Caloo(カルー) - 川崎市幸区のかぜの口コミ 11件
病院をさがす

川崎市幸区のかぜの口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林クリニック (神奈川県川崎市幸区)

のぴ(本人・30歳代・女性)

風邪になったときに利用してます。駅からは少し離れてますが、住宅街の中にある閑静な病院です。
車の駐車スペースが一台分と、自転車置き場があるので、アクセスは良いと思います。
1番のメリットは、院内処方でお会計の時にお薬も一緒にいただけるので大変助かってます。楽ちんです。PCR検査もしてもらえるので、このご時世でただの風邪なのかコロナなのか不安な時には、こちらのクリニックを利用されるのが良いかと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高取内科医院 (神奈川県川崎市幸区)

ちの(本人・20歳代・女性)

風邪を引いた際にお世話になりました。優しく丁寧にしっかりと症状を聞いてくださりました。風邪なのか花粉症なのか自分でも分からず、それを先生に言ったら、こういう症状が出たら風邪ですよとか、こういうときは花粉症ですとか、詳しくおしえてくださいました。また、今後別の症状が出たらまた来てくださいね、と言っていただけてとても安心して診ていただける先生だとおもいました。私が受信したときは空いていたのですが、もし患者の人数が多いときは結構混むと思います。いつもあのように一人一人丁寧に診ていたらすごく時間がかかるとおもいます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林クリニック (神奈川県川崎市幸区)

こすもす264(本人・50歳代・女性)

内科にかぜなどで何度かかかってます。
男の先生も女の先生の説明も丁寧で親切です。話もちゃんと聞いてもらえます。

待ち時間が長い時もありますが、先生の患者さんへの対応の丁寧さからすると納得いく待ち時間です。
看護師さんも優しいです。

お薬が院内で処方されることが多いので調剤薬局に行かないで済んで楽だし、料金も低く目になり助かっています。

ただいつもある受付の人が、足を組んで、背もたれに、かなり斜めに寄りかかりながら面倒くさそうにしているのが気になります。クリニックなのに髪もまとめずバサバサで清潔感がないです。あくまで対応は普通ですが…。

なので、その人以外の人が受付の時はホッとします。ちなみに他の受付の人たちは優しくて親切です。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりこどもクリニック (神奈川県川崎市幸区)

姫踊子草510(本人ではない・3〜5歳・女性)

ベテランな雰囲気を出している女性の先生です。
最初はサバサバしてて、少し怖い印象がありますが、話はしっかり聞いてくれます。
何より周りの看護師さんがすごく優しい!
先生が見てない所で、親身になって話しをしてくれ、不安を取り除いてくれます。
曜日によっては代診の先生なのですが、こちらも女性の先生で、この先生は話方がとても柔らかいです。
対象的な先生ですが、子供達も泣かずに通っています。
予防接種のスケジュールなども提案してくれるので、自分で組まずに助かりました!

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三條医院 (神奈川県川崎市幸区)

卵759(本人・30歳代・女性)

非常に丁寧に診察してくれます。

昨年、胃腸炎で診察した際に妊娠の可能性があることを伝えたのですが、今年、風邪で診察した際にその後どうなったかを最初にきちんと確認されました。
授乳中であったため、その旨を伝えると授乳中でも飲める薬を詳しい飲み方の説明とともに処方してくださりました。
先生も看護師さんも物腰が柔らかく、症状についての説明も非常に丁寧でとても安心できる病院です。

敢えて言うと、在宅医療の往診が多く、外来の日が少ないのが不便

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ムコダイン錠500mg、PL配合顆粒、トランサミン錠250mg、クラリス錠200、カロナール錠200
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関口医院 (神奈川県川崎市幸区)

kanjubi(本人・40歳代・女性)

近所のお医者さんで、よく利用させて頂いています。
内科・小児科・外科・皮膚科と、普段お世話になる診療科が揃っているので、風邪を引いたときも、夏場で汗疹が出たときも、こちらです。
若い先生と、そのお父様の大先生がいらして、どちらも非常に丁寧で、説明も分かり易く、非常に安心感があります。
単に問診で風邪と決めつけずに、こちらからお願いする前に、インフルエンザの検査もしてくれました。
看護師さんも優しくて、なんでも訊ける雰囲気です。
月曜の朝一や、土曜日は混雑していますが、こればっかりは致し方なしです。
地域の住民に愛されている「街のお医者さん」です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: PL配合顆粒
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会川崎幸病院 (神奈川県川崎市幸区)

