Caloo(カルー) - 上越市の口コミ 140件
病院をさがす

上越市の口コミ(140件)

1-20件 / 140件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団塚田こども医院 (新潟県上越市)

アメジスト926(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0

とても優しく丁寧に診察をしてくださる先生で、産まれたときからかかりつけです。
必ず子どもに目線を合わせて話しかけてくれるので安心感もあります。
看護師さんや受付のスタッフの方々、みなさんテキパキとしていて、待ち時間も少ないです。
お薬も院内処方で、だいたい会計前に受け取ることが出来るので、乳幼児を連れてバタバタすることがなく助かっています。
また、ホームページから受診や予防接種の予約が簡単に出来て非常に便利です。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべ歯科 (新潟県上越市)

Alist(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

なかなか自分に合う歯医を見つけるのが難しく、
新しく開業したことを知り気になっていました。

冷たい飲み物を飲むと歯がしみるのが気になり行ってみました。
治療前の相談では、私の悩みに対して優しく聞いてくださり、(金額面だったり、治療についてなど)治療も丁寧だったのでまた行きたいと思える歯医者でした。

歯医者探しで迷っていましたが、丁寧な治療をしてくださり、安心できました。

有難うございます。
また歯で困った時があったときはお世話になります!

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大島クリニック (新潟県上越市)

カイアストライト439(本人・30歳代・女性)

なかなか子供を授かることが出来ず、こちらを受診しました。予約制なので待ち時間が少なくて済みます。
男性の先生で、丁寧にしっかりと診察してくださいます。治療の方針も患者の考えに沿って進めてくれますし、使う薬についても細かい説明があり、安心して通院することが出来ました。料金も比較的安価だと思います。
二人目の不妊治療の際には上の子を連れて行って受診しましたが、優しく迎えてくださり気持ちよく通うことが出来ました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※平均してだいたい1000〜1500円ほどでした。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上越妙高駅前みやざわクリニック (新潟県上越市)

もくれん130(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

風邪や検診で引っかかった時、予防接種など家族でお世話になっています。
先生が優しく、説明も丁寧にしてくれます。
話しもよく聞いてくれるので、症状によって適切な検査もしてくれて安心です。
乳ガン検診も受けることができ、超音波(エコー)でしてもらえるので定期的に診てもらっています。
院内もきれいで、テレビやウォーターサーバーが置いてあります。予約もできるので待ち時間はあまり気になりません。
受付や看護師さんも親切で雰囲気の良い医院です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構新潟労災病院 (新潟県上越市)

猫(本人・50歳代・男性)
5.0 整形外科 変形性膝関節炎

以前は良くない噂を聞いていましたが、整形外科に受診しましたら、非常に良い病院だと思いました。
職員が優しい、説明が丁寧などはどこでも当たり前のように言われているのでそれ以外のところで、評価しました。
1. レントゲン科の方の撮影に対する真剣さが伝わりました。できた画像はピントがあっててとても素人でもわかり易かったです。(他の病院では見たことのないきれいな画像でした)
2. 整形外科の先生は、比較的時間をかけて病状を確認してくださるように感じました。多分患者の話をよく聞いてくれたからそのように感じたのだと思います。
3. 行くとわかると思いますが、システムが古く感じます。だけどこれがまた、職員と患者のコミュニケーションが多くなり、病院職員は手間が多いかもしれませんが、患者から見ると会話がしやすく、落ち着いた感じがするので、これはこれで良いと思いました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒアルロン酸注射
料金: 1,750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団塚田こども医院 (新潟県上越市)

LABI(本人ではない・1〜3歳・女性)

病児保育を利用させていただいたのですが、利用中の時間内で診察、処方までして頂き、親も具合が悪かったので非常に助かり神様のようでした。診断も的確で、ほかの医療機関でファーストオピニオンを受けてからの受診だったのですが、今後の治療をどちらの医療機関で進めるか、先方にも配慮して下さりながら患者の考えを優先してくれ、とても親身さを感じました。看護師さんも保育士さんも事務の方も手際がよく愛想もよく、対応も素早く、素晴らしい病院です。
病児保育で過ごした間の様子や摂食状況、服薬状況等の記録もきちんと渡して貰えて安心です。当日突然の利用となってしまったのですが、快く受けてくださり、本当に救われました。こうした小児科が複数あってくれたら非常に安心です。スタッフの方々の説明も丁寧でわかりやすく、問診も的確で、流行している風邪の中から1番可能性の高いものを疑って検査依頼してくれた様で、スタッフの観察力も非常に高いのだなと驚きました。
今後とも是非変わらず素晴らしい質を保って頂きたいです。大変お世話になりました。ありがとうございます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部外科医院 (新潟県上越市)

雨557(本人・30歳代・女性)

