Caloo(カルー) - 練馬区大泉学園町の口コミ 53件
病院をさがす

練馬区大泉学園町の口コミ(53件)

1-20件 / 53件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲希会 藤野医院 (東京都練馬区)

豊田(本人・50歳代・男性)

私は今から6年前会社のパワハラによりうつ病を患いました。
うつ病という病気は中々周りの人からは認識出来ない病気です。
一緒に生活している家族ですら何をしている、遊んでないで
もうそろそろ働けば等と言われます。
働いていてその事が原因でうつ病になった場合、本人が一番辛く思うのが
働く事自体と言っても過言では有りません。
藤野先生はそのことが判っていて色々なアドバイスをくれます。
そしてその事から目を背けさせる為か色々他の病気にも気を使ってくれます。
高血圧、心臓病、定期的な血液検査等、本当にありがとうござます。
うつ病という病気は本当に恐ろしい病気です。
本人が自殺なんていう事は容易に考えられるものです。
私が今、平穏無事に日々暮らせているのも先生のおかげです。
これからも宜しくお願いいたします。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 心療内科
料金: 3,000円 ※診察、お薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新田クリニック (東京都練馬区)

クインクエペタ929(本人・40歳代・男性)

CTがあるクリニックです。

視界にゴミみたいなものが見えて、焦点が合わないことがあり、
脳神経に何かあるのかと考え、CTのあるこちらを受診しました。

結果は片頭痛の頭痛が出る前ということで、別病院と同じ診断結果でしたが、
やはりCTまで撮影して異常がなかったので安心しました。

日曜日もやっていますし、何でも見てくれます。
コロナのワクチン接種では、他院かかりつけでも接種してくれるとのことで、
朝から行列ができていました。
元々防衛医大卒の先生ですので何でも見るということで
困った方の味方になってくれているのだと思っています。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安和会 若井内科呼吸器科 (東京都練馬区)

クインクエペタ929(本人・40歳代・男性)

我が家のかかりつけ医です。
開院から20年近くたちますが、近隣小学校の校医も務めています。
冷静沈着な口調で雑談はほぼないですが、的確に説明してくれます。
呼吸器専門医で、消化器系はあまり得意とはされていませんが、そのことはしっかりと説明されます。逆に呼吸器はこの先生の判断で全く問題が発生したことはありません。

日曜日午前中は院長不在で他の先生の代診ですが、開けていただいているだけで助かります。
土曜日は開院前に10人以上の行列ができます。(30分前には並び出して、15分前から開院という感じです)

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩崎小児科医院 (東京都練馬区)

サイタマ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が生まれてからとてもお世話になっています。
外観内装は昔からある診療所といった感じですが、そんな事気にしなくていいくらい良い先生です。
近隣の保育園の健診も行っており、小児科のスペシャリストといった感じです。息子がずっと慢性の便秘に悩まされていましたが、処方を変えていただき今では快便です。ちょっとした風邪でもしっかり診て下さいます。2人目もここでお願いしたいですし、他のママさんパパさんにも自信をもってお薦めしたいです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新名主歯科・口腔外科医院 (東京都練馬区)

群青(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

院長先生は「自分の歯を残す治療」を目指して下さる先生です。
過去に色々な歯医者さんを転々としましたが、やっと生涯お世話になりたいと思う歯医者さんに出会った気がします。

とても勉強熱心な先生で、患者さんにとってプラスになる保険適用内の治療も積極的に行ってくれます。
もちろんインプラントや歯科矯正、審美歯科も対応してくれるので、歯の事で心配事や相談事がある方は一度院長先生にご相談されてはいかがでしょうか。
とても親身になって対応して下さいます。

駅前ではありませんが、バス停が目の前にあるので通いやすいです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲希会 藤野医院 (東京都練馬区)

ぴよこ(本人・50歳代・男性)

