Caloo(カルー) - 大田区大森中の口コミ 43件
病院をさがす

大田区大森中の口コミ(43件)

1-20件 / 43件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

プラティコドン899(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科

知人に教えてもらい初めて受診しました 9月よりダニに刺されたような跡があり痒くて痒くて10月に近所の皮膚科2件を受診するも虫刺されですね との事 しかし尋常じゃない刺され跡 痒みでノイローゼ状態でした たまたま会った知人にその話をしたら良い先生が居ると教えてもらい次の日に予約して受診しました。院長先生が診察してくださいましたが私の腕の刺され跡を見た瞬間に トコジラミじゃないか⁉️と 寝室を探してごらん 多分居るはずと…早速自宅に戻り夜探したらトコジラミがいました 先生からトコジラミなら業者を頼んで駆除しなきゃいけない話も教えて頂き 直ぐに業者を探して駆除依頼をしました。今度3回目の駆除があります もし大西医院に行ってなかったら ただの虫刺されでの判断でずっと居たら 未だにトコジラミが繁殖し続けていた事でしょう 同じ皮膚科の先生でも分かる先生分からない先生が居るという事 その判断で最悪なケースになる事 改めて感じました。院長先生には感謝でしかありません。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団瑞誠会みたに整形外科クリニック (東京都大田区)

おはぎ(本人・30歳代・女性)

朝起きて急激に腰が痛くなったため、受診しました。
受け付けの看護婦さんも、丁寧でした!

レントゲンを何枚か取りましたが、やはりヘルニアでした。
湿布しか今までの病院はくれませんでしたが、しっかりと神経を和らげてくれる薬を頂きました。
副作用の説明もしっかりあり、納得して飲むことが出来ました。
副作用が出るなら仕事は休んだ方がいいと。しっかり眠くなりました。wwですのでその日は言われた通り休んでしっかり寝ました。痛みで横になることすらしんどかったのですが、この出して貰ったお薬のおかげで、痛みがしっかり和らいだのと、疲れも取れた気がします!

先生はとても楽しい方です‼️

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団瑞誠会みたに整形外科クリニック (東京都大田区)

湯葉懐石(本人・30歳代・女性)

怪我した場所の腫れと痛みに耐え切れず、申し訳ないと思いながらもこれは診てもらったほうが良いと思い、同じ区内ですが少し遠くから行きました。

レントゲンを撮った結果、骨にヒビが入っていましたが、テーピングをして頂きかなり楽になりました。
そして近くの先生に紹介状まで書いてもらいました。本当に有難かったです。
お医者さんも看護婦さんもかなり感じがよく、病院として街の方にとても信頼されてるのが分かります。
結構しんどい状態だったので、本当に助かりました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団瑞誠会みたに整形外科クリニック (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人・30歳代・女性)

自分の不注意による自転車での事故で翌日に手指が痛み、整形外科を探し初めて行きました。平日の10時台だった為か、患者さんは3名ほど。みなさん初診の方だったようで問診票を書かれていました。最初の受付から医師に呼ばれるまで大体10分くらいでした。とてもスムーズでありがたかったです。先生ははっきりとした口調で話してくださりますがとてもわかりやすく、質問すれば親身になって答えてくださりと暖かさを感じました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまり歯科プラスキッズ (東京都大田区)

シトラス(本人ではない・3〜5歳)
5.0 歯科検診

保育園と小児科に隣接した歯科医院だからか、こちらも子供向けになってます。待合室のテレビやキッズスペースだけでなく、子供専用の個室まで完備。可愛い壁紙や、洗面台+踏み台の配慮もあり、子供たちがこのお部屋で診てもらえることをとを楽しみにしています。大人ももちろん診てもらえて、私は歯石の除去で定期的にお世話になっていますが、毎回丁寧な施術をしていただけて、満足しています。先生がたくさんお話しされるタイプで、最新の機器で見る画像情報とともに、詳しい説明が聞けるのも良いです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団城南福祉医療協会大田病院附属大森中診療所 (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