パルコルート(本人・20歳代・女性)

具合が悪く、近くの病院では休日診療はしていなかったためこちらにお世話になりました。
まず、建物の入り口が少々わかりづらいです。1階の駐車場?の中の方に入り口があり、他の病院のような大きな入り口は構えていないようでした。
診察室のすぐ近くに一般撮影とCT室がありました。このようなつくりは初めてて斬新でしたね。
このような大きな病院は大抵診察室と撮影の部屋が離れているので。
具合が悪い自分にとっては動線が短くうれしかったです。

看護師さんは和やかな笑顔で話しかけてくださり、Dr.もしっかりと顔をみて診察してくださいました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤岡耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市幸区)

ロ-ドデンドン462(本人・40歳代・男性)

古くからあり、地元の人が信頼している耳鼻咽喉科です。
待ち時間が長いですが、電話予約システムがあるので病院内で待つ時間は少ないです。
医師が2人体制の日もあるので、その日は順番が進むのが早いです。
初診の患者は電話予約を使えないので、待つことは覚悟したほうがいいです。
先生は、とても優しくて正確な診察をしていると思います。
風邪をひくとよく行きますが、大抵は1度の診察と薬の処方で治ります。
鼻から入れる内視鏡があるので、設備も整っていると思います。
受付の人ですが、皆さん笑顔で親切に対応してくれますが、土曜日の混雑時などにはちょっと殺気立っていて、乱暴な扱いをされることもあります。
近くに駐車場を完備しているので、遠方から来る人もいるようです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林クリニック (神奈川県川崎市幸区)

真奈美(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

一週間ほどのどの痛み、咳が直らず通院。
熱は微熱程度だった。

[医師の診断・治療法]

のどを見てもらい、咳がひどかったので肺の音など見てもらった。
季節の変わり目なので、様子を見るようにとのことでした。
またうがいが一番重要なのでうがい薬、トローチをもらった。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

風邪の原理や薬の説明など丁寧に教えてくれた。
待ち時間は少なくよかったが、午後の診療前ぎりぎりまでシャッターを閉めていたので、雨の中外で待っていなければならなかった。できれば中の待合室で待たせてほしかった。
また、受付のスタッフさんの私語が多くて気になった。
先生が親身になって診療してくれたので評価はいいですが、待合のことなどもう少し気にしてほしいと思います。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミューザ川崎こどもクリニック (神奈川県川崎市幸区)

zeno(本人ではない・1歳未満・女性)

土曜日は必ずWEBで順番を取ってから行ってください。
混雑の為WEB受付が中止されており、待っても良いからと直接受付に伺ったところ、番号を取っていない人は本日診察出来ないと門前払いを受けました。WEB受付以外は診察出来ないならその旨HPで案内してほしいです。
体調不良の赤ちゃんを抱えて、別の病院を探すのは大変でした。
受付の人も忙しいのは分かりますが、もう少し言い方があると思います。

以前診察した際は、先生も細かく診察、説明して下さったりと良い印象だっただけに非常に残念に感じました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会さいわい鹿島田クリニック (神奈川県川崎市幸区)

Caloouser69496(本人・30歳代・男性)

■立地
鹿島田駅から徒歩1分、新川崎駅から徒歩7分程度のところにあります。

■受付時間
内科については、平日は夕診をやっており、19時半まで受けられ、
仕事帰りに寄れるような病院は少なく、大変助かり、重宝しています。

■待ち時間
時間帯によるのかもしれませんが、夕診はあまり人がいません。
かぜの流行るシーズンは比較的いたこともありますが)
だいたい15分程度の待ち時間だったと思います。

■病院の雰囲気
いたって普通です。
複数の科と同じ待合室となりますが、
夕診はほぼ内科のみとなるため、他の患者さんとある程度距離を保って待てました。
マンションの低層階にあるので、少しどこから入るのか分かりにくかったです。

■診察
当番制となっており、いつも先生は違うようなので、先生によっては異なるかもしれません。
が、私が行く度に担当の人は違いますが、今のところ外れに当たったことはありません。
なので、風邪とか一回の診察で終わると分かっている軽症の場合には、
問題ないのでは・・・と思います。
きちんと説明をしてくれて、クスリについてもある程度要望を聞いてくれました。

値段についても良心的かなと思います。
変な検査を進められて、診察点数稼ぎをしよう、
なんてこともありませんでした。(よく遅くまでやっている病院や、やけに綺麗な病院だとありがちですが)

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