Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区の咳(セキ)の口コミ 41件
病院をさがす

横浜市戸塚区の咳(セキ)の口コミ(41件)

1-20件 / 41件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜戸塚駅前内科 (神奈川県横浜市戸塚区)

みに(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 細菌性気管支炎 発熱 頭が痛い 咳(セキ)

コロナウイルスが流行るよりも前のことですが、2週間ほど乾いた咳が続き、市販薬も全く効かず、次第に頭痛と微熱も出てきていよいよ辛くなったときに、日頃通っていたクリニックが休診だったためこちらに行ってみました。
問診では異常は見られず、念のためということで胸部レントゲンとすぐ結果の出る血液検査をその場でやってくださいました。レントゲンの影や数値の異常から細菌性気管支炎と診断されました。風邪症状で内科にかかって、その場でレントゲンや血液検査をしてもらったのは初めてでした。不調の原因がわかり安心しましたし、処方いただいた薬を服用して治りました。
診察が終わる前に「辛かったですよね。検査をしなければ絶対分からなかったですし、改めて検査の大切さを感じました。勉強になりました、ありがとうございました」と、とても優しく声をかけてくださいました。こんなに優しく寄り添ってくれて腰の低い先生、初めてお会いした気がしました。また機会があれば伺いたい病院です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野内科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

こころ(本人・40歳代・女性)

掛かりつけ内科で年末から続く咳を、薬で乗り切っては無くなると元通り、という繰り返しだったので、呼吸器内科ネットで調べて見つけ、予約しました。

初診はWeb予約出来ない病院もありますが、ここは初診から予約可能。
しかも戸塚駅から徒歩圏、仕事帰りにも寄れる。
調剤薬局も近くにあり、土曜は午前中もやっているので平日に寄れなくても大丈夫!
見つけてすぐ予約して、10人待ち。急いで向かいました。

出来たばかりなのかな?
前は見かけなかった場所に綺麗なクリニック。
中に入ると割と広めで数種類の椅子。
お尻が痛くなるとか、深く腰掛けたいとか気分によって座れそう。(空いていれば)

受付の人は明るくて丁寧に対応してくれました。
呼ばれるまでさほどかからず、放送で呼ばれて入室すると、先生も気さくで良い感じの方でした。

CTもあるそうで、通常は簡単な診察で済まなそうな場合大きい病院に行く面倒がありますが、CTがあるならよほどの症状でない限りここで対応してもらえるのかな?と期待。

先生の説明も丁寧でした。会計もすんなり。
(母子家庭なので医療費控除ですが)

サーバーでお茶が飲めるのも嬉しいですね。
3種類くらいあったかな?
本を持参したので待っている間は読みましたが、テレビもあるので退屈しなさそう。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: モンテルカスト錠10mg「KM」、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「トーワ」、フルティフォーム125エアゾール120吸入用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 速医会 堀口クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

チェリー108(本人・40歳代・女性)

風邪をひいたあとに長く続いていた咳がこちらで止まりました。
まずは今まで撮っていなかったレントゲン写真で肺炎や結核でないことを丁寧に説明してもらいました。痛かったけれども採血でアレルギーも調べてくれました。
これまで通院していた内科や耳鼻科では、咳止めや抗生剤が多く出ていましたが、ここでは吸入する薬を中心に処方されすぐに苦しかった咳が止まりました。(咳止めは出されませんでした)
本当に今までしゃべると咳き込んで苦しく、夜眠れないほどの咳がこんなに早く止まるならもっと早く来れば良かったとつくづく思いました。(呼吸器内科という内科があることを今まで知りませんでした…)
待ち時間は、これまでの病院に費やしていた時間に比べれば、病気が治れば大したことないと思っています。
本当にありがとうございました!
職場の同僚にも紹介して感謝されています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科タワーズ皮膚科 (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)

東戸塚にある人気のクリニックです。皮膚科と内科があります。
待合室がそれほど広くなく、こみあっている時は院外で待ったりします。
受付の方や看護師さんの対応は普通です。