車の追突事故でむちうちになり受診。
家族も通っていたので、いきました。
首の動きが重く、痛みはあるものの、自分で動くこともできる程度でしたが、むちうちを軽くみていると長引くから、しっかり治療していこうねと言葉かけしてもらえ、とても安心しました。
湿布と塗り薬が2週間分でて、心配なことがあればすぐに受診するようにと言われました。
平日にもかかわらず、受診する人は多く、地元で信頼されてる整形外科です。
おかげさまで首もすっかりよくなったので、よかったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニンテープ100mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ながぬまこどもクリニック (新潟県上越市)

雨557(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 小児科

生後1カ月半の赤ちゃんを見てもらい来院。
舌の真ん中が緑色になっていたのですが、様子見だけで問題ないと。赤ちゃんの体を全体に見てくれて、乳児湿疹が軽くでていたのですが、そちらも一緒にみてくれました。軽度なのでこちらは心配していなかったのですが、初期のうちに薬を塗って治してあげないと食物アレルギーがでやすくなるととても丁寧におしえてくださいました。
また生後1カ月頃にセルフチェックできる目の注意をおしえてくれたり本当に全身でみてもらいました。
優しく丁寧な医師や看護師の方々で本当によかったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
料金: 1,540円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神田耳鼻咽喉科 (新潟県上越市)

雨557(本人・30歳代・女性)

もともと副鼻腔炎があるため、鼻水、喉の痛みがでたため、早めに行きました。
先生は優しく柔らかい方。独特のリズムでささっと手早く診察してくれます。
「はい、はい、チューブちょっといれるよー、はい、おわった、はい、鼻水ねー」と気付いたら鼻の中、喉の奥をみてもらい、つぎはレントゲン、つぎはネプライザーと手際よくすすんでいきます。
副鼻腔炎の症状や原因が書いてある紙をいただき、丁寧にささっと説明してくれて、おわり。
待ち時間も少なく、不安もきっちり解消できたのでとてもよかったです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ辛夷清肺湯エキス顆粒(医療用)
料金: 4,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団上田レディースクリニック (新潟県上越市)

雨557(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

里帰り出産で上田レディースクリニックでした。
時期的に忙しかったのか、出産の予約は母子手帳をもらえてすぐでもギリギリでした。
医師も助産師、看護師もみなさん親切で丁寧に受け答えしてくれます。寡黙な医師ですが、不安や心配ごとがあると、きちんと話を聞いて答えてくれて、包容力のある方だと思います。
トコチャンベルトの付け方も丁寧に教えてくださるし、マタニティビクスやヨガもクリニック内で受講できます。
バースプランも丁寧にきいてくれるので、理想の出産像がある方はこちらがオススメです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 57,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療社団法人中村皮ふ科クリニック (新潟県上越市)

トマトレッド574(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 皮膚科

子供の左目の涙袋のカサカサや赤くなる症状、首の横ジワの黒ずみになりかいていたので、連れて行きました。靴を脱いで除菌スリッパに履き替えるタイプの病院です。子供遊ばせるスペースは無いものの受付の女性も子供に優しく話しかけてくれました。先生はテキパキとした方で隣の診察と行ったり来たりしながらでしたが、子供の診察も「目は泣き過ぎだね、涙は酸性だから肌が負けちゃうよ。首はお風呂長く入り過ぎ、ボディーソープは2日に一回で良いよ」と普段の生活から来る原因をわかりやすく教えてくれました。他に子供ではなく自分の頭皮の皮膚疾患について手術の場合はこの病院での手術方法を質問したところ丁寧に応えてくれました。忙しそうでしたが、聞いた質問にはわかりやすく答えてもらえて、安心して通える病院だと感じました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クラーク歯科医院 (新潟県上越市)

はな(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

いつもお世話になってます。人気があり予約は必要で、曜日によっては少し待たされます。が、変な歯科医に行ってひどい目に合わされるの考えたら待てます。とにかく抜歯をしたくて色々行って抜歯が下手な医院に当たってしまいました。それから、色々聞いてこちらを紹介して貰いました。親切だし抜歯はほぼ痛くなかったです個人差もありますが私的には(他2医院と比較)。こちらに来る前に、3ヶ所も行き大変な目に合いました。これからもお世話になる予定です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟県厚生農業協同組合連合会上越総合病院 (新潟県上越市)

母親の件でクリニックからの紹介で受診しました。
脳外の先生は今まで自分が掛かったことのある先生は、変わっている先生が多かったのですが、荒川先生は家族の意見もしっかり聞いてくれますし、母本人の意思も尊重してくれてとても良い先生です。
症例の説明も短時間で分かりやすく丁寧に説明をしてくださり、一方的でなく信頼できそうな先生だと思いました。
これからもお世話になりたいと思いますので、是非異動などで他に行かれないことを希望します。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いがらし整形外科 (新潟県上越市)

