Caloo(カルー) - 横浜市港南区の発熱の口コミ 31件
病院をさがす

横浜市港南区の発熱の口コミ(31件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 31件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかのうえクリニック (神奈川県横浜市港南区)

nico2533(本人・30歳代・女性)

頭痛と発熱、咽頭痛で受診しました。

受診すると、最初に自動の血圧測定器で、血圧測定をします。

時間の予約もできるようで、待合室にたくさんの人がいるわけではなく、すぐに診察してもらえました。

先生は、喉がかなり腫れていたようで、「結構腫れているね。辛いでしょ?」と気持ちに寄り添ってくださいました。

診察後、点滴をしてもらったのですが、看護師さん方も先にお手洗いに行くよう話してくださったり、毛布をかけてくださったり、「寝ちゃってもいいよ!ちゃんと見に来るからね!」と声をかけてくださり、頭がボーッとしている中でしたので、的確にご指示してくださり、助かりました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 光風会 善利クリニック (神奈川県横浜市港南区)

はるな(本人ではない・1〜3歳・男性)

病院は綺麗で清潔感があり、受付の方の対応はとても丁寧です。
先生は優しくて気さくな雰囲気なので、相談しやすく信頼できます。
病気や症状、薬の説明もしっかりしてくれるので安心して子供にも薬を飲ませることができます。
子供にも優しく診察してくださいます。
とても人気なクリニックなので、いつも人がいっぱいですが、予約が出来るのであまり待たずに診察していただけるのがとても良いです。
これからも親子でお世話になります。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やはぎクリニック (神奈川県横浜市港南区)

よ。(本人ではない・10歳代・男性)

ペインクリニックなのだけど、発熱などの体調不良も見てくれる、頼れるクリニックです。土曜日・日曜日も見てくれるため、子どもの急なけがや体調不良にも、こころよく受けてくださり、助かっています。
医師の説明もわかりやすく、簡潔明瞭で説得力があります。
隣が薬局なので、薬の受け取りもスムーズです。駐車場の台数も7台近く停める事ができるため、通いやすいクリニックだと思います。
受付の方も、優しく穏和な雰囲気で、看護師さんも、子どもへの声かけは親切だと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 光風会 善利クリニック (神奈川県横浜市港南区)

イクメンパパ007(本人・30歳代・男性)

内科・小児科・皮膚科があり、会社の健康診断や子供の予防接種まで対応可能にて我が家のホームドクター的な存在です。
子供にも優しく接しているので、クズルこともなく通えてます。駐車場も10台以上とめるスペースがあり、運転の苦手な私にも安心して駐車できます。夕方や休み明けは混雑しているので待たされることもありますが、ネット予約ができるのでおススメです。夜19時まで(火は17時)診療しているので、共働きの我が家では仕事帰りに受診できるのが心強いです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜市港南区休日急患診療所 (神奈川県横浜市港南区)

ニコちゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザ 発熱

数日前までウチに滞在、数日一緒に過ごした親戚が
帰宅後インフルエンザで寝込んでしまい、
電話で「熱出たら注意した方がいいかも…」との連絡が。

家族に聞いて回ると
案の定家族の一人が特に熱っぽい…
休日だったので家族の職場に近いこちらに家族全員で伺いました。
港南中央駅すぐそばにあります。
先生に親戚の事情を話すと、即簡易キットで全員検査。
案の定3人陽性…

すぐに飲む方のタミフルを処方していただいたので
症状がひどくなる前に乗り切る事が出来ました。
伺ったときは混んでいましたが、
患者さんをさばく速度が速いのか、長くは待たされませんでした。
受付の方や先生の対応が物凄く早くて助かりました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古家内科医院 (神奈川県横浜市港南区)