私は4年程前に会社のパワハラに遭いうつ病を発症し精神状態が崩壊する
限界の所で藤野先生と出会いました。
元々私はうつ病等に掛かる様な人間では無いと自分では思っており
普段はお気楽な言わば半分適当に人生を送っていた様な性格でした。
しかしいざうつ病を発症して見るとこの病気の恐ろしさを痛感し
藤野先生に治療をゆだねる事としました。
当初はハッキリ言って先生の言っている事が半分も理解出来れば良い位
でした。正直精神病なんて心の持ちようなんて自分自身でも軽く考え
通院をしていました。しかしそれは大きな間違えでした。今日までに
自殺なんて事を考え藤野先生を巻き込み警察のお世話になる事も
有りました。今現在通院し始めてから約4年が経ちますが精神状態
もかなり安定してきております。
藤野先生はさすがにこういう状態の人達とたくさん向き合っているだけあって
相手の気持ちを理解しつつきちんとした治療をしてくださる本当に良い先生です。私も過去お医者さんには数数えきれないほど通いましたが、私の中で終生一番忘れられない存在となりました。
もう一つ伝えたいのが何も既往症(うつ病)だけ診てくださるのではなく
体全身のトータルケアをしてくださる事、血液検査、レントゲン検査、胃カメラ検査、心電図、尿検査、血便検査、等々自身の設備で検査出来ない物は
国立埼玉病院とも連携して検査が受けれる所等、失礼な言い方かもしれませんがすごく頼りになる先生だと思います。私ももう50歳代に突入してしまいましたがこれからも宜しくお願いいたします。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新名主歯科・口腔外科医院 (東京都練馬区)

ナッツ(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

昨年11月より開院した新しい医院です。
今まで通った歯科ではなかった歯の手入れの仕方を教えて下さったり、お口のお掃除も不快に感じる事もなかったです。
また新名主先生の人柄もとても好印象でした。
丁寧に敬語を使って話す医師が良い先生とは限りません。先生の関西なまりがやわらかく、任せて安心・信頼して通院しようと思えた歯医者さんです。
建物内もきれいです。スリッパも抗菌された物を履く事も当たり前です。お手洗いも綺麗に清掃されております。
歯科医院に迷われている方は、1度予約をされて診察を受けてみて下さい。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏陵会 大泉中央クリニック (東京都練馬区)

ナッツ(本人・50歳代・女性)

内科や皮膚科や整形外科と、大概の病気で診てもらえる病院です。医師だけでなく、看護師さんたちも経験のある方ばかりのようで、不安を感じる事もありません。
整形外科のリハビリは2階ですが、階段もあればエレベーターもありますので、松葉杖や車イスの方でもリハビリが必要な方でも安心です。
とても混んでるので、診察までに時間が掛かる事も多いですが、いい加減な診察ではないです。
診察後に処方箋をいただいても、すぐそばに調剤薬局もあるので便利です。


-----前回の投稿内容-----

「さっぱりしてて、あたたかい先生」

(症状:膝の痛み)
(来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月)
(待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 冷湿布)

膝が痛くて行きました。
昔、半月板損傷していて、歩き方を間違えると痛みが出ます。
レントゲンを撮り、異常は見当たらないという事で、しばらく安静にして痛みがなくなったら足の筋肉をつけるようにと言われました。
ものの言い方はさっぱりしていますが、きちんと丁寧にあたたかい言葉でありました。
リハビリの話もありましたが、毎日の猛暑に通えないと思いましたので、先生に教えていただいたリハビリ方法を自宅でやる事にしました。
-------------------------

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 冷湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浩陽会 はやみ医院 (東京都練馬区)

ローズレッド(本人ではない)
5.0 小児科

お父さん医師 と 娘医師の2人体制です。
病院にいくと、待合室には沢山の患者さんが!