先生は落ち着いた感じで、けして話しやすい先生ではありませんが、症状についての質問や説明はきちんとしてくれます。
風邪で受診しましたが、マイコプラズマ肺炎が流行っていたりした時期だったので、念のためレントゲンを撮ってくれました。その際も、説明をしてくれ、レントゲンを撮っていいか確認してくれます。
とにかく、こちらは薬の処方が良く、風邪で薬をもらうと、すぐに症状が楽になり治ります。
風邪で家の近くの他院を受診したこともありますが、薬を飲んでも治るならず、結局こちらを受診することが何度かありました。
名医だと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ボルドー522(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科に行き風邪症状があり薬を出していただくのですが、症状がなかなか治らず、子供の事が心配になり岩村先生に相談したところ親切に話を聞いてくださり、出していただいた薬で、ようやく症状が落ちつきました。待ち時間が長くなかなか予約を取ることが大変ですが、いつも頑張って電話で予約とりしています。
受付の方も大変そうですが、頑張って対応してくださり感謝しております。これからも特に子供がお世話になると思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚西口さとう内科 (神奈川県横浜市戸塚区)

よゆよゆ(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

今回は、風邪の症状が酷く、のどの痛みと咳と鼻水がすごくて診てもらいました。
先生は、おそらくまだ40歳位かと思う程、お若い方なんですが、とても親切に症状を聞いて下さり、お薬の説明も丁寧で、インフォームドコンセントに理解のある方だと思います。

お若いので頼りなげに思う方もいるかもしれませんが、電子カルテを利用されているし、医院もできてまだ新しいらしく、設備がすごく整っていると思います。



[医師の診断・治療法]

インフルエンザの疑いもあるとのことで、その検査もしました。
結果は陰性で問題なかったです。
普通の風邪とのことでした。

免疫力が落ちているのかもしれまんねという話をされていました。
その2週間前も風邪を引いていましたので。

出してもらった漢方薬がすごく効いたようで、かなり早くに治りました。
感謝です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

腎臓がご専門のようですので、腎臓関係で診てもらうなら、ぜひここがいいと思います。
私は今の所、風邪と腹痛で行ったことしかありませんが、腹痛の時も、レントゲンをとってすぐに、大腸の一箇所に便がつまっているとわかりましたし、とても素晴らしい院長先生だと思います。

説明が丁寧ですごく良いです。

あえて難点を言うなら、午前中はかなり混雑するようで、結構待たされます。
風邪などの軽いものかなと言う時は、午後の診療が良いかと思います。
夜6時半まで受付しているので、仕事帰りも安心して行けますし、大変ありがたい医院です。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ポララミン錠2mg、ツムラ五苓散エキス顆粒(医療用)
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

[症状・来院理由]

市販薬で1週間経っても治らない風邪を診てもらいに行きました。
症状は鼻水、セキ、くしゃみ、痰、倦怠感等です。


[医師の診断・治療法]

風邪で喉の奥が腫れていて2、3日続くだろうとのこと。
食べれないほどは腫れていないので食事はできますね、との確認。
鼻水はアレルギー性鼻炎と風邪両方からきているので、
まず風邪の症状を治してから、耐えられないぐらいだったら
アレルギー性鼻炎についてまた検討しましょう、というお話で、
風邪の症状を抑える抗生剤やその他薬が出ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ネット口コミの評判が良かったので来院しました。
評判なだけに混んでいて、1時間半待ちましたが、初診でなければ前日から電話予約あるようで、また電話で現在の診察順を常に確認できるので待合室で待たずにすみます。
受付の方も皆さん感じ良く親切で、またテキパキされてました。
東戸塚駅から徒歩5分ほどのところにあります。
親切で有能な雰囲気のお医者さんで、要領得ない私の説明と診察で、現在の症状を本人以上に的確に説明下さって、安心して診て頂けました。吸入も地元の耳鼻咽喉科では痰が奥に詰まったように、かえって息苦しくなるのですが、そんなこともありませんでした。(おそらく薬の種類が異なると思われます)
信頼できる頼もしいお医者さんだと感じました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

IA(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間前から喉の痛み、咳が続いていました。5日前に内科を受診し処方された薬を飲んでいましたが良くならないので、母に勧められ岩村耳鼻咽喉科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

耳鼻咽喉科は子供の時以来かなり久しぶりたっだので、やや緊張しながら診察室に入りました。
診察室で待っていたのは年配の品の良い女性医師。にこやかに迎えて下さり一気に緊張がほぐれました。まずは今日受診した経緯を話した後に診察。喉がかなり腫れていて咽頭炎と診断されました。
鼻水もひどく出ていたので鼻に煙をあてる治療をしました。
内服薬・点鼻薬を処方され3日程で喉の痛み、鼻水が治まりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方はみなさんベテランで手際よく仕事をされていて見ていて気持ちが良かったです。
先生は図を用いながら丁寧に私の喉の状態を説明して下さり、とても分かりやすかったです。
電話で予約をする事ができ待ち時間は15分程でした。病気で辛かったのでとても助かりました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横浜博萌会西横浜国際総合病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

