Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区の喉が痛いの口コミ 28件
病院をさがす

横浜市戸塚区の喉が痛いの口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健齢会ふれあい東戸塚ホスピタル (神奈川県横浜市戸塚区)

ちびぽん(本人・50歳代・女性)

先日の発熱と、喉の痛みで受診しました
インフルエンザ検査をし、陰性とわかりホッとして、受診!
咽頭炎と診断されました
医師の方はとても親切で、丁寧に症状を聞いてくださり、安心しました。
漢方まで処方していただき、ありがたかったです
近所のかかりつけ医院は、熱、喉の痛みがある場合、予約しないと受診できないので、ここはとても助かります

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,600円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

雪椿671(本人ではない・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 たんのつまり、喉の痛み 喉が痛い

昔から、とても優しい先生が診てくださることで有名なクリニックです。

母が咽頭炎で気道がふさがりつつあったとき、すぐに提携している
病院に連絡し、入院できるように手配してくださったおかげで
数日で回復することができました。

高齢者は症状を訴えるのが難しく、我慢してしまいがちです。
早い段階でこちらの先生に診ていただけたことは本当に幸運でした。
気道が塞がって、窒息していたらと考えるとゾッとします。

また、コロナ禍においても患者思いの対応をされていて、頭が下がります。

かなり込んでいますので、WEB予約が必須。
診察がていねいため、予約しても待つことになる場合が多いです。
時間に余裕をもって来院されることをおすすめします。

先生にはいつまでもお元気でいていただきたいですね。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科タワーズ皮膚科 (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)

東戸塚にある人気のクリニックです。皮膚科と内科があります。
待合室がそれほど広くなく、こみあっている時は院外で待ったりします。
受付の方や看護師さんの対応は普通です。

先生は落ち着いた感じで、けして話しやすい先生ではありませんが、症状についての質問や説明はきちんとしてくれます。
風邪で受診しましたが、マイコプラズマ肺炎が流行っていたりした時期だったので、念のためレントゲンを撮ってくれました。その際も、説明をしてくれ、レントゲンを撮っていいか確認してくれます。
とにかく、こちらは薬の処方が良く、風邪で薬をもらうと、すぐに症状が楽になり治ります。
風邪で家の近くの他院を受診したこともありますが、薬を飲んでも治るならず、結局こちらを受診することが何度かありました。
名医だと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

うにどん(本人・40歳代・女性)

初夏のある日、突然くる体のだるさと高熱、季節遅れのインフルエンザかと思いました。自力で病院までやっとたどりつき、先生の診察を受けました。喉のはれと、唾液の検査ですぐに溶連菌感染症だと判り、抗生物質のお薬をいただきました。
とても人気のある女の先生で、遠方からの患者さんも多いです。基本は予約制で、前の晩の9時から電話予約ができます。当日も病院まで出向けば予約が可能です。
ただ予約をしても待ちます。先生がじっくり患者さんと向き合うタイプの方で(雑談をするわけではありません、忙しいので)、初診はもちろん、薬の効きが悪い場合は他の薬を、と時間がかかります。この症状にはこの薬だけ、決めてかかるわけではないのがいいところです。どんなに忙しくても、安定してとても丁寧な先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

[症状・来院理由]

市販薬で1週間経っても治らない風邪を診てもらいに行きました。
症状は鼻水、セキ、くしゃみ、痰、倦怠感等です。


[医師の診断・治療法]

