自分の診断をかえようとしません。もう2度といきたくないし行かないでしょうね。皆さんも痛みが続くのであれば今後の健康のためにも他の「知識」のある病院で見てもらうのをおすすめします。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 2時間以上 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