Caloo(カルー) - 横浜市旭区のかぜの口コミ 9件
病院をさがす

横浜市旭区のかぜの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘しまや内科 (神奈川県横浜市旭区)

あいら(本人・30歳代・女性)

ここの病院は女医さんです。
とても優しく分かりやすく説明してくれます。
風邪でしか今はお世話になっていませんが、にんにく注射やプラセンタの注射もあり興味があるのでやってみたいです。
比較的空いていて待ち時間があってもそんなに長くかかることはありません。
まだ出来たばかりということもありますが、院内はとても清潔で綺麗です。
子供と一緒に行った際は、おもちゃやシールをくれたり、飽きないように配慮していただけてとても助かりました。
また病気になった時はお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろ小児科クリニック (神奈川県横浜市旭区)

ストロベリーチョコ(本人ではない・1〜3歳・女性)

優しく話を聞いて下さる女医さんの小児科です。
いつも丁寧に対応して下さり、話も聞いて下さいます。
病院自体も新しく綺麗で、キッズスペースにおもちゃもあります。

小さな子供がいると待ち時間が気になりますが、
こちらの病院はアプリで簡単に予約が出来、更に自分の順番までの待ち時間の目安なども見ることが出来ます。
あくまで目安なので、その通りには行かないこともありますが、
家を出る時間など考慮出来るのでとても助かっています。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沢野クリニック (神奈川県横浜市旭区)

kazeru(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

風邪が長引き、のどの痛みがのこってしまったので、内科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

ひごろから風邪のあとにのどの痛みが残ると話しました。痛み止めをしばらく飲んで様子をみてくださいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

薬のおかげで楽になり、夜よく寝られるようになったので助かりました。先生は説明がていねいで、挨拶からこちらの話をきく対応と、患者さんに親身な姿勢があって、とても好感がもてました。待ち時間も少なく、診療の科が多いので、体調を崩したらコチラにうかがおうと思います。また、しばらく前に改装したばかりなので、院内と併設の薬局がサロンのようにきれいです。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴ヶ峰診療所 (神奈川県横浜市旭区)

かる(本人・50歳代・男性)

風邪を引いたときに何回かお世話になりました。待合室は広いです。まず、受付で名前を書きます。受付の看護師に症状を伝えます。午前中は待っている方がとても多く、待ち時間が長いです。開業時間前から並んでいる人もいます。平日の午後は比較的待ち時間すくないです。先生はロマンスグレーの優しそうな方です。待っているかたが多いにもかかわらず、話を真剣にきいて下さり、質問をすると嫌がることもなく答えてくださいます。待ち時間が気にならなければ、とてもよい病院と思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中希望が丘診療所 (神奈川県横浜市旭区)

水海(本人・20歳代・女性)

妊娠中・授乳中にあまり薬が使えないときに風邪をひいてしまい、こちらで診察を受けました。
先生に問診と風邪の症状を見てもらい、私が薬を飲めない状態であることを説明すると、漢方薬を出していただけました。
この薬はこの症状にいい、この薬はこんな症状に効く、など処方する薬についても詳しく説明していただけたので、とても安心して利用することができました。
子供が一緒でもとても優しく声をかけてくださったので、子連れでも安心できると思います。
診察時間は表記の通りですが、訪問診療をしているようですので、火曜日と金曜日は診察が早く終わってしまうので、早めに行ったほうがいいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋内科クリニック (神奈川県横浜市旭区)

先生は親身になって話を聞いてくれます。待ち時間も少ないです。ですが、今まで、風邪の症状の時に2回行き、頂いた薬で3日経過しても治らず、別の病院にいたっら、肺炎手前になっていたので、この薬ではダメと言われたたことが続きました。
それ以外の急性腸炎の際には、
休ませてくれたり助かりましたが、重めの風邪で肺炎かもと不安な方には
お勧めできないです。但し、先生は親身になってお話を聞いてくれるので、
時間があって、症状が軽い方にはお勧めできます。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずき小児科・アレルギー科 (神奈川県横浜市旭区)

水海(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が熱を出してしまい、心配だったので受診しました。

先生や看護師さんの対応は小児科専門らしく、子供の様子を見てきちんと対応してくれるので安心できます。
また、予防接種も曜日と時間を区切っているので、予防接種に行って風邪をもらってくる心配はほどんどないと思います。
ただ、診察は受付とウェブでの予約があり、直接病院に行くよりも予約を取ってから行ったほうが早く診察を受けられる、という仕組みになっていて、予約をして自分の番が近くなったら病院に行けばいいのかもしれませんが、それでは直接来院した人が割を食う結果になってしまっていて私は好きではありません。
以前、子供が突然吐いて病院に駆け込んだのですが、その時はネット上で30人以上待っていて、結局別の病院で診察を受けました。
病院自体はとてもよいので、予約したほうが時間もわかるし、そのタイミングで行けばいいと思える方ならおすすめできると思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※医療証の利用で無料です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川こどもクリニック (神奈川県横浜市旭区)

mana-mi(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の発熱、咳、目の痒みがあり、診察の順番を発行し受診しました。

以前も受診した事はあり、久しぶりの受診でした。

受付のところでしばらく待っていましたが、皆さんパソコンの方を向いていて気づいてもらえず、
お願いしますと大きな声で呼んだらきてくれる様な感じでした。
スタッフさん方はみなさん柔らかく優しい方が多かった印象だったのですが今回は機械的で笑顔がありませんでした。いつも息子が見つめると、息子にも優しくしてくださっていた方がいらしたのですが、息子が話しかけても苦笑いでした。

1時間ほどで診察は呼ばれ、
先生は以前と変わらず優しげで物腰柔らかな方でした。
症状についてこちらから、発熱と咳、目の痒みがあることを伝えましたが、聴診や喉を見たりはなく、お薬出しておきますとの事で、抗生物質などを出されました。

お会計はかなり時間がかかり、診察を待つ時間よりも待ちましたが、『お待たせしました』等のお言葉はありませんでした。
また、出された処方箋に自分とは違う名前が書いてあったため、違います。と伝えた所、『あぁこっちですねー』と言いながら正しい方を渡されました。
お待たせしました、や、申し訳ございません、等言えないような方が受付としてクリニックの顔となっている事に驚きました。

これから受診される方の参考になると幸いです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川はまかぜ内科 (神奈川県横浜市旭区)

黒真珠334(本人・40歳代・女性)

去年の年末に発熱があり受診しました。
初めてだったので勝手が分からず、また熱やだるさがあり戸惑っていたら受付らしき人が早く保険証出してください!と。もたついていたら、今度は看護師の方が他の方に感染するからさっさとこっちに来て!と暗いレントゲン室のような所に。そこで、問診表を書いたり症状を話すと検査したければしますがどうしますか?と言われお願いしました。こちらの辛さは誰も汲み取ってはくれずこんな扱いで料金を払うのに腹立たしく思いました。
病院は綺麗ですが、私が行った時には誰もいなかった理由がよく分かりました。
医療とは…をもう一度スタッフの方も含むて考え直してほしいですね。
私個人としては、もう二度とお世話になることはありません。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