「お父さん先生でしたら すぐご案内ができますが」と言われました(^^;

そう。大人気なのは 娘さん先生なのです。

と、いっても お父さん医師はご高齢なんです。

娘さん先生の方がテキパキされていますし 優しいですし、やはり人気です。

平日でも、1時間以上は待ちます。
冬は2時間まちの時もありました。

予約制ではないので 朝から並んだ方がいいです。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祥風会 学園皮フ科 (東京都練馬区)

5.0 皮膚科

以前駅前のいろいろな皮膚科に通いましたが満足のいく診察をしてもらえずこちらを受診しました。先生の診察や判断が素晴らしくかかりつけにしています。

9時から診療ということでしたが、混むと聞いており初診だったので8時半頃病院へ行きましたが、すでに6~7名ほど順番待ちをしていて驚きました。私が呼ばれたのは10時半頃でした。長く待つようでしたら受付の人が「どれくらいかかります」と教えてくれるので、あとで戻った旨をお伝えすればいったん帰宅したり外出しても大丈夫とのことです。

女医さんの診察の前に、アシスタントの方によるヒヤリングと傷の確認がありました。先生の診察になると先生はとても優しくて、そういう場合はこうしたほうがいいですよと丁寧に教えてくださいました。思ったより傷が深く通院になりましたが、2~3日置きに傷の様子を確認して薬が合っていないようであれば変えていき、自分で自然に治るのを待つよりも早く傷の治りが良くなりました。

先生の診察は的確でとても満足していますが、待ち時間が長いので時間に余裕がある方でないと難しいかもしれません。診察が終わっても隣の薬局で処方箋を出してもらうのもかなりの待ち時間でしたので、時間がないときは別の薬局を利用するなど工夫が必要です。病院自体は駅から遠いので通院となると家が近くないと距離があって大変ですし、院内も古めでおむつ交換台などもありませんので、きれいな施設を求めるなら向きませんが、診察と処置が良かったのでまた通いたいと思っています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団尚仁会 中村内科クリニック (東京都練馬区)

ハブバブ(本人・40歳代・女性)

かなり年配の男性医師です。
とにかく混みます。
受付で、電話番号を伝えると、順番間近で連絡をくれるので、自宅で待つことができます。
午後の順番も、午前中にとることができます。
胸の聴診をこんなにしっかりしてくれる医師は、珍しいと思います。
薬についても、しっかりと説明し、納得がいくまで考えてくれます。
以前、他の病院で咳が止まらずひどい状態になったことがありましたが、先生の診察処方で、当日から夜眠ることが出来、呼吸も楽になったけ

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 吸入薬・内服薬
料金: 3,000円 ※初診時レントゲンもあり、高くなりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博愛心会 中村耳鼻咽喉科医院 (東京都練馬区)

★(ё)★(本人・30歳代・女性)

小学生の頃から通っています。
かれこれ何十年。。。花粉症のたびにお世話になってます。

今は息子さん?お婿さん?がやっていらっしゃるようで年配の先生はいません。
中村先生はとても優しい感じの先生でした。なのでお子さんの患者さんも多い。
今の先生は優しいというか淡白な感じで淡々としてる感じです。
でも、高圧的や怖い感じはありません。
早口で声が小さい先生なので説明が少し聞き取りづらいのが難点です。

こちらの話にも耳を傾けて淡々と会話を終わらせる先生で私には印象良いです。
スムーズに診察が出来ます。

受付や看護師さんも悪い印象はありません。
混んでる時は本当に混んでるの待ち時間は長い時もあるかもです。
先代の先生の時は待合に入りきらない程の患者数の時もありましたよ。
他に医院が少なかった所為もあるかもしれません。
当時に比べると比較的空いてるのかな??