風邪で喉の奥が腫れていて2、3日続くだろうとのこと。
食べれないほどは腫れていないので食事はできますね、との確認。
鼻水はアレルギー性鼻炎と風邪両方からきているので、
まず風邪の症状を治してから、耐えられないぐらいだったら
アレルギー性鼻炎についてまた検討しましょう、というお話で、
風邪の症状を抑える抗生剤やその他薬が出ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ネット口コミの評判が良かったので来院しました。
評判なだけに混んでいて、1時間半待ちましたが、初診でなければ前日から電話予約あるようで、また電話で現在の診察順を常に確認できるので待合室で待たずにすみます。
受付の方も皆さん感じ良く親切で、またテキパキされてました。
東戸塚駅から徒歩5分ほどのところにあります。
親切で有能な雰囲気のお医者さんで、要領得ない私の説明と診察で、現在の症状を本人以上に的確に説明下さって、安心して診て頂けました。吸入も地元の耳鼻咽喉科では痰が奥に詰まったように、かえって息苦しくなるのですが、そんなこともありませんでした。(おそらく薬の種類が異なると思われます)
信頼できる頼もしいお医者さんだと感じました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

IA(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間前から喉の痛み、咳が続いていました。5日前に内科を受診し処方された薬を飲んでいましたが良くならないので、母に勧められ岩村耳鼻咽喉科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

耳鼻咽喉科は子供の時以来かなり久しぶりたっだので、やや緊張しながら診察室に入りました。
診察室で待っていたのは年配の品の良い女性医師。にこやかに迎えて下さり一気に緊張がほぐれました。まずは今日受診した経緯を話した後に診察。喉がかなり腫れていて咽頭炎と診断されました。
鼻水もひどく出ていたので鼻に煙をあてる治療をしました。
内服薬・点鼻薬を処方され3日程で喉の痛み、鼻水が治まりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方はみなさんベテランで手際よく仕事をされていて見ていて気持ちが良かったです。
先生は図を用いながら丁寧に私の喉の状態を説明して下さり、とても分かりやすかったです。
電話で予約をする事ができ待ち時間は15分程でした。病気で辛かったのでとても助かりました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横浜博萌会西横浜国際総合病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

シャロン278(本人・20歳代・男性)

2017/4月に風邪から副鼻腔炎になり、受診しました。
ともに肝臓の数値があがっているとのことで消化器外科に流され、そのあとは鼻づまりを気にして耳鼻科にも流されましたが、連携が非常に上手くいっていて、診察時間も大病院ならではの極端に長い待ち時間はありませんでした。大きさを感じさせない対応の良さで、先生方も顔を見て丁寧に問診してもらえました。データを見れば疾患名がすぐ出てくる今の時代に、このような患者をしっかり見てくれる病院があると非常に信頼できます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団スマイルスマイルこどもクリニック東戸塚院 (神奈川県横浜市戸塚区)

かーかん(本人ではない・3〜5歳・女性)

担当医表かHPでは確認できず、
院内に張り出しているものを見るしかないところが不便なのと、
日替わりで先生が違うため、
なかなか毎度同じ先生に当たることができない点がマイナスですが、
予約してもしていなくてもそんなに待たないところは良い点。
駐車場がたくさんあり、車で行きやすい、
幹線道路からすぐなので迷わない、
受付のスタッフがとても感じが良い、
院内処方なので会計と同時にお薬がもらえる、
と、かなり便利な病院です。
365日24時間、やっています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリン散10%、カルボシステインDS50%「タカタ」、プルスマリンAドライシロップ小児用1.5%、トランサミン散50%、ペリアクチン散1%
料金: ※小児医療助成のため医療費自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

Caloouser63474(本人・30歳代・女性)

耳鼻咽喉科には家族でお世話になっています。
(鼻炎の子供、扁桃炎になりやすい自分)
とにかく混む科なのに、部長の先生の機嫌が悪い姿を見たことがなく、こちらからの相談にはいつも傾聴してくれ策を考えてくれます。そして受け答えがとても明るいので、安心して聴けます。
他の先生の日に説明不足で不安を感じたことはあります。非常勤の先生は正しく診断してくださっているのかもしれませんがコミュニケーションが少なく、自宅に帰ってからあれもこれも聞けなかった、相手にしてもらえなかったとして、処方された薬を飲むのも躊躇してしまいました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ジョン(本人・50歳代・女性)