シャロン278(本人・20歳代・男性)

2017/4月に風邪から副鼻腔炎になり、受診しました。
ともに肝臓の数値があがっているとのことで消化器外科に流され、そのあとは鼻づまりを気にして耳鼻科にも流されましたが、連携が非常に上手くいっていて、診察時間も大病院ならではの極端に長い待ち時間はありませんでした。大きさを感じさせない対応の良さで、先生方も顔を見て丁寧に問診してもらえました。データを見れば疾患名がすぐ出てくる今の時代に、このような患者をしっかり見てくれる病院があると非常に信頼できます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター (神奈川県横浜市戸塚区)

ドキンちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)

別の病院で「ぜんそくの発作です。紹介状を書くのですぐ大きな病院で入院手続きを」と言われ、こちらの横浜医療センターにタクシーでダッシュして来ました。

とても大きな総合病院でもう夜のため夜間出入り口から入りました。
建物も清潔で新しい感じです。
すぐ横浜医療センターで女医さんにみていただきましたが、とにかくお若い。
まだ20歳代半ばかしらとも思えるくらいお若いので「こんな若い先生で大丈夫かな」と心配しましたが、それは余計なことでした。
先生はとても落ち着いていて堂々しており、診察も丁寧にしてくださりました。
後にわかりましたが、この若い女医さんは呼吸器内科の専門医だったようです。

初診で血液検査、レントゲンをし「ぜんそくではありません。入院の必要はありません」とのこと。
あれだけドタバタしてと拍子抜けしましたが、ただ咳は本当に苦しそう。
心配する私を察したのか、お若い先生はしっかりした口調で言ってくださったので、私も気をなんとか落ち着けてお薬をもらいその日は帰宅しました。

3日後再診しましたが、症状は変わらず。
ひどい咳はいまだに続きます。
再診も同じお若い女医さんでした。
「今日から新しいお薬を足します」と出されたお薬で、一気に回復。
ひどかった咳も嘘のようになくなりました。
そのあとの再診でまたお若い女医さんにみていただきました。
「最初の検査ではまだ数値に現れなかったのでわかりませんでしたが、結局、マイコプラズマ肺炎というものでした。新しく足したお薬はマイコプラズマ肺炎用のお薬です」

再診のさい、正面入り口から入りましたが、立派な大病院です。
すぐ再診予約用の機械があります。
すぐ横に案内スタッフさんもいます。

小児科エリアで再診してもらいました。
ですが、キッズスペースはなく絵本もありません。
ソファーがあるだけなので、小児科で受診される方はお子さんのオモチャや絵本を持参されるのをおすすめします。
正面出入り口のすぐ外にはタクシー乗り場があります。
少し歩くとバス乗り場もあり、戸塚駅から1本で来れます。

病院の向かいには薬局がたくさんあります。
エーコープもあり、野菜は新鮮そのもの。お惣菜もたくさん!
お魚は種類が豊富で駐車場や駐輪場もあるので、病院帰りにすぐお惣菜を買って帰宅でき便利もいいです。
総合病院に来るのはとんでもなく一仕事なので、帰宅してのお昼ご飯作りまでが大変。
子供には病院前のエーコープの一口巻き寿司を買って帰宅。即刻お昼ご飯を食べてもらったばかりのお薬を飲ませられるので、病院前にこういうお店があるのは助かります。
エーコープだけでなく、ピンピンした元気な良質の苗があるお花屋さんや文房具屋さんもあるので、お子さんのいるご家庭は本当に便利のよさが実感できると思います。

アクセスもいいし、先生も優しくて診断も治療も的確。
帰りはお買い物もパパッとできて便利。
いざというときの総合病院として、とても頼りになります。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ジョン(本人・50歳代・女性)