koma204114(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が車のドアに指を挟まれて向かいました。午後から受診した為か病院内は空いていました。駐車場も広くて止めやすく、また待合室も椅子が沢山あって白を基調とした清楚な感じの病院でした。小さな子供を連れて行ったのですがキッズスペースも少しだけありました。狭いですがキッチンなども揃っていました。
先生はスポーツマンな先生らしく病院内にはスポーツをしていた記事なとが飾られていました。先生、看護師さん共々優しい感じの病院で子供のレントゲンなども怖がらないようアンパンマンの人形などで気をひいてくれていました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上越地域医療センター病院 (新潟県上越市)

yoshikawayukari(本人ではない・10歳代)
5.0 リハビリテーション科 精神発達遅滞

障害のある子の診察を、リハビリテーション科の診察で行っています。
先生は、女の先生で、サバサバしていますが、子供に寄り添ってくれますし、親の不安にも寄り添ってくれます。
犀潟病院とも、掛け持ち診療をしている先生なので、毎日は、いないが、近年、診療日が増えて利用しやすくなりました。
診察後、必要なら、PT,OT,STの手続きや予約を同じ病院で出来るし、先生の方から話もしてくださるので、便利です。
駐車場も障害者に優しい作りで、長いスロープの上に屋根が付いているのは、雨等の時に大変ありがたいです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かみむら小児科 (新潟県上越市)

yoshikawayukari(本人・30歳代・女性)

うちの子は、障害児で、てんかんで、定期通院していますが、風邪等で普通のお子さんも通院しています。風邪等とてんかん診療のお子さんの待合場所が分かれていて、てんかんのみで利用する場合風邪がうつる心配がなくて安心です。看護師さん、先生は、障害有無関係なしに親切に接してくれています。てんかんを持っている子が風邪をひいた時に、てんかん発作が出てしまった時は、同じ病院で診てもらえて便利ですし、てんかんの薬と風邪薬の飲み合わせにも配慮してくださるので、ありがたいです。又、インフルエンザにかかった時は、親子で診察して頂いて、具合悪い子を親の病院に付き合わせずに済んで助かりました。
ネット予約が出来て便利です。予約で行くと、混んでいても、ほとんど待たずに診てもらえます。
先生は、男の先生で、親切で、気さくな感じの先生で、話しやすいです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セレニカR顆粒40%、イーケプラドライシロップ50%
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あおぞら皮ふ科クリニック (新潟県上越市)

yoshikawayukari(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科 右手親指の内出血、化膿 けが

平日、空いていて予約しなくても、割とすぐに診てもらえます。土曜日は、割とこんでいますが、小さいお子さんが遊べるスペースがあったり、受付の方にお話すれば、一旦、外出して診察時間の近くに戻ってくる事も出来るので、大変利用しやすいです。院内も綺麗で、清潔感もあります。先生は、男の先生で、テキパキとしていて、簡潔に治療内容などを説明してくれます。受付の方も、わからないことがあった時に質問したら、笑顔で、親切に答えてくれました。お年寄りの方にも、キチンと寄り添っていて、とても、親切で優しい印象です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セフジニカルカプセル100mg、イソジンゲル10%
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あおぞら皮ふ科クリニック (新潟県上越市)

koma204114(本人・30歳代・女性)

病院は綺麗です。
土曜日に行くと凄く混んでいるので急ぎでなければ平日がオススメです。
病院内は診察室が2つと治療室⁈みたいなのがあります。
子供が遊べるスペースもあり絵本やおもちゃもあるのでお子様連れでも安心して行くことができます。
先生は若い先生です。パソコンを打つのも早く仕事ができる感じがします。私は手荒れとかゆみで病院に行ったのですが薬を貰って一週間ほどで完治しました。
薬も程よい強さの薬だったように思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団塚田こども医院 (新潟県上越市)

すずさんち(本人ではない・5〜10歳・女性)

上の子が食物アレルギーがあり、体調が悪いときやアレルギーの症状が出てしまったときに通っています。保護者にも子どもにも先生が優しくしてくださるので普段、病院で泣き叫ぶ子どもでも泣かずに自分から診察室に入ってくれます。なので病院嫌いで困っているお子さまがいる方におすすめです。
が、とても混んでいます。混んでいますがキッズスペースもあり子どもは飽きずに待っていられます。我が家は上の子の診察のときに下の子を看護師さんがみていてくれるので安心して診察を受けることができています。なのでお子さんを1人で連れて行かないといけない方も安心ですよ。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: かゆみ止め ドライシロップ
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 常心会川室記念病院 (新潟県上越市)

すずさんち(本人・30歳代・女性)

紹介されて、電話予約をしてから行きました。予約が1ヵ月待ちでした。なので迷っている方は予約だけでも早めに電話した方がいいと思います。駐車場も広めで、混んでいる時以外は停められて良かったです。何より家の近くまで送迎のバスがあるので利用させていただいていますが、とても便利です。病院も診療所などより広いです。予約していても待ち時間は少し他より長いです。なので余裕をもって行かれることをおすすめします。女性の先生や相談員さんがいるので小さな事でも相談出来て、話しやすいので薬の事やお金の相談事もできるので通っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 安定剤、睡眠薬
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 140件中
ページトップ