みも(本人ではない・50歳代・男性)
5.0 内科 ADEM 発熱

以前夫が前日から熱を出し、翌朝一人では起き上がれないほど力が入らなかったので、近くの古家医院に連れて行き、診て頂きました。当初夫が先生の問診にどうにか答え、念のため肺の検査をすることになり、待っている間、私と二人でろれつが回らない、というような会話をしていたら、それを看護師さんが聞きつけて、それを聞いてすぐさま病院への紹介状を書いて下さり、そのまま近くの南部病院に入院しました。先生は最初は夫がもともとそういう話し方だと思われていたようでしたので、看護師さんが私たちの会話から異変に気づいていなければ、深刻なことになっていました。夫はウィルスによる自己免疫疾患の大変珍しい病気にかかり、その後ICU室に移り生死をさまようほどの重篤な症状でしたが、奇跡的に回復し、今ではすっかり元気です。それぞれの病院で大変お世話になりましたが、古家先生に迅速な対応をして頂いていなければ、きっと夫は助かっていなかったか、良くても深刻な後遺症が残っていたと思います。その後引っ越してしまったので夫がかかったのは一回だけでしたが、本当にお世話になりました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

雪見大福(本人・50歳代・女性)

横浜出身の私ですが、主人の仕事で15年くらい地方に出ていました。
久しぶりに横浜に戻り、風邪を引いた為、すぐに以前お世話になっていたこちらの病院を思い出し、伺いました。
先生はお父様から息子さんに代られていました。
お父様譲りの無愛想でちょっと怖そうな風貌に懐かしさを感じましたが、その辣腕ぶりもまさにお父様譲りで、見立ても、もちろん薬の出し方も的確で、治りにくい夏風邪も薬を飲み始めて間もなく、楽になってきました。
さすがですね!息子さんの代に代っても変わらぬ頼れるホームドクターぶりに嬉しさを感じました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 塩酸ミノサイクリン錠50「マルコ」、カロナール錠200、フスコデ配合錠
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜市港南区休日急患診療所 (神奈川県横浜市港南区)

メリンダ(本人ではない・5〜10歳・女性)

港南中央とおりに青い看板ですぐわかりました。
駐車場も10台ほど置けます。
待合室も広く、テレビもありました。
先生は2人。
受付に記入した用紙を渡し、看護婦さんから体温計渡され
熱計り呼ばれるまで待ちました。
10分ほどで呼ばれました。
問診、触診をうけ、検査してもらいました。
先生はとても丁寧で優しかったです。
受付の方も丁寧でした。
診察終わり、会計待ち、お薬も会計の隣の窓口で貰え、説明もしてもらえました。全部室内で助かりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笹尾医院 (神奈川県横浜市港南区)

りつこ(本人・50歳代・女性)

笹尾医院は先代の先生の時からお世話になっております。
現在は先代のお子さんご兄弟で継がれていますが、先生方は皆さんご親切な対応をして下さるので、安心して受診出来る病院です。
毎年アレルギー症状が現れる時期には多少微熱が出ますが、今回は熱が高かったためインフルエンザの可能性もあるかと受診。検査もして頂き風邪を拗らせたことが判明しました。

我が家では、母や息子もお世話になっています。
特に母は痴呆を患っているため、ごめんどうをおかけすることも多々ありますが、
「うちに来てくれて安心出来るなら、いつでもいらしてくださいね」と言って頂き、母も体調が悪いと必ず受診します。
信頼ということも含め、お勧め出来る病院です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: PL配合顆粒、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、フロモックス錠100mg、ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,190円 ※インフルエンザ検査代を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中央通クリニック (神奈川県横浜市港南区)

Caloouser55775(本人・30歳代・女性)

港南中央通りのビルの2Fにある病院です。
お隣には、皮膚科と調剤薬局があります。
エレベーターで2Fにあがると縦長の待合室に受付があり、
その先に診察室、処置室、レントゲン室があります。
アットホームな雰囲気で和みます。

先生もフレンドリーな方で、話しやすいので安心できます。
説明も丁寧だし聞き取りやすい。
看護師さんも優しく、子供達を連れての受診でも嫌な顔せずに
相手してくださったりと、ほんとアットホームです。
子連れでの通院は嫌な思いをすることが多いんですが
コチラではしたことありません(*^^*)