総合病院と言ったらいつもは、東邦医大にお世話になることが多かったのですが、近くにいいとこあるじゃない!という感じで最近ではこちらに行くことも多くなりました。 小児科、耳鼻科、内科と入っており、母子で熱・咳・鼻水とひどかったときにもかかりつけを1件1件回るのはしんどくて、初めてでしたが一気にお世話になることができ、とても救われました。 東邦医大からの先生も来ていただいていたりもし、東邦医大とも連携があるみたいでなんだか安心しました。子ども連れには本当にありがたいです。予防接種も、親子で受けることができました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

ディア(本人・30歳代・男性)

大西先生の所には、私は5年程前から妻は産まれた時からと言っていたのでかなり?以前からお世話になっております。私は、ちょっと風邪気味の時等、最近は顔のシミ?で受診させていただいた時、長年運転をしているので特に顔の右側がシミがひどく長年ほっといた罰ですね!とにかく紫外線には十分気を付けて下さい!ときつく叱られました。(笑い)紫外線でのシ患者さんの事を第一に考えてくれる先生方が沢山いらっしゃいます。ただ、人気があるのでかなり混んでいます。以前は診療時間前に順番取り?があったのですが最近はそれも出来なくなりましたので、早目に行った方が良いです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかば小児科クリニック (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人ではない・3〜5歳・男性)

小さい頃からお世話になっています。

新しく改装されてからさらに混み始めました。


先生はとても親身になってくれるし、看護士さんも顔と名前をすぐに覚えてくれるので、いつ行っても安心します。

熱や鼻水、予防接種とひとつひとつの対応に毎度しっかり丁寧に向き合ってくれて、親も子供も不安な中、なんと言っても気持ちに寄り添って安心させてくれるのが一番ありがたいです。

先生はおっとりしていて優しい感じですが、症状を話すと明確に判断してくれます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団満穂会 前村医院 (東京都大田区)

アリエル035(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

国の検診表をもち癌検診に行ってきました。
こちらは産婦人科では地元近辺でも有名で
色々なとこからお産をしにくる方も
いると聞いています。

とても評判がいいので、検診にここを選びました。

改装前は人気で患者さんが居すぎて
とにかく朝1番で行っても待つという
印象でしたが改装後案内も綺麗になり
キッズスペースも出来ていて、検診に行った時
かなり人は居ましたがそんなに待たず
あっという間でした、何と言っても
どの先生も親切で優しいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

タナセタム427(本人・30歳代・女性)

*症状
蒙古斑のレーザー診療を受診しました。

*診察内容
レーザー診療日まで、月1回通院しビタミン剤を処方。
3か月毎にレーザー受診

*感想
病院を訪れると人気の病院なのがわかります。
その為、たくさんの人が受診しており待ち時間は長いです。
しかし、その理由はわかります。
先生や看護婦さんがとても気さくな方ばかりなので、病状についても、その他のお話しについても相談や質問もしやすく安心します。

*現在、先生にレーザー治療をして頂き蒙古斑が消えました。
こちらで受診してよかったです。
また、シミのレーザー診療を受けたいので受診したいと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: シナール配合顆粒、トランサミン錠250mg
料金: 1,380円 ※料金は通常の診察時です。レーザー診療時は保険対象で13000~15000円前後
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、レーザー治療(あざ・ほくろ)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

はじはじ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

突如、肛門付近に痛みが出て、瞬く間に歩くのも困難になるほど、痛みが酷くなり、母が昔、来て良かったらしかったので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