人気の女医先生です。高齢だと思うが とてもパワフルでハキハキと説明され、患者の話をよく聞いてくれる。喉の痛みが酷く、いつもの扁桃腺かと思っていたら 違う病気だと判明 薬アレルギーの多い私にも合う薬を処方してくれて、説明もしてくれるので 安心して信頼している。腕はかなりいいと思う。最近 たまたま受診した日が 男性医師の診察日で、月一で男性医師診察日ができていたことを知った。男性医師は穏やかな医師で感じは良いと思った。ただ私には女医先生の診察が合っていると感じている。 設備に関してはレントゲンとか使っているのを見たことがないので、昔からの街の耳鼻科という感じ 人気のため やはりかなり待つ。受付してから外出はできるので それは助かる。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚西口さとう内科 (神奈川県横浜市戸塚区)

よっしー(本人・30歳代・女性)

咳が続くので診てもらいました。
受診して、マイコプラズマかもしれないということで検査することに。
検査方法や検査結果が出るまでにかかる時間の説明を丁寧にしてくれました。
小さい子供がいたのですが、子供に感染しないようにするためのアドバイスをしてくださいました。

持病があったのですが、念のためということでその臓器に負担の少ない漢方薬を処方してくれました。
薬の飲み方のコツも教えてくださいました。


予約制ではないので、運が悪かったら長時間待たされるかもしれません。
でも事前に電話で問い合わせると、比較的すいていることの多い時間帯を教えてくれます。
(私が行ったときは、午後3時頃からがすいていることが多いと言われました)

ビルの一階に薬局があるので便利です。
(一度ビルを出ないといけませんが。)

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

白檀9999(本人・30歳代・女性)

朝早く行ける時は
シャッターが開く前に行って
並びます
そうするとガラガラなので
早く診察が終わる

そうではない時は電話をして
診察時間が近づいた時に折り返し電話をしてもらってから病院に行くので
病院で何時間も待つことはないです
家で待機
(自宅が近い人だけかもしれませんが)

ここは休みなくやっているので
その点も良いですが
先生がいい!

昔、違う病院にて、風邪で行った時
「この程度で来たの?」みたいに言われたことがありました
でもここはそんなことはなく
ちゃんと話を聞いてくれて、診てくれて
ホッとします
もちろん市販の薬で治そうと努力をしたけれどなかなか治らないレベルではあります

ただ、強いて言うなら
忙しい時はヘルプの先生がいらっしゃって
風邪程度ならヘルプの先生になりやすく
その先生の処方で出された薬では
なかなか治らないことがあったりします
分かりやすい症状が出ない私の体が悪いのですが・・・

それ以外は大満足です

これからもお世話になります

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

サミミ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もうだいぶ前のことですが、殺虫剤のスプレーを吸い込み、咳が止まらなくなりました。職場の近くの病院に行ったところ、大きな病院で相談した方がいいと言われ、横浜市大病院に行きました(私が生まれた病院なのでなじみ深くて)
診断結果は、喘息(本喘息。ヒューヒューいうタイプ)まではいかないものの、その前段階である咳喘息(やたら咳が出る)であるとのこと。すぐ治るものではないので、治療は長期間になるそう。
一ヶ月ほど横浜市大病院でお世話になり、落ち着いたところで、今後は通院しやすいように近くの病院として、ここを紹介していただきました。

[医師の診断・治療法]

咳喘息の定番の薬として、吸入薬と気管支拡張剤を出していただいました。紹介される前の病院と薬が基本一緒だったのと、生まれつき心臓病があることも紹介状に記載されていたので、特に何も心配はせず、すべておまかせ。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず、場所が東戸塚の駅前で通いやすいです。とはいえ道の奥にあるので、初めての人にはちょっとわかりにくいかも?モレラ東戸塚の前を突っ切るとわかりやすい?横浜銀行のATMも傍にあるし、コンビニも近くにあるので、お薬代が足りなくても大丈夫。平日は予約はなしですが、土曜のみ完全予約制。予約していても、たまに10分ほど待ちます。とはいえ、土曜にやっているところは少ないので、かなり重宝。また、平日もそこそこ遅く(最終は19時?要確認!)までやっているので、仕事帰りにも頑張れば間に合います。また、内科の先生と皮膚科の先生は親子ですが、結構雰囲気が違います。皮膚科の先生は女医さん(娘)でハキハキタイプ。内科の先生は男性(父)でのほほんとしたタイプ。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セレベント、キュバール、シングレア、ユニフィル、リン酸コデイン5mg
料金: 1,440円 ※お薬代は7000円くらいします…。喘息の薬はジェネリックがないので。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小雀小児科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ユピテル600(本人ではない・1〜3歳・女性)