2人目妊娠中から始まった咳が酷くて、
呼吸器科、耳鼻咽喉科、内科、上大岡の病院をあちこち
行きましたが、妊娠中と言うこともあって、
咳止めと漢方薬を処方されて終わりでした。
たらい回しというか...。妊婦だからね~という感じで。
どこも親身になってもらえず、産後に行っても同じ
薬を処方されただけでした。
でも、こちらの病院を紹介されて行ってみたら、
その日に検査をして[咳喘息]という診断をされました。
それから咳も落ち着いて平和な毎日です☆
今では家族で掛かり付けです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡内科・呼吸器科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

jyyk77(本人・40歳代・女性)

咳がなかなか治らず、そのうち発熱もしたため受診しました。
検査結果から肺炎を起こしていることがわかり、お薬を処方していただきました。
薬を飲んで症状も良くなり、すっかり元気になりました。
先生はこちらの話も丁寧に聞いてくださり、看護師さんや受付の方も優しかったです。
また具合が悪い時はお世話になろうと思います。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

宮下(本人・20歳代・女性)

いつも混んでいて患者さんは小さいお子さんが多く、院内は結構騒がしいです。
頭痛の症状がある際の来院は避けるようにしています。
混雑する分、予約システムにしっかり取り組まれていて、ストレス少なく利用できます。
高熱と咳、喉の痛みで他の耳鼻科で診てもらい、ロキソニンを処方されましたが全く効かずセカンドオピニオンでこちらに来院。
溶連菌と診断されました。抗生剤ですぐによくなりました。迅速かつ適切な処置をしていただき、とても助かりました。
それ以来耳鼻科はずっとこちらに通っています。
受付の方、看護師の方、先生、皆さんしっかり話を聞いて下さり、笑顔で優しく対応してくれます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜東邦病院 (神奈川県横浜市港南区)

紅霞386(本人・20歳代・女性)

高熱が下がらず、最初に行った病院でもらった薬を飲んだところ、一時熱は下がったのですが、治りきってなかったようで、また高熱が出てしまったため、こちらの病院で診ていただきました。
最初の病院で診断された普通の風邪ではなく、溶連菌に感染したことによる発熱でした。その後抗生物質を出していただきました。
今回程の高熱が出たことがなくて不安でしたが、診ていただいた先生の説明が丁寧でとても安心しました。また、私は扁桃腺が大きいため、溶連菌に感染しやすいとのことで、そのための予防法なども教えていただきました。また利用したいです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 (神奈川県横浜市港南区)

ミンミ(本人ではない)

愛娘12歳は一昨日嘔吐、下痢で他の夜間救急病院へ行って応急処置をして貰って脱水症状や吐き気は改善されたのですが、今日になって発熱38度で倦怠感を訴えて下痢も止まらないので、今日の小児科の休日救急対応の横浜市南部病院へ行ってきました。横浜市南部病院の小児科の休日急患診療は市内の小児科の先生が交代制で行っているようです。愛娘の掛かりつけ医院の先生のことも良く知っていました。通常はノロウィルスの検査は行わない様でしたが、明日は月曜日で、もしノロウィルス感染で学校へ行ってうつしてしまうといけないのと症状が3日続いているので便を採って検査をしてくれました。検査は30分ほどで出てノロウィルスと診断されました。下痢は止めない方が良いとのことで下痢止めは出されませんでした。薬も一昨日処方されている整腸剤と吐き気止めだけで良いそうです。あとは家で安静にしているのが一番と言われました。うちは子供が他にも2人居るのでノロウィルスの検査をして貰えて良かったです。感染予防の方法も教えてくれました。とても良い先生でした。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白土クリニック (神奈川県横浜市港南区)

クインス722(本人・50歳代・女性)

 こちらのDr.は、診察室できちんと患者の顔を見てくれます。パソコンの画面を凝視したまま、ついに一度も患者と目は合わなかった、という様な診察事情が横行する昨今、昔ながらの町のお医者さん、という体で、とても好感が持てます。 
 過誤を防止する、という意味合いもあると思いますが、診察室に入ると必ずDr.から名前を呼びかけられ、主訴についての話にスムーズに移行していきます。
 病気の見立てに関しても、経験の豊富さが伺われ、さまざまな可能性について言及されると同時に、的確な検査を施して下さり、症状の原因究明にご尽力くださいます。
 思いがけない重病が潜んでいたのですが、検査結果を受けて、診察時間外にも関わらず連絡をくださり、迅速に大学病院に紹介していただきました。
 顔を見て診察してもらいたい、という患者さんは、やはりたくさんいらっしゃる様で、いつも待ち合い室は大変混み合っています。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふれあい内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

