Caloo(カルー) - 川崎市の目の痛みの口コミ 33件
病院をさがす

川崎市の目の痛みの口コミ(33件)

1-20件 / 33件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団律心会辻眼科クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

袖時雨740(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の目が腫れた為、まだ眼科を受診したことがなく色々なところを探しておりました。
保育園のママさんに相談したところこちらに行ったことがあるとのことで、受診しました。
待合はわりと広く、テレビもあり、ソファーのような椅子のところもあるので良かったです。
心配していた先生は落ち着いた感じですが、子供にはとても笑顔で接してくださり、子供も怖がることなく診察できました!
経過をみるため再受診したときも、分かりやすく説明して頂けたので親としても安心しました。
待ち時間も少なかったです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本田眼科医院 (神奈川県川崎市幸区)

ちの(本人・20歳代・女性)

数日前から急に目が痛くなり、駆け込みました。尻手黒川道路沿いにあります。昔から町のお医者さんという感じです。病院は大きくありませんが、昔ながらの雰囲気があり落ち着きます。土曜の午前中でしたが、あまり混んでおらず待ち時間も少なかったです。まず視力検査などをしてから先生の問診です。先生は男性で、とても親身に症状を聞いてくださりました。目薬が処方されましたが、院内で受け取りができるので手間がかかりません。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田眼科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

マリンブルー311(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズで目に傷をつくってしまい、他院を1ヶ月くらい受診しましたが、一向によくならなかった為、こちらの眼科を受診しました。
先生はそれまでの診断を否定され、別の目薬を処方していただきました。使用を始めると開始すぐに目の状況が改善していきました。最初からこちらを受診すればよかったと、とても後悔しました。
建物は新しいようで、清潔感があり、綺麗でした。受付や検査のスタッフの方も優しく丁寧に対応してくださいました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

y30(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

下まぶたの際に何か刺さっているような違和感とチクチクとした痛みがたまにあり、それが一週間ほど続いて気になったので眼科に行きました。

[医師の診断・治療法]

まず眼圧や視力など基本的な検査を全て済ませてから診察室に入ります。
逆さまつげかと思っていましたが、逆さまつげになりそうなまつげも現在なっているものもないということが分かり、傷がないかなどまぶたを裏返して何度も細かく診ていただきました。
結局これといった病名も何もわかりませんでしたが、大きな傷も腫れもなく緊急性はないとのことだったので良かったです。
もしかすると、雑菌でものもらいが出来る手前の状態かもしれないということだったので、抗菌用の目薬を処方されました。
これで良くならなければまた来てくださいと言われましたが、目薬を注して二日で治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの病院は、午前が比較的混んでいるような印象があります。
今回は午後一番に行って、前回は閉院30分前に行きましたが、どちらもさほど待たずに済みました。
診察室がいくつかあり、先生も複数で待機しているのでそのおかげかもしれません。
全体的に流れがスムーズなのと、病院の雰囲気が明るいところが気に入っています。
どの先生にあたっても、変わらずに丁寧で優しい診察をしてくださるので、家族も通っています。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ガチフロ点眼液0.3%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり眼科 (神奈川県川崎市宮前区)

匿名希望(本人・40歳代・女性)

突然目が痛くなり受診。視力や眼圧もしっかり見てもらいました。検査法も最新の機械で、苦痛なく検査してもらえます。先生からの説明もわかりやすく、何度もわからない事はないか聞いてくれて、納得して治療が受けられます。検査時の画像もキレイで、その画像を使って説明もしっかりしてもらえるので良かったです。駐車場もひまわりクリニックと共有で停められ、道路の左右にあるため、どちらでも停められるので助かります。点眼2種類処方あり、翌日から効いてきた感じがします。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レボフロキサシン点眼液1.5%TOA、フルオロメトロン0.1%点眼液T
料金: 3,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順慶会飯野眼科 (神奈川県川崎市中原区)

関羽222(本人・30歳代・男性)

