Caloo(カルー) - 横浜市港南区のかぜの口コミ 11件
病院をさがす

横浜市港南区のかぜの口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せりがや総合内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

mako(本人・30歳代・女性)

極楽湯のすぐ近くです。駐車場あります。
風邪の症状が出たので受診しました。
開院したばかりだからか院内はとてもきれいでそんなに待たずに順番が来ました。
先生は優しい雰囲気で相談しやすかったです。
丁寧に診てもらえて安心感がありました。
検査を希望すれば院内で細かく調べてもらえるようです。今回はただの風邪だったので希望しませんでしたが、いざという時も頼りになりそうだと感じました。
かかりつけにしようと思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

雪見大福(本人・50歳代・女性)

横浜出身の私ですが、主人の仕事で15年くらい地方に出ていました。
久しぶりに横浜に戻り、風邪を引いた為、すぐに以前お世話になっていたこちらの病院を思い出し、伺いました。
先生はお父様から息子さんに代られていました。
お父様譲りの無愛想でちょっと怖そうな風貌に懐かしさを感じましたが、その辣腕ぶりもまさにお父様譲りで、見立ても、もちろん薬の出し方も的確で、治りにくい夏風邪も薬を飲み始めて間もなく、楽になってきました。
さすがですね!息子さんの代に代っても変わらぬ頼れるホームドクターぶりに嬉しさを感じました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 塩酸ミノサイクリン錠50「マルコ」、カロナール錠200、フスコデ配合錠
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人ではない)

2ヶ月のはじめての予防接種からお世話になっています。また、スキンケア教室なども開いていて参加しています。先生は二人体制で、院長先生と市大からきている先生でやっているようです。院長先生は、あまりにこにこしたりする方ではありませんが、診察は的確で信頼しています。市大の先生は毎回違うのでもしかしたらあたりはずれがあるかもしれません。助産師さんや保育士さんも常駐していて、いろんなところでお世話になります。困っているとさっと手を貸してくださいます。看護師さんも丁寧な方が多いです。人数が多いので、また人によるとも思いますが、一度だけ看護師さんに、予防接種で必要以上に子どもは腕をひっぱられ、ちょっと嫌な思いをしたようですが、一度きりです。今後もお世話になるつもりです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

はじはじ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

遊びに行って帰って来ると子供の様子がおかしく熱っぽく最初は普通の風邪かなと思ったのですが夜から、嘔吐、下痢が始まりこれは大変だと思いすぐに、かかりつけの上大岡こどもクリニックへ来ました

[医師の診断・治療法]

当時流行ってたロタウイルスによる、風邪と診断されました。最初に嘔吐から始まり、その後下痢が数日続くため、食欲不振と脱水状態に子供はなりやすいから、オシッコの出方など良く観察してしばらくは良く子供の経過を見るように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この風邪は本当にやっかいで先生の、これからどうなるかという症状の説明がなかったら、自分だけでは、かなりテンパっていたと思います。先生の言ったとおり、しばらくしたら、嘔吐から下痢になりその頃には食欲は戻っていたので、消化のいい物を与えて回復にむかいました。物静かな先生ですが、的確なアドバイスをいただき大変お世話になりました。またよろしくおねがいします。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡内科・呼吸器科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

はじはじ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

朝から喉が痛かったのですが、昼頃にはだんだん体が寒気と共にふるえて、ひどい頭痛と高熱になったので、近所の上大岡内科・呼吸器科クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

喉がかなり、腫れているとのことで、インフルエンザではないが、首の横のリンパも触られるとかなり、痛かったので風邪だけど、だいぶ酷いね~といわれました。今日は家でゆっくりして無理に食事取れなきゃいいから、脱水症状にだけは気をつけて、良く水分を取るようにと言われました。 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱を計ってくださいと言われ39度あったらすぐに、回りに迷惑かからないように、マスクをくれました。高熱でかなり寒気が酷かったんですが、クーラーがかなり効いてたのは待ち時間辛かった。看護師さんに寒そうにしてたのに気付いてもらえなかったのは残念でしたが、それ以外は対応も良く、先生は親身に辛いのに対して、なってくれたし、薬の説明も丁寧にしてくれました。
平日の昼までけっこう混んでたので、地元では信頼された病院だと思いますよ。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀越医院 (神奈川県横浜市港南区)

maimaichan(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

つらそうな咳・のどの痛み・ドロドロの鼻水。。。

[医師の診断・治療法]