ホリゾンブルー512(本人・30歳代・女性)

原因不明の微熱、眠気、ほてり、やつれ、疲れが続き、診てもらいました。
すごく真剣に話を聞いてくれて、ありとあらゆる原因を検査してくれました。
血液で調べられるもの全て調べてくれて、尿も検査してくれました。
それでも原因不明で、腹部エコーと甲状腺エコー検査もしてくれました。
最善を尽くしてくれても、原因不明でしたが、その時の先生のやるせない気持ちが伝わりました。
「助けてあげたいんだけど、原因がわからないから何もできない。かわいそうなんだけど。」
って言ってくれただけで、気持ちは救われました。
病院の名前通り、とても親身になってくれて優しさをもった先生ですね。
原因がわからなくても、待ち時間長くても、行ってよかったと思える病院でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡内科・呼吸器科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

はじはじ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

朝から喉が痛かったのですが、昼頃にはだんだん体が寒気と共にふるえて、ひどい頭痛と高熱になったので、近所の上大岡内科・呼吸器科クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

喉がかなり、腫れているとのことで、インフルエンザではないが、首の横のリンパも触られるとかなり、痛かったので風邪だけど、だいぶ酷いね~といわれました。今日は家でゆっくりして無理に食事取れなきゃいいから、脱水症状にだけは気をつけて、良く水分を取るようにと言われました。 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱を計ってくださいと言われ39度あったらすぐに、回りに迷惑かからないように、マスクをくれました。高熱でかなり寒気が酷かったんですが、クーラーがかなり効いてたのは待ち時間辛かった。看護師さんに寒そうにしてたのに気付いてもらえなかったのは残念でしたが、それ以外は対応も良く、先生は親身に辛いのに対して、なってくれたし、薬の説明も丁寧にしてくれました。
平日の昼までけっこう混んでたので、地元では信頼された病院だと思いますよ。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮川医院 (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人・30歳代・男性)
4.0 内科 風邪 発熱

駅から少し離れているからか、そんなに混んでいないため、待ち時間も少なくて済みます。しかし、先生はきちんとみてくださります。


できるかぎり薬に頼らず治そうとする方針だと思います強すぎる薬は使われていないと思います。僕の場合は仕事が休めないので、強い薬ですぐに治したいくらいですが。身体のことを考えるとそうもいかないのでしょうね。

また、インフルエンザの予防接種でもお世話になったことがありますが、スムーズに、予約もとれ、よかったです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふれあい内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

タンタン(本人・50歳代・男性)

今まで2回、インフルエンザを診てもらいました。
症状に合わせて的確な判断をしていただいていると感じています。
院内は清潔感があり、スタッフの方もそつがありません。
いきなり行っても、あまり待たされずに診てもらえました。
医院長は、美人で穏やかな感じの方です。理事長にも診て頂いたことがあり、非常に真面目で真摯な対応をして頂けました。
上大岡駅から徒歩約3分と近くて便利ですが、水曜日が休診なのが個人的には難点です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜市港南区休日急患診療所 (神奈川県横浜市港南区)

ミンミ(本人・40歳代・男性)

私たちは、家族揃って突発的な高熱を出してインフルエンザでは?と思い病院で診察をしてもらいたいと思った時に、日曜日でどこの病院もやっているところがなくて、港南区の休日の診察をしてくれる病院を電話で聞いたところ、横浜市港南区休日急患診療所を紹介されました。早速行ってみると駐車場も狭いこともあり満車で診療所に入ってみると患者で溢れかえっていました。インフルエンザが流行っていた時期と言うこともあったのでしょうが、待ち時間は長かったです。家族4人全員診察してもらい、全員がインフルエンザでした。タミフルが処方され、直ぐに治ることが出来ました。休日に診て下さる診療所は、港南区民としてとても心強い診療所だと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 31件中
ページトップ