コンタクト外来も兼ねて目の荒れで受診しました。
待ち時間もほとんど無く、受付のスタッフの方も丁寧ですぐ案内してもらえました。(電話で受診の予約もできます。)
ちょっと検査の方が大雑把?かなとも感じてしまいましたが、特に問題無く検査も終了しました。
先生の診察は大変素早く、機械で目を見られ、いくつかの質問に答えている内に結膜炎と診断され、現在の目の状況を教えて頂きました。
定期的に検査を受けて下さいというアドバイスをもらい、薬を処方され終了しました。
印象的なのは短い診察の中で「ここまでで何か質問ありますか?」ということを数回仰ってたことです。
患者に親身になってくれているのが伝わって来てとても安心しました。
また検査で伺おうと思っています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわごえ眼科 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人ではない・10歳代・女性)

溝の口駅からは、少し離れたところにあります。とても混んでいることが多くて待ち時間も長いこともありましたが、平成26年より眼科としては珍しく予約ができます。なので逆に予約なしだと、相当待つことになるので注意が必要です。
先生は女性の方で、他の従業員も女性のみでした。先生は話しやすく、色々と説明もしていただけます。ものもらいが治ったと思ったらまたすぐになってしまったこともあったので伺うと、治ったと思ってもしばらく薬をつけ続けた方がいいという説明も受けました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット点眼液0.5%、ニフラン点眼液0.1%
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ノクティプラザあすなろ眼科 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人・40歳代・女性)

溝の口マルイファミリーの地下1階にあります。
立地がいいので、いつも混んでます。受付に言えば、待ち時間外に出ることもできます。マルイの中にあるので、スーパーで買い物したりして時間をつぶせるのでいいです。
先生は2~3人いるようで、曜日によって違います。私は二人の先生に見て頂いたことがありますが、お二人とも感じがいいです。一人の方は、やさしい話し方で、もう一人はテキパキと話されます。患者の話も良く聞いてくださり、それに対する説明も納得するまで答えてくださります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ベガモックス
料金: 1,160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東方医院 (神奈川県川崎市宮前区)

バニラ(本人・40歳代・女性)

めまいと頭痛に悩まされ、あらゆる診療科をまわりましたが、症状の改善がみられず、エスカレーターにも酔う程になり困っていたところ、漢方に興味をもち、こちらのクリニックに伺いました。
中国人の先生ですが日本語も流暢で、多くの患者さんを診た経験からか、診察もスムーズでした。
漢方をその時の症状と体質によって変えていただき、最初はよく分からなかったのですが、頭痛が軽減され体全体が楽になってきていることに気付くと、めまいの頻度も少なくなり、外出にも自信がもてるようになりました。
いつも混んでいる印象がありますが、診察と同時に鍼治療もやっていただけるところが良かったのでとても助かりました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: 十全大補湯・半夏白朮天麻湯
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄和会 だんのうえ眼科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

rara3(本人・30歳代・女性)

ドライアイの治療で通院していました。

とても雰囲気の良い女性の先生だったので、
こちらも色々質問しやすかったです。
ドライアイになる原因や、日ごろの生活での注意点など
わかりやすく説明していただけたので、
その日から症状が改善するように心がける事ができました。
受付の方や、その他のスタッフの方たちもみなさんとても優しいです。
日や時間帯によっては混み合っている事もありますが、
椅子など気遣ってくださったりするのでありがたいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明徳会総合新川橋病院 (神奈川県川崎市川崎区)

バルーン フラワー215(本人・30歳代・女性)

主に眼科がメインですが子どもの頃から長く、内科、歯科などと家族全員で通っていました。
角膜を傷つけて入院をした時は看護婦さんがとても優しく、血圧が低い私をいつも心配してくださり、食べ物での改善なども眼科に入院しているのにとても親身になって話してくれました。
先生もとても献身的で入院生活はあまり苦痛と感じることはありませんでした。
病気もキレイです。
大きい病院なのでそこそこ待ち時間はありますが、利用しやすい病院です。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 150,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

102人中101人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明徳会総合新川橋病院 (神奈川県川崎市川崎区)

アマンダ(本人・40歳代・女性)