熱を計ると、39℃以上の高熱。肛門が痛く熱はあるが、風邪の症状ではないので、心配になっていたのですが、横になり先生に診てもらった瞬間、あ~こりゃ酷いと一言。膿が溜まって肛門周囲膿瘍という病気だそうで、すぐにでも手術で膿を切って取りださないとダメだそうで、まさかの緊急オペ。麻酔がまず痛い(しょうがない場所)、肛門の横に打ちその後メスでくりぬく様に膿を出された。もちろん痛かったが熱はすぐにひき、スピーディーにオペは終わる。あくまで緊急の対応なので、この傷が回復したら、レーザーで完全に患部を焼き切るとのこと。レーザーは当時最新技術で出血も少なく済み予後もいいそうなので、お願いしました。ただし、保険は効かないので実費で。しかしこっちはわらをもすがる思い。先生は落ち着いて説明してくれて、とても安心できます。
二ヶ月後再びオペをしましたが、麻酔以外は全く痛みはなく、その後も特に不備はなく現在に至っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気があり混んでいますが、皮膚科、肛門科の評判は特に良いみたいなので、そっち方面でお困りの方には待ってでも行く価値があると思います。
手術中も看護師さんが付きっきりで、声をかけて励ましてくれたり、とても優しかったです。

来院時期: 2005年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 120,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団満穂会 前村医院 (東京都大田区)

クロムイエロー346(本人・30歳代・女性)

上の子の保育園で『前村さんは上手いから切ったり裂けたりせずに産めると思うよ』と言われ、ふーんと聞いてましたがほんとに何もなく産めました。
先生たちの腕なのでしょうか?(ちなみに麻酔なしの自然分娩です。)
入院中の同じ部屋のお母さんは、逆子なので早めに産んでしまいましょうかと
計画出産で逆子なのに経膣分娩で産んだそうです。

検診は1時間ぐらいは待たされます。
朝いちで言ったのにもかかわらず30分待ちもありました。
個人病院なので仕方ないかな…出産がはいると本当に待ちます。
コロナの影響もあり分娩室に入る人も制限しているそうで、片付けも先生がしてるとか。すごく待ちます。2時間待ちが2回ありました。

感染症にはすごく気を付けているようで、インフル等はやると面会は制限されがちです。
これも個人病院だから仕方ないかと。

入院中は、夜子供を預かってくれるのでゆっくり眠れます。
ミルクは飲める子ならどんどん足す方針のようです。
よく飲んでよく寝てくれるので助かりました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 済生診療所 (東京都大田区)

詩歌(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 インフルエンザA型 発熱 頭が痛い 腹痛

引越してきて半年。
季節外れのインフルエンザにかかり、フラフラになりながら商店街沿いにあったこちらの病院を受診。
待合室でグッタリしていたところ、ベッドで横になって順番を待たさせてくださり、診察もそのまま横になった状態で行ってくれました。
点滴を打ってくださった看護師さんは少々難ありでしたが、先生も看護師さんも受付も、皆さんとても親切な対応でした。
院内はリフォームされたのかとても綺麗で清潔感がありました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団満穂会 前村医院 (東京都大田区)

ゆでたまごつるん(本人・20歳代・女性)

妊婦健診で通っていました。初回から完全予約制です。キッズスペースもあるので、上の子を連れてきてる妊婦さんもたくさんいました。男性の先生も女性の先生も助産師さんも優しいです。私は、目の病気があったので、妊娠4ヶ月のときに同じ最寄り駅の東邦大学大森病院に転院を勧められ、転院しました。入院予約は初診時か2回目の受診時には申し出る必要があるので、初診の前からどこの病院で産みたいのかを考えておく必要があります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団城南福祉医療協会大田病院附属大森中診療所 (東京都大田区)

Caloouser66341(本人・50歳代・男性)

糖尿病で定期的に通ってるのですが、いつも対応もよく安心して通っています。朝一番に行き、まずは血液、尿検査その後30分~40分位で検査結果が出て、診察となります。人の混み具合で時間は変わりますが、いつもだいたいスムーズに進みます。先生は東邦医大病院からも来ている見たいで、連携が出来ている見たいです。去年人間ドックも行ったのですが、その時は、併設してる大田病院で行いました。そちらの病院は建物も新しくきれいで、先生、受付の対応もよかったです。大田病院では夜間緊急外来もあり、子供が小さい頃夜中に調子が悪くなり、何度かお世話になり、たすかった思い出があります。近くにこのような病院があることで、安心して生活も出来ると思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メトグルコ錠250mg、アクトス錠15
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