小児科は比較的空いているので、あまり待たず診察してもらえて助かってます。
内科が混むので結構埋まってますが、駐車スペースが広いので車でも行きやすいです。
診察は適当な流れ作業のように見えますが、
ベテランの女医さんで、質問や相談もしやすいので信頼しています。
薬は院内処方なので体調悪い時など本当に助かりますが、薬出してもらう時はお会計に時間かかります。
あと、大人の内科と待ち合い室が別々な所もとても気に入ってます。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

おかき(本人・30歳代・女性)

低音難聴や中耳炎、咽頭炎などで通院しました。

待ち時間は比較的短いです。
花粉症の時期など、シーズンが来ると1時間ほど待ち時間はかかりますが、受付の方に声をかけておけば外出も出来ました。
土曜午後も開いていたので、仕事が休みの日にも通院しやすかったです。

診察室は、他の方の口コミにもある通りです。
質問に対しても、無駄なくお答えいただけました。

会計までもスムーズです。
薬局も近隣にいくつかあるので、その点も助かります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

のんさん(本人ではない・40歳代・女性)

6月に以前から調子が悪く、どの科にいけば判らず、総合診療医がいることを知り行きました。午前中に、行ったのですがその日は、混んでいました。
しっかり問診してくれ、感じのいい先生で、近くの総合病院で検査紹介してくれました。結果も出て、原因、病名もわかり良かったです。
その後も、風邪気味になったため、みてもらいました。
クリニックは、入りやすく、きれいで、駐車場も数台、処方薬局も向いにあり、便利でおすすめ出来ます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 速医会 堀口クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

木瓜992(本人・40歳代・女性)

咳が長期間止まらず受診した際、的確な検査と薬を処方してくださり、すぐに咳は治った。
先生は感じが良く、質問1つ1つ丁寧に答えてくれるし、薬も何に効くのかきちんと説明してくださり、安心できる。

そのため、病院は常に混んでおり、具合が悪い中2時間は待たなければならないのが辛い。

また、以前は家族でお世話になっており、先生は子供の喘息に関してもみてくださる姿勢でいるのに、混んでいるのを理由に受付では子供は断られるので星1つマイナス。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ローズグレイ578(本人・30歳代・女性)

近所でもあまりいい評判を聞かない病院ですが、耳鼻科はそうでもなかったです。

女医さんで、てきぱきとした対応をとってくださいます。軽い鼻炎のようでしたが、症状を確認し、どういう状態かきちんと説明してくれます。当たり前といえばそうなのですが、、お医者さんにありがちなつっけんどんした感じがなく、明るく気さくに話してくれるのでありがたいです。

建物は去年秋にできたばかりでとてもきれいです。待合のベンチもたくさんあるし、トイレもきれいで授乳室もあります。売店ではなぜか松屋のお弁当が売っていました。

病院に来たらまず受付で受付番号の書いてある紙と受診票?を受け取り、各科の受付に受診票を渡してモニターで自分の受付番号が呼ばれるのを待ちます。診察が終わったら受診票と受付番号の書いた紙(最初の受付でもらってからは使わないのでなくしやすいが、ないと会計してもらえない)を渡して会計と、システマチックに進むので、初めて来たかたやお年寄りは分かりづらいと思います。加えて受付のスタッフさんが機械的で冷たい…

駅から徒歩10分くらいあるのですが、送迎バスが巡回しているようです。受付で待っていると、バス出発します~と運転手さんが教えてくれます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東戸塚メディカルクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

アサミ(本人・30歳代・女性)

内科で何度かお世話になっていますが、きちんと診てくださる先生です。話を親身になってよく聞いてくださいますし、お薬も体にあったものを的確に出してくださいます。
受付の方も優しく、あるとき訪れた際は吐き気が激しく、ぐったりしていた私に素早く対応して頂きありがたかったです。
ただ一つ良くないエピソードとしては、熱で軽く脱水症状を起こし、点滴をした事があるのですが、その時腕にきちんと針が刺さっていなかったようで、ポタポタと液が垂れていました。伝えた所、すぐに直してくれましたが再びポタポタと…。結局その時は元気になりましたが、点滴はあれで良かったのか未だに謎です(笑)

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 41件中
ページトップ