人気の女医先生です。高齢だと思うが とてもパワフルでハキハキと説明され、患者の話をよく聞いてくれる。喉の痛みが酷く、いつもの扁桃腺かと思っていたら 違う病気だと判明 薬アレルギーの多い私にも合う薬を処方してくれて、説明もしてくれるので 安心して信頼している。腕はかなりいいと思う。最近 たまたま受診した日が 男性医師の診察日で、月一で男性医師診察日ができていたことを知った。男性医師は穏やかな医師で感じは良いと思った。ただ私には女医先生の診察が合っていると感じている。 設備に関してはレントゲンとか使っているのを見たことがないので、昔からの街の耳鼻科という感じ 人気のため やはりかなり待つ。受付してから外出はできるので それは助かる。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

白檀9999(本人・30歳代・女性)

朝早く行ける時は
シャッターが開く前に行って
並びます
そうするとガラガラなので
早く診察が終わる

そうではない時は電話をして
診察時間が近づいた時に折り返し電話をしてもらってから病院に行くので
病院で何時間も待つことはないです
家で待機
(自宅が近い人だけかもしれませんが)

ここは休みなくやっているので
その点も良いですが
先生がいい!

昔、違う病院にて、風邪で行った時
「この程度で来たの?」みたいに言われたことがありました
でもここはそんなことはなく
ちゃんと話を聞いてくれて、診てくれて
ホッとします
もちろん市販の薬で治そうと努力をしたけれどなかなか治らないレベルではあります

ただ、強いて言うなら
忙しい時はヘルプの先生がいらっしゃって
風邪程度ならヘルプの先生になりやすく
その先生の処方で出された薬では
なかなか治らないことがあったりします
分かりやすい症状が出ない私の体が悪いのですが・・・

それ以外は大満足です

これからもお世話になります

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おたに耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市戸塚区)

あん(本人・30歳代・女性)

診察は予約制なので、いつも空いていて待ち時間なく診てもらえます。
…ただ予約をとれる場合は良いのですが、急に風邪をひいて行きたい時間の予約がうまっていた時は電話しましたが、断られた事がありした。

受付で病状を簡単に聞かれます。診察をスムーズにする為だとは思うのですが待合室には他の患者さんもいるので何となく嫌でした。

先生の診察は丁寧で病状についても分かりやすい言葉で説明してくれ、処方する薬の効果や飲む回数、処方日数なども仕事環境や生活リズムに合わせて相談しながら処方してくれました。
看護師さん達も笑顔でとても優しかったです。
待合室やネブライザー中にはDVDが流れているので退屈しません。

少し離れますが駐車場もあるので通いやすいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚はなむら耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ユーフォルビア100(本人・30歳代・女性)

ネット予約ができて便利です。ただし、開始早々に予約しないとあっという間に予約で埋まることもあります。
スタッフの方皆さん、とても感じがよいです。最近5階に移転して広くなり、院内は綺麗でキッズコーナーもあります。
近隣に耳鼻科が少ないこともあり、いつも混んでいます。順番通りに行けばあまり待つことなく診察してもらえます。
先生は子どもにも優しく、安心してみてもらえますが、あまりの混雑ぶりに、診察はかなりスピーディです。大人だと1分くらい…。仕方ない部分もありますが、じっくり見てほしい人は、他を当たった方が良いかもしれません。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

おかき(本人・30歳代・女性)

低音難聴や中耳炎、咽頭炎などで通院しました。

待ち時間は比較的短いです。
花粉症の時期など、シーズンが来ると1時間ほど待ち時間はかかりますが、受付の方に声をかけておけば外出も出来ました。
土曜午後も開いていたので、仕事が休みの日にも通院しやすかったです。

診察室は、他の方の口コミにもある通りです。
質問に対しても、無駄なくお答えいただけました。

会計までもスムーズです。
薬局も近隣にいくつかあるので、その点も助かります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

