Caloo(カルー) - 川崎市麻生区の目の痛みの口コミ 5件
病院をさがす

川崎市麻生区の目の痛みの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろわたり眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

コタコ(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が目が痛いとずっと言っていて様子見でいたけど何日も痛がってるので眼科を受診。待合室には待っている人はあまりいなく静かでした。先生は男性で子供に対してとても優しく、娘もきちんと言うことを聞いてくれました。目の顕微鏡のようなもので覗くとあっという間に原因がわかりました。何かゴミが刺さってチクチクしてたみたいです。見た目には全くわからなかったゴミだったのでさすが眼科だなと思いました。診察後は偉かったねとシールをいただきました。娘も行って治ったのでとても嬉しそうでした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 緑彩会柿生記念病院 (神奈川県川崎市麻生区)

巡音ルカ(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院する3日前に、祖母が目の痛みを訴えていたので、通院を促したのですが、様子をみるという事になり、3日後に近所にあったこの病院に来ました。最先端医療も整っていて、とても丁寧に診察していただけました。紹介状での他の病院にも行き、無事に治りました。とても感謝しております。

[医師の診断・治療法]

祖母は目をいじる癖があるので、アレルギー性のもののため、あまり触らない様にとの事でした。視力の低下は、年齢のせいもあるので、メガネを作ることを勧められました。内科に行って、アレルギーの有無を検査するよう、言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護師さんは丁寧に診察してくれました。ただ、少し人数が少ない気もしました。待ち時間は今回は早かった方ですが、ひどい時は1時間ほど待つ時もありますので、予約なしでも診察してもらえますが、予約はしたほうがいいと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津田眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

はる(本人・30歳代・女性)

ものもらいのような症状があり、近くの眼科を調べ初めて行きました。待合室は広く、圧迫感もありません。平日お昼頃伺いましたが、混雑なく待ち時間は5分程でした。まず視力検査室で担当の方二人と共に視力検査を行いました。その後奥の診察待合室で、しばらく呼ばれるのを待ちます。そこは長椅子が一つあるのみで、狭く暗めの印象です。何だか少し怖くなりました。その後呼ばれ、医師の診察です。診察はあっという間に終わり、ゆっくりと話を聞いてもらう雰囲気ではありませんでした。しかし処方してもらった点眼のお陰か、症状はすぐに治まり、こちらの眼科に行って良かったと思っています。今後目のことで何かあった時は、またお世話になると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 広神会野村眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

ちゃびん(本人・30歳代・女性)

イトーヨーカドー内にあり、そのままコンタクトを買いにいけるので利用させてもらっています。コンタクトのみであれば問題ないのですが、コンタクトの処方時に結膜炎ぎみだったので治療することになりましたが、診察室での説明とは違う点眼の仕方の薬が出されたり、両目の治療と聞いたのに片目しか処方されなかったり、よくわからず先生に説明を求めるももう帰ってしまっていて連絡がとれず、無責任だと感じました。また薬の点眼の仕方も質問したところ薬剤師がいないので答えられないと言われて、ならなぜその場で薬がもらえるのかよくわかりませんでした。不安の残る診察でした。
コンタクトの処方のみであれば問題ありませんが、目の病気をしっかり診てもらいたい方であれば他の眼科をおすすめします。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろわたり眼科 (神奈川県川崎市麻生区)

兎170(本人ではない・女性)

高齢の母が目の痛みが治らないので、車で通える病院を探して受診。入口の目の前が駐車場でバリアフリーなので、そこはとても利便性高く待ち時間も少なく母に負担無く通えると思ったのですが、残念ながら誤診されて、間違った点眼薬をさしたことで悪化。
他の病院にすぐに行ったらヘルペスと診断されました。水泡が出ないとわからないのかもしれません。先生は話し方は優しいとは言えますが、診断は眼球が傷ついていることが原因と2回とも変わらず。初受診して三日経って酷くなったので2回目再受診をしにきているのに、患者の辛いという訴えを軽く対応されたような印象。他の可能性の病気を考えず、ヘルペスを悪化させる点眼薬を処方されてました。対応はスタッフも看護師も感じ良いですが、診断レベルは不信感を感じてしまいました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