プルーン(本人・30歳代・女性)

自分自身が切れ痔に悩み肛門科を受診しました。
肛門科だけに受診するまでなかなか勇気が出ず、できれば女の先生に診ていただきたくてネットで探したらこちらの病院がみつかり受診することにしました。

先生はとても話しやすくて面白くて気さくな方でした。診察の時もいろいろと気遣いが感じられました。診察自体もとても素早くてよかったです。

受付の方や看護師の方も親切で優しいです。先生だけでなく看護師さんの対応もいいのでいつも安心してかかれます。

肛門科だけではなく内科や皮膚科もあるのでいつも混んでいます。
こちらでは診察券を朝早くから受付しています。診察券を出して一度帰って、だいたい呼ばれる時間に戻ってきている方が多い感じです。

何も知らずに初診でいった時は2時間以上待ちました。私は午後の診察にかかる時は、午前中に「午後の診察を受けたい」とつげて診察券を出すと午後の早い番号がとれます。
何番目で何時くらいかなども聞くと教えてくれます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団瑞誠会みたに整形外科クリニック (東京都大田区)

tanuko(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

肩こりがひどく、首も痛くて辛く、みたに整形外科さんへ行きました。


[医師の診断・治療法]

夕方に行きましたが待ち時間はほとんどなく、初心票をのようなものを書いた後すぐに通してもらえました。
問診後にレントゲンを撮りました。いろいろな角度から、4種類ほど。
一緒に写真を見ながら先生が説明してくれました。
首が少しストレートネックだけど、特には問題ないとのこと。
こりがつらいので牽引をしてみたいと依頼し、機械で首を牽引してもらえました。
仕切りで個室のようになる場所で、のんびりできました。牽引してだいぶ楽になりました。
湿布を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

綺麗で静かで、落ち着いた雰囲気の病院です。
お医者様も話しやすい方でした。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニンシップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団満穂会 前村医院 (東京都大田区)

よしこ(本人・30歳代・女性)

妊娠中からお世話になりました。切迫早産でした。途中で搬送になってしまいましたが、看護師さん達も優しく、色んなアドバイスもくださいます。院長先生がいつもエコーをした時に赤ちゃんの似顔絵を書いてくれるのが癒しでした。数泊でしたが入院もしましたが、食事も美味しくて楽しみになりました。2人部屋でしたが、狭い感じはなかったです。お互い切迫早産で動けないと電話はその場でと言われてしまいましたが、致し方ないかなぁというところです。切迫早産でなければもう少し楽しく通院出来たのかなぁと思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

シトラス(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

院長先生が、とてもサバサバしていて気持ちの良い方です。皮膚科領域で子供が受診したのですが、日頃のお手入れの大切さなど、子供にもビシッと指導してくださり、私が言うよりちゃんと聞いてくれそうで、ありがたかったです。お薬も、何段階かの強さで出していただき、症状がこうならコレ、こうなったらコレ、と明確に指示していただき安心感がありました。また、その日は会話の流れで急遽私も受診することになったのですが、長年悩んでいた肌荒れがアレルギーのせいとわかり、お薬も効いて対処法がわかり、助かりました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

うま36(本人・50歳代・女性)

皮膚科で通っています。
顔の湿疹なので、薬の使用回数や化粧品の事など不安要素がたくさんありましたが、1つ1つ疑問に答えて下さる信頼出来る先生です。患者さんの人数も多く、待ち時間も長いのでこのコロナ禍で心配でしたが、その日の予約が出来る制度に変わり、診察もしやすくなりました。
3年前から皮膚炎を繰り返し、今まで皮膚科は2~3件通いました。どの先生も治せなくてとても不安でしたが、今は良い方向に向かっていると思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イオウカンフルローション他
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 43件中
ページトップ