風邪、長引くと気管支炎などになり得るのでしっかり薬を飲ませて様子を見てください

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約をした割には待ち時間が長い、診察室・待合室に患者さんがいなくてもなかなか呼ばれない。先生や看護師さんは対応が良く、満足

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラリシッド、ビオフェルミン、ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港南台こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

ぐりこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の咳がするので連れて行きました。ウェブからの問診票のおかげで待合室で待つ時間が短くなりました。今はコロナ対策のためキッズスペースはありませんが、普段は小さい子が遊べるようなスペースもあり、発熱者用に待合室も分けてあったりするので、安心して子供を連れて行けます。子供用の絵本などが本棚にたくさんあるので子供はそれを読んで待っています。先生もとても丁寧に見てくださるので、何度も利用しています。駐車場もたくさんあるので、車で行くのも便利です。わりと新しい病院なので利用者が多いため待ち時間が長いのが少し気になりますが、事前に予約も可能なのでそれも利用しています。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステインシロップ5%「タカタ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀越医院 (神奈川県横浜市港南区)

ハピハピ52(本人・30歳代・女性)

風邪を引き、痰や鼻づまりが酷かったので、こちらに通いました。
受付はインターネットで予約出来、予約優先の治療なので、体調が悪い時や子供連れには良いかなと思います。
それでも30分くらいは待ちますが…
お父様の代から耳鼻科はあり、的確で丁寧な診察をしてくださいます。

ただ、そう言ったことで評判が良いのか特に子連れの患者さんで溢れています。

駐車場があるし、インターネットで診察状況が分かるので、車で待機させる保護者の方もいますが、子供の患者さん+保護者+ご兄弟というパターンも多く、具合が悪いのに椅子に座れない…と言うことが何度かありました。

それだけ信頼出来る医院なのだとは思うのですが、待合室の状況が改善されればとても良い信頼出来る医院になるのに…と思っています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ムコソルバン錠15mg、ネブライザー
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下永谷こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

*☆choco☆*(本人ではない・1歳未満・男性)

家から一番近い小児科でいってみました。
平日の朝1に行きましたが混雑が全くなく、スムーズに案内されとても良かったです。
授乳室やオムツ交換代、キッズスペースも完備されており混雑していても、子供が飽きないので良いです。
おもちゃはボーネルンド製品が多かったです。
病院内は少し暗く、受付の人は愛想がない感じでした。
先生は優しいけど、早口で聞き取れないこともあります(笑)
でもしっかり診ていただけるのでよかったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

こたつ猫(本人ではない・3〜5歳・女性)

小学生、幼稚園児の姉妹揃ってこちらの病院で見て頂いています。
予約制なので待ち時間もほとんどなく、伝染性の病気(水ぼうそう、インフルエンザ等)の疑いがある場合は裏の入り口から入って一般の待合室とは別にしてくれるのも患者に対して配慮されていると思います。
診察前に事前に看護師さんが細かく話を聞いてくれるので症状を伝えやすく診察自体は短い時間で済みます。
先生は風邪症状のみの時は無駄に抗生物質を出したりしないので信頼しています。
決してにこにこ話しやすいタイプの先生ではないので、最低限の説明のみで終わることもあります。不明な点がある場合はどんどん質問した方がいいと思います。
質問をすると的確に答えて貰えるので安心です。駅前で通いやすいので今後もお世話になると思います。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シングレア細粒4mg、ニポラジン小児用細粒0.6%、ザジテンドライシロップ0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡こどもクリニック (神奈川県横浜市港南区)

卵294(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の風邪で何度かお世話になりましたが、感じの悪い対応の多い病院でした。
看護師は診察前に事前に症状をヒアリングしてくれますが、その結果を医師に伝えていないのか、同じことを聞かれました。
また、子供が大声で泣いているから聞き返しているのに、さっき言いましたが、と不快感を前面に押し出して返答してくる医師もいます。
上大岡駅からすぐちかくの立地であること、遅くまで営業している点は便利で非常にいいと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