マイちゃん666(本人・30歳代・女性)

最寄りの駅から歩いて2分くらいと近く、駐車場も完備しており大変便利な立地です。
内科をご主人、皮膚科を奥様、とご夫婦でやられているようです。
内科も皮膚科も受診したことがありますが、先生はどちらも丁寧で感じが良いです。
老人施設が併設されているからか、待合室にはお年寄りが多く感じました。
予約システムもありますので、予約していけば待ち時間は少なくてすみます。
インフルエンザの予防接種もこちらでしておりますが、いつもスムーズに受けることができるので助かっています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

アザレア744(本人・30歳代・男性)

昔ながらの耳鼻科と言う感じ。
壁のイラストがイベントごとに変わり見ていておもしろい。
予約は必要ない。
行った順で見てもらえる。
診察室は1つ。
診察している人を次に診察する人が後ろに待機している。
プライバシーを気にする人は嫌かも。
看護師さんが先に症状などを聴きにくる。
先生も淡々としてて、質問すると答えてくれる。
無駄がないので、すぐに終わる。
なにより空いているのがよい。
すぐ見てもらえるので助かる。
会計も早くまたされない。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 抗生剤
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おたに耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市戸塚区)

シャロン278(本人・20歳代・男性)

鼻づまり、咳などで受診しましたが、インターネット予約を導入しているので待ち時間は5分程度でした。
体調不良の身からするとありがたいシステムです。
近くの学校の嘱託医も担っているらしく、地域の中でも評判の良い病院だそうです。
診察していただく先生は、気さくで、理路整然と話をされながらも傾聴もしっかりしていただける良い先生という印象がありました。
隣に大きな病院がありますので、そことの連携も上手くいっているらしく、耳鼻科にかかる症状であればまずはかかっておいて間違い無いと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科タワーズ皮膚科 (神奈川県横浜市戸塚区)

エピメテウス722(本人・40歳代・女性)

先生は内科も皮膚科もとても穏やかで優しいです。いい方です。診察の進行具合が電話で確認できるのもよいと思います。ですが具合が悪いから病院に行ってるのに、受付の方がずーっとお喋りしていて笑ったりでその声が頭に響いて待ち時間の一時間が苦痛でした。病院だということを忘れないでほしいです。皮膚科も内科も待合室が一緒の上狭いので、冬の時期は皮膚科に行くのはインフルとかが移りそうでちょっと考えてしまいます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

飴玉000(本人・20歳代・女性)

待ち時間が少ないので、子供がいる時はありがたいです。

風邪のときにお世話になりましたが、喉の消毒と吸入、投薬をして頂きました。

ただ、先生が少し声が小さいので
子供が泣き喚いてたりすると何を言っているのかわからない時もありました。

至って普通の耳鼻科だと思います。
予約はできないので、直接行き、診察券と受付の上に置いてあるバインダーの用紙に名前に書かないと行けないので、久しぶりに行った時忘れないようにお気をつけを。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおくぼ総合内科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

dog3(本人・30歳代・女性)

内科でかかることが多いのですが、
心療内科などもやってるせいか、基本、予約がないと入れない。
でも、具合が悪くなったら、当日に見てもらいたいと思い、
電話すると、〇日後ならご予約が取れますが~と、受付の方。
いやいや、今、具合悪いんだけど…。と思いつつ。
なので、午前診療や、午後診療の始まる前に受付札を直接もらうかたちに
なります。でも、それも数枚程度。
長い待ち時間の間で、何人の患者が受付で断られて帰されていくのを見たか…。
駅前で立地がいいもんだから、とびこみ患者も多いんだろうけど、
医者そのものを増やすか、完全予約制と入口にでっかく張り紙とか
しておかないと、印象良くならないんじゃないかな。

医院長は、淡々としてるけど、悪くはないと思います。

ただ、待ち時間と、予約なし診察を断りまくるのを改善してほしいかな。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