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北園ゆり歯科クリニック (東京都練馬区)

どいちゅ(本人ではない・5〜10歳・女性)

先生のおかげで、子供が歯医者さん好きになりました。感謝です。

いつもスタッフ皆さんも朗らかで明るく、歯医者さんがツライものというイメージは一切ありません。先生もスタッフも全員女性で、男性スタッフは一人もおりません。女性のきめ細かい作業で、有難いです。

歯医者さんにかかる前は初期虫歯になりがちだった子供らも、今では大丈夫になりました。もし、虫歯ができても、ササッと完治させてくれます。

予約していれば、クリニックに到着次第、すぐに診察していただけます。待合室が混んでて、患者さんがいっぱい待ってて、とかは一切ありません。

先生はtrfのボーカルyukiさんに雰囲気が似ています。明るいキャリアウーマン風で、いつもお元気です。(笑)

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉兎会吉見整形外科 (東京都練馬区)

chalk(本人・30歳代・女性)
5.0 整形外科 肋骨の骨折 けが

交通事故に遭い、肋骨を骨折したので受診しました。初回は10時過ぎに到着したためか3時間以上待たされましたが、次からは病院が開く少し前から並び、30分~1時間待ちで診察を受けることができました。基本の診察に予約はありませんが、リハビリは予約をすることができます。

診察は手早く、レントゲン写真を見ながら分かりやすく説明していただけました。当時未就園児が一人いて診察に連れて行っていましたが、診察やレントゲンを撮る間は看護師さんが相手をしてくれたり、先生もおもちゃを貸してくれたりととても優しくしていただきました。

途中骨折からくる腰痛が出たためリハビリにも通いましたが、こちらは予約できるので待ち時間もほぼなく、色々な機器をローテーションで使わせていただきました。

待ち時間は少々かかりますが、安心して通える病院だと思います。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏陵会 大泉中央クリニック (東京都練馬区)

yama(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

職場近くの病院で痔の薬をもらっていました。
肛門部の痛みと腫れがあり早退。妻が通院している大泉中央クリニックに飛び込みました。


[医師の診断・治療法]

肛門にできた傷からバイ菌が入って膿が溜まっているとの説明を受けました。

入院が必要だと困ると話したところ、外来で手術できるとのこと。
局所麻酔で膿を出す手術を直ぐにしてくれました。

その後は数日間外来で点滴をしてもらい、傷の処置を受け、約一週間で無事釈放となりました。この間仕事も何とかこなせ、大変助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

消化器外科専門医、指導医の認定書が掲示されています。
説明もわかりやすく、処置も迅速で的確でした。
妻も定期的に食道の内視鏡検査を受けています。何でも相談できるかかりつけ医になっていて安心です。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: メイアクトMS錠100mg、ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかつき会 後町クリニック (東京都練馬区)

hekityopar(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

一週間位風邪をひいてせきがひどく、喉が痛くて仕事が休みの日に4回位行きました。近くが家なので。彼氏さんも風邪のときに行ったので安心していきました。

[医師の診断・治療法]

お腹を触ったり呼吸を診察してくれたり、喉をみたりしてくれた。喉ぼとけは、赤く腫れている。呼吸は異常なし。鼻水も出ていましたが特に診察はしなかったです。インフルエンザではなく、ただの風邪とのこでした。薬を5種類位だしてくれました。薬は定期的に飲んでゆっくりやすむようにいわれました。仕事もしてるので眠気がでない薬にしてあると言われました。治らなければまた来てくださいとの事でした。鼻水や喉刃なおりましたが、せきは治らなかったので仕事が休みの日に行き、今度は薬をかえてくれました。診察は、以前と一緒で丁寧に診察をしてくれました。診察は、違う部屋のベットでしてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは50代位の親切なひとです。受付の人も50代位の親切で丁寧な人でした。受付の人に、雑誌が置いてあるので、その雑誌に温泉特集がのっていたので記入していたら、雑誌を持っていってもいいよと言われました。先生は50代後半位の元気な女性のお母さんみたいな人です。明るくて声もはきはきしていてとても丁寧に診察をしてくれました。とにかく全員明るいです。病院内はきれいです。お年寄りなどで午前中はこんでいますが、会計は、それほどまたないで診察がおわれば早いです。午後もこみ合いはしますが、早く会計までいきます。朝の診療時間開始は多少診療まで時間がかかるので少し経ってからいった方が良いです。費用はやすいです。薬局も近くにあるので便利です。薬局も安いです。とても信頼できる病院なのでおすすめです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祥風会 学園皮フ科 (東京都練馬区)

