Caloo(カルー) - 横浜市青葉区のドライアイの口コミ 2件
病院をさがす

横浜市青葉区のドライアイの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清恩会あおば眼科 (神奈川県横浜市青葉区)

Caloouser50658(本人・30歳代・男性)

医師が中国人なので、日本語による症状の説明が理解できません。
はっきりとした日本語による説明がないので、別の眼科に再受診する患者が多いという口コミ通りでした。

薬の説明も薬局と病院で説明の内容が違いました。
ヒアレインは「眼の栄養剤」と医師に説明されましたが
薬局では「保湿剤、保護剤」と説明され、不安になりました。
結局ネットで調べたら栄養剤では無いということが分かり、不安感が強くなりました。

友人が受診している眼科では、フルメトロンという点眼は強いので使わないほうがよいと説明されたそうで、それも不安感をあおっています。

とにかく待ち時間が長かったこともあり、家から近い眼科でしたが今後は駅近くの違う眼科に通うつもりでいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: ヒアレイン点眼液0.1%、フルメトロン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スマイル眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

ローズ(本人・30歳代・女性)

ドライアイでIPL治療の相談のため初めて行きました。
先生は全く人の話を聞く気がない気がしました。
何もヒアリングしないで、一方的な見解を述べるようになりました。IPLも最終的な治療として今はしないと言われ点眼だけ勧められました。
目薬を二本処方され1週間経ち、良くならないため他の眼科に行ったところ緑内障でした。そちらの眼科ではすぐにIPLの治療の予約を取ってくれました。
ちゃんと検査をして、問診してくれれば良かったと思いました。
言葉一つ一つにトゲがあり二度と行きたくない眼科です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