以前駅線路沿い近くのO綜合病院の眼科に行っていましたが個人情報が丸聞こえなのに抵抗を感じ2014年頃からこちらの眼科に通院するようになりました。
最初の担当医はタイトルのある先生でしたが大変乱暴な診療で不満を持ったまま1年程度我慢し続けました。
例えば単純に瞼をひっくり返す際も乱暴で涙が出ました。目薬も医師が決めるのではなく「どれがいくつ欲しい?」など患者にとっては困惑することばかりでした。
ここの病院の眼科の一体どこが良いのだろうとさえ感じました。偉いせいなのか態度も大変横柄でしたが年配者にはやさしい態度に変えているのを見てびっくりしました。
因みにこの先生は辟易するほどものすごく待ちました。予約時間が意味がないと思うほどのずれがあります。
そして1年ほど経過した際に我慢が限界に達し、症状も改善していない状況であったため受付に担当医を変えることは可能か相談してみたところ、すんなり変えてくれました。
結果は本当にあのまま我慢せずに変えて良かったです。
新担当医は私の状況をしっかりと聞いてくれて今までされなかった検査を即実行し、数値を判断して専門病院に紹介状を書いてくれました。そこでしっかりと長年の悩みの症状である状況が初めて判明したのです。
本当にこの医師に感謝しています。ちなみにこの先生はそれほど予約時間から相違しない程度で順番が来ます。
尚、診察の前に皆さん視力検査や眼圧の検査に呼ばれますがそのたびに思うのですがその機械に細かい汚れ(他の患者の瞼やまつ毛の汚れ)が付着した機械に自分もまつ毛が付く状態で目をつけなければならず、毎回それだけは衛生面で疑問に思います。
観察してもスタッフがだれも拭いているのを見たことがありません。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬまクボタ眼科 (神奈川県川崎市宮前区)

kj(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

まぶたに出来ものがありとても目が腫れてしまいました。
まばたきをするたびに目が痛かったためものもらいかと思い、子供の頃から通っているこちらの病院に行きました。
小学生の頃は視力矯正のため毎日塾の前に通っていました。
子供の頃以来の受診でしたが、昔から視力検査の担当をしている方もまだいらっしゃって、とても懐かしく感じました。



[医師の診断・治療法]

まぶたの出来ものはものもらいでなく脂肪の塊でした。
現在炎症を起こしてしまっているため痛みが出ているとの診察で、痛みがひいても根っこはなくならないためまた何かのタイミングで腫れてきてしまうと言われ、その場ですぐできる切開手術を勧められました。
昔私の母もこちらで切開手術をお願いし、今ではすっかり良くなっているため私もお願いしようかと思いましたが、なんだかとても怖くなり、とりあえず目薬と抗生物質の服用で様子を見させてくださいと先生にお願いしたところ、快く承諾していただきました。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自宅と駅の中間部分にあるため、いつも便利に通わせていただいていました。
看護師さんの親切なイメージはあまりないのですが、視力検査担当の方などは私が子供の頃からお世話になっている方でとても安心して検査をしてもらうことができました。
先生も丁寧に診察してくださり、診察室が薄暗いことが目のトラブルを抱えて受診しに行っている患者さんの気持ちを考慮してくださるのだと感じ、私にとっては信頼のおける病院です。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

溝ノ口眼科 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人・40歳代・女性)

眼がチクチク痛かったため病院に行きました。
こちらの病院は、溝の口駅近くの雑居ビル内にあります。院内の雰囲気は、昔からあるようなちょっとレトロな感じです。コンタクト販売店が病院の隣にあり、コンタクトの処方箋をもらう方が多く来られていました。
私は開院と同時くらいに行ったので、それ程待つこともなく診察してもらいました。先生は男性と女性の二人のようです。私は女性の先生でしたが、ちょっと話しにくい感じもありますが、聞けば答えてくれます。
眼のチクチクは少し傷がついてるからのようでした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろわたり眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

コタコ(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が目が痛いとずっと言っていて様子見でいたけど何日も痛がってるので眼科を受診。待合室には待っている人はあまりいなく静かでした。先生は男性で子供に対してとても優しく、娘もきちんと言うことを聞いてくれました。目の顕微鏡のようなもので覗くとあっという間に原因がわかりました。何かゴミが刺さってチクチクしてたみたいです。見た目には全くわからなかったゴミだったのでさすが眼科だなと思いました。診察後は偉かったねとシールをいただきました。娘も行って治ったのでとても嬉しそうでした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

