Caloo(カルー) - 川崎市のドライアイの口コミ 6件
病院をさがす

川崎市のドライアイの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろわたり眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

鉱388(本人・30歳代・女性)

受付から検査、診察、会計までの全てほぼ待ち時間なく終わりました。しかも、院内処方なのでこちらで全て完結するのも魅力です。
時間がかかる検査を受けても、病院滞在時間が1時間以内でした。
院内処方なので、薬局で待たされる事もないのでありがたいです。
先生もスタッフの皆さんもにこやかで温かい印象の病院です。
全てスピーディーですが、診察時は質問や相談に納得いくまで丁寧に回答してくださり安心できます。
目の疾患で他院に行けないくらい信頼しています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田眼科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

なす紺914(本人・20歳代・女性)

ドライアイのため、秋になると通院します。
眼圧を計るだけで、視力検査などの必要でない検査はいっさいやらず、ありがたいです。
先生はいつも優しく、目の状態がどうなのか、そのためにどの目薬が出ているのか、一つ一つ丁寧に説明してくださいます。
確かに、いつ行っても混んでいますが、やはり先生を信頼して皆さん行かれるのでしょう。信頼できる病院は違います。
お休みもほとんどなく、地域に密着して、患者のことを一番に考えてくれていることがよくわかります。
ガラガラに空いている病院が、近所にありますが、私は1時間待たされても、こちらの病院に通いたいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

プリムローズ(本人・30歳代・女性)

目の疲れ、目の乾燥で受診しました。
点眼薬を3種類処方していただいたことで、市販の目薬ではなかなか改善しなかったドライアイが大きく改善されました。

院長の草野先生は、とにかく人柄が素晴らしいです。
診察が終わって、診察室を出るときに、患者に向かって「お疲れ様でした。」と言ってくださる医師には、初めてお会いしました。
最初、これを聞いたときは、びっくりしました。

また、診断・処方も的確で、聖路加国際病院に長く勤めた先生のようなので、技量も信頼できると思います。

親族も、白内障の診断をしていただき、手術をするための大学病院を紹介していただき、感謝しております。
お陰様で、今では、眼鏡も掛けておりません。

それと、下の階にある調剤薬局で、ソフトサンティアという目薬を処方なしで購入できるように手配してくださったことが有難かったです。

それから、看護師さんには、視力検査やコンタクトレンズの装着訓練の時などにお世話になりましたが、とても親切で、感じが良かったです。

あと、受付スタッフの方については、もう少しホスピタリティがあるとなお良いかなと思いましたが、現在は、もっと良くなっているかも知れません。
電話応対については、当時も、とても良かったです。

草野先生は、診察が丁寧なので、以前は、予約をしても1時間待ちが当たり前という状況でしたが、現在は、順天堂の先生が非常勤で勤務されているようで、いろいろと改善されている部分もあるかも知れません。

院長先生は、人間性、技量ともに優れた、信頼のおける眼科医だと思います。

来院時期: 2005年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※1000円台だった気がします。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

はる(本人・40歳代・女性)

仕事で目を酷使しすぎたのか、
ひどく目がショボショボし、目が開けられないほどだったので、
いつも電車から見かけていた津田眼科クリニックに初診で行きました。

朝早く来たつもりでしたが、すごく混んでいて
今自分が何人まちの何番なのかもわかないほどでした。
(人が外まであふれている感じでした)

しばらくすると、名前を呼ばれ診察室へ。

診察室には、女性の医師がいてすぐに目の視力や目の状態を見ていただきました。

すると医師が、
「うん、これは痛いね。ドライアイが酷いよ。視力もおちてるのかな
メガネがあってないのかもね。メガネ作り直すならデータあげるから。」っと
いってくれました。

医師もそうですが、看護師さんもとても親切で
混んでたけど、ここに来てかったと思いました。



来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

華アイクリニック (神奈川県川崎市高津区)

nana(本人・30歳代・女性)

院内は明るく待合室も広いです。
本とテレビがあります。
私が伺ったときはいずれも空いていました。
雰囲気の良い女医さんがテキパキと診察してくれます。
最後に「何か質問はありますか?」と聞いてくれます。
私はドライアイ、目がゴロゴロすぐのが気になって通院しました。
念のため視力検査もしてくれて、パソコン使用時の眼鏡が合っていないとのことで新しく作りました。
沢山診察したので、診察料が不安でしたが思ったよりも高くなかったので安心しました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明徳会総合新川橋病院 (神奈川県川崎市川崎区)

t-etsuNo.2(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

瞼が腫れてきて数日経っても治らなかったため、眼科では評判がよい病院なので行きました。

[医師の診断・治療法]

過去に涙腺炎を患ったせいもありドライアイが進行していた事と、アレルギーでかゆくなり目をこすったようだとのこと。アレルギーの薬と炎症を抑える目薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの病院の眼科はとにかく待ちます。予約は9時~10時という具合で入っていますが、8時に行っても病院を出る時はいつもお昼近くでゲンナリしてしまいます。
毎回、視力や眼圧などの検査があり、それはすぐに呼ばれるので「早いな」などと思っているとその後診察するまで2時間は待ちます。症状にもよると思いますが、診察は5分もしないうちに終了です。先生も忙しいのでそんなに色々質問してはくれません。精密な検査をして欲しいとか訴えたい事がある場合はどんどん自己主張した方が良いです。私は、肉親に眼に悪性腫瘍ができた者がいたためもっと検査をして欲しいと訴えました。
初診やたまに来るくらいの患者さんは、先生も毎回違ったりしますのでしっかりと伝えることが大事です。設備はしっかりしているし、看護師さん達も明るくて親切なので治療に関しては安心しています。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%、リボスチン点眼液0.025%、フルメトロン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