ローズレッド(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

もう30年以上 この街で 皮膚科を開業されています。
女医さんです。

昔から混んでいます。
それは 先生の腕が良いから!名医です。
本当に治ります。

混んで待つのは もう覚悟の上です。
朝イチ開く前から並んでいます。
診療はじまってから、到着されると、 順番がまわってくるのは
お昼です。
待ち時間を聞いて 外出される方も多いです。

病院は 昔のままなので 全体的に古いので、綺麗な今風の病院を求める方には ちょっと不向きですが、でも ここの皮膚科はおすすめです。



来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛一会 さくら歯科クリニック (東京都練馬区)

★(ё)★(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

こちらの医院、院長先生含み常時先生が2~3人います。

とにかく、先生方は優しい!親切で丁寧で物腰も柔らかく誠実な印象です。
30代後半~40代ですので技術的にも信頼できます。
説明も適格で患者の意見もキチンと耳を傾けてくださいます。
世間話なども交え、スタッフ共々人柄の良い方たちばかりです。
(求人広告のとおりです(笑)人柄を重視したスタッフ募集をしている医院)

私は、半年通院してましたが苦になる事なく治療を終える事が出来ました。
根管治療も他医院で再発した場所も綺麗に治して頂いて、もっと早くこちらの医院と出会えればと本当に思いました。

とにかく、丁寧です。
あえて一つ言うならば、治療費の説明が「事後承諾」のような形になるケースがあり5000円位は常に常備しておかないと少し不安な時があります。
大まかな費用を事前に説明して貰えるともっと良い医院になると思います。
もちろん、保険外などちゃんとした説明と承諾を求めてから治療はしますが、2000円前後の保険外だと、治療後に説明があった時もありました。
これも、もちろんぼったくりとかそうゆう意味ではありません。
丁寧な治療をする上で、必要な治療費でありこれは文句ではありません。
ただ、知識がない人だと、少し「ん?」っとなるかなと…。

全体的な費用ももちろん、一般的な医院と全く変わらないですから安心して通えますよ。綺麗な医院だと…何だか高く取られたり?なんて不安になったりする(笑)
もちろん、診療報酬は変わらないです。
むしろ、同じ治療費で、丁寧だしかなり満足出来ます。

先生方は丁寧で真摯に治療してくださり私的には満足で、定期検診も行きます。



来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代居歯科医院 (東京都練馬区)

ouyori(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

歯を白くしたくて行きました。
院長先生(女性)のお母さまの代からやられてる医院で建物は古いですが清潔感があります。機械は最新のきれいなもので、治療室のイスの座り心地が良かったです。地元の人が多い感じで、先生とお話ししにくるような感じの人もいました。
今時の忙しい感じの歯科医院ではないゆったりとした医院です。
歯が黒いのが気になっていましたが、虫歯を治してもらった後にホワイトニングもしてもらいました。定期健診もやってくれるようです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円 ※初診の時の料金。ホワイトニングは本数によって違うようです。
診療内容: ホワイトニング 診療・治療法: オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祥風会 学園皮フ科 (東京都練馬区)

霜雪607(本人・20歳代・女性)

主婦湿疹で受診しました。
皮膚科を受診することがなく、一件目の病院でかなり不快な思いをし、正直皮膚科には行きたくなかったのですが、あまりの痒さにより、口コミを見て受診しました。
一件目の先生とは違い、とても丁寧に話を聞いてくれ、説明もしっかりとしてくれました。
また、仕事のことを話したことで、再診の際は、その点も気にして話を進めてくださいました。

人気のようで、待ち時間はかなりですが、待ったかいはあったかなと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 53件中
ページトップ