はる(本人・40歳代・女性)

仕事で目を酷使しすぎたのか、
ひどく目がショボショボし、目が開けられないほどだったので、
いつも電車から見かけていた津田眼科クリニックに初診で行きました。

朝早く来たつもりでしたが、すごく混んでいて
今自分が何人まちの何番なのかもわかないほどでした。
(人が外まであふれている感じでした)

しばらくすると、名前を呼ばれ診察室へ。

診察室には、女性の医師がいてすぐに目の視力や目の状態を見ていただきました。

すると医師が、
「うん、これは痛いね。ドライアイが酷いよ。視力もおちてるのかな
メガネがあってないのかもね。メガネ作り直すならデータあげるから。」っと
いってくれました。

医師もそうですが、看護師さんもとても親切で
混んでたけど、ここに来てかったと思いました。



来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

華アイクリニック (神奈川県川崎市高津区)

nana(本人・30歳代・女性)

院内は明るく待合室も広いです。
本とテレビがあります。
私が伺ったときはいずれも空いていました。
雰囲気の良い女医さんがテキパキと診察してくれます。
最後に「何か質問はありますか?」と聞いてくれます。
私はドライアイ、目がゴロゴロすぐのが気になって通院しました。
念のため視力検査もしてくれて、パソコン使用時の眼鏡が合っていないとのことで新しく作りました。
沢山診察したので、診察料が不安でしたが思ったよりも高くなかったので安心しました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 緑彩会柿生記念病院 (神奈川県川崎市麻生区)

巡音ルカ(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院する3日前に、祖母が目の痛みを訴えていたので、通院を促したのですが、様子をみるという事になり、3日後に近所にあったこの病院に来ました。最先端医療も整っていて、とても丁寧に診察していただけました。紹介状での他の病院にも行き、無事に治りました。とても感謝しております。

[医師の診断・治療法]

祖母は目をいじる癖があるので、アレルギー性のもののため、あまり触らない様にとの事でした。視力の低下は、年齢のせいもあるので、メガネを作ることを勧められました。内科に行って、アレルギーの有無を検査するよう、言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護師さんは丁寧に診察してくれました。ただ、少し人数が少ない気もしました。待ち時間は今回は早かった方ですが、ひどい時は1時間ほど待つ時もありますので、予約なしでも診察してもらえますが、予約はしたほうがいいと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明徳会総合新川橋病院 (神奈川県川崎市川崎区)

cerezo(本人・30歳代・女性)

こちらの眼科に2回行きましたが、とにかく、待ち時間がながいです。
予約をしていた時は、呼ばれるまで1時間半くらいは予約時間より過ぎてしまい、診察して終わるまでは2時間ちょっと掛かってしまいました。
診察の時間は、先生にもよると思いますが、ほとんど3分診療です。
予約のない日には、午前中に受けつけをして午後に呼ばれる事になり、土曜だったせいもあり待ち時間が5時間でした…。その間にお昼を食べたり時間を潰す事は出来るので、1日かかりで通う予定なら良いと思います。
待ち合い室に患者さんが100人近くいる日もあり、すごく評判がいいようですが、混み過ぎて流れ作業的な診療になっているのが問題です。
部長さんの診察はとても丁寧で、診察室から出てくる人を見ていても、10分以上の診察をされている方が多かったように思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

はる(本人・30歳代・女性)

ものもらいのような症状があり、近くの眼科を調べ初めて行きました。待合室は広く、圧迫感もありません。平日お昼頃伺いましたが、混雑なく待ち時間は5分程でした。まず視力検査室で担当の方二人と共に視力検査を行いました。その後奥の診察待合室で、しばらく呼ばれるのを待ちます。そこは長椅子が一つあるのみで、狭く暗めの印象です。何だか少し怖くなりました。その後呼ばれ、医師の診察です。診察はあっという間に終わり、ゆっくりと話を聞いてもらう雰囲気ではありませんでした。しかし処方してもらった点眼のお陰か、症状はすぐに治まり、こちらの眼科に行って良かったと思っています。今後目のことで何かあった時は、またお世話になると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 33件中
ページトップ