基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団安和会 若井内科呼吸器科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんあんわかい わかいないかこきゅうきか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町7-15-16 ハナブサ第一ビル3F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・西武池袋線 大泉学園駅下車 ・東武東上線 成増駅下車 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5933-2011 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.wakainaika.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA, 交通系電子マネー(Suica等), MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:2台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 若井 安理 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
呼吸器専門医
在籍:若井 安理 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (6件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
障害を持つものです。
障害のため、マスクやフェイスガードなど顔を覆うようなものをつけられません。
咳が酷く、毎月通っている呼吸器科ではない病院2か所で、吸入でも落ち着かなければ呼吸器科へ行ってねと...
来院時期:
2024年11月
投稿時期:
2024年11月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
我が家のかかりつけ医です。
開院から20年近くたちますが、近隣小学校の校医も務めています。
冷静沈着な口調で雑談はほぼないですが、的確に説明してくれます。
呼吸器専門医で、消化器系はあまり得意と...
来院時期:
2022年04月
投稿時期:
2022年04月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
転居後に喘息にかかり受診しました。呼吸器内科だけあって、いつも患者さんが大勢います。初診はかなり待ちますが、2回目からは予約できます。診察もスムーズなので、ずれ込んで予約時間が大幅にオーバーすることも...
来院時期:
2020年08月
投稿時期:
2021年11月
続きを読む
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
呼吸器内科
痰がかなり出るため行きました。受付やナースの方は、とても対応が良いです。ウェブから受付も出来ます。病院もとても綺麗です。先生はとても真面目な方です。一週間の間にレントゲン、肺活量の検査、喘息の検査、痰...
来院時期:
2020年01月
投稿時期:
2020年02月
続きを読む
若井内科呼吸器科の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、アレルギー科、予防接種があります。総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。