Caloo(カルー) - 相模原市のドライアイの口コミ 5件
病院をさがす

相模原市のドライアイの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかはし眼科 (神奈川県相模原市緑区)

目がショボショボするので「橋本駅の近くで良い眼科は無いかなぁ」と思いながらアリオ橋本の中を歩いていたら、偶然、ビルの中にこの眼科があることを知りました。日曜日にもかかわらず夜の7時まで診察してもらえることに、まず感激!受付から診察、目薬の処方まで期待以上で更に感激しました❗帰省先の眼科で「老眼が進行しているので眼鏡の度を調整する必要あり」と言われていたのですが、「眼鏡には問題がなさそうなので、変える必要は無いと思われます」と言って頂き安心。ドライアイの検査を初めて受けて、目薬を処方して頂きました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.3%
料金: 3,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眼科まゆみクリニック (神奈川県相模原市緑区)

tenkou(本人・50歳代・男性)

目の痛みが時々発生し、かゆみもあったので行きました。
橋本駅の京王線側出口から歩いて5分ぐらいです。
スタッフもドクターも全員女性、受付をしてから視力検査などてきぱきやっていただきました。
土曜日、さらにコロナ自粛明けということでさすがに人数が居て、少し待ちましたが、先生は慣れたもので1,2か所チェックして「ドライアイですね」とあっさり結論。こちらの質問にもきちんと答えて頂きました。

コロナ対策もしっかりしており、雨の日でも換気はしっかりし、待合室にも椅子と椅子の間に間仕切りがあり、また先生の問診が終わると都度消毒されてました。

薬局は院外で、京王橋本駅とこの病院の間ぐらいの所にあるところを使うと便利かと思います。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 目薬
料金: 2,810円 ※目薬2本、850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野ミロード眼科 (神奈川県相模原市南区)

tenaka(本人・50歳代・男性)

冬場になると、涙目がひどく、しかも激しい痛みが伴うので診てもらいました。
病院:
院内はとても清潔感があり静かな感じでした。
電話で混雑状況を確認して出かけましたが、すぐに治療をしていただきました。場所も駅に近いうえに、待ち時間が短いのは非常に助かります。
診察:
目の状況を検査して、ドライアイとのこと。まつ毛が原因(涙のために逆まつ毛のようになる)で痛みが出ることがあるとのことで、抜いてもらいました。
「涙目なのにドライアイですか?」と質問すると、丁寧に回答してくださいました。その他、日々パソコンに向かっている仕事での注意等、いろいろ質問させていただきましたが丁寧なお答えで、とても参考になりました。
全体にとても好印象でした。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野ミロード眼科 (神奈川県相模原市南区)

ありす(本人・30歳代・女性)

駅ビルの中にあり、隣接してコンタクトショップなどもあります。
1フロアが病院関連のフロアになっているので、静かな感じです。
評判が良いのか、とても混んでいます。
私自身、通院という事はしたことないのですが、
眼の調子が悪くなったりすると行くのですが、
混んでいて、待合室の椅子が埋まっていることがあります。

視力検査などをやられるスタッフさんは5、6人でしょうか?
検査などを受けてから、一度待合室に戻ります。
その後、マイクで先生から診察室に入るように呼ばれます。

私自身、数回しか行ったことはないのですが、
先生はテキパキと診察をされていて、質問などもきちんと答えていただけます。

時期にもよるのかもしれませんが、混雑がもう少しなければ…
と、個人的には思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: 目薬を処方してもらいました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平林眼科 (神奈川県相模原市南区)

樺227(本人・50歳代・女性)

他院でドライアイと診断され、点眼薬を処方され使用したが全く効かず、痛みがあまりにも酷い為セカンドオピニオン。こちらでもドライアイと診断。気になったのは、関係ないところで老眼だから!と言い出した事!私からしたら今言う必要ある?そんなの自分が1番分かってるという話。あと、こんなに痛みを訴えているのに、眼球も瞼も異常無いから逆に安心だと。あとは知らない的な言い方。赤の他人だから仕方ないけど、それをあまりにも露骨な態度で出すのはどうかと思う。こちらは、異常が無くても、痛くて困っていて来てるんです!異常が無いのにこんなに痛いって事ある?
受け付けと検査の方はとても優しく丁寧で好印象なだけに残念。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: シアノコバラミン点眼薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