Caloo(カルー) - 船橋市二和東の小児科の口コミ 11件
病院をさがす

船橋市二和東の小児科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院 (千葉県船橋市)

梟(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が川崎病のグレーゾーンで受診した際
的確な判断で入院、治療をして下さいました。
他に受診していたら、恐らく適切な治療は受けられなかったと思います。
入院中はスタッフの方もとても丁寧に対応してくれました。
こどもも私も辛い入院生活の仲間、スタッフの方の明るさが何よりの救いでした。
先生の説明もしっかりしていて、素人でも病状や
おかれている状況がよくわかりました。
船橋市で小児の入院施設は2施設しかなく、二和病院さんはそのうちの一つです。
小児科医不足でお忙しい中、こどもたちを救う為に活躍されている先生方、スタッフの皆さまには本当に感謝してもしきれません。
近医で不安がある方は、是非1度受診される事をお勧めします。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 7,000円 ※1日300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

紅霞100(本人ではない・5〜10歳・女性)


小児科
不安なことや心配なことを、よく聞き一緒に考え、解決まで導いてくれる。こちらが納得するまで寄り添ってくれる。

【産婦人科】
妊婦検診が楽しみになった理由の一つが、ここの病院の看護師さんや助産師さんが、我が子を大切に扱ってくれたからです。その節はありがとうございました。

【内科】
腎臓を悪くしてかかったときに、すぐ対処して横にしてくれていた。普段の待ち時間は長いが、本当にトリアージを大切にしてるんだなと感心。

【夜間救急】
医師によってばらつきがあり、小児科医はとても優秀。内科医は普通。夜間救急に限って、たまに読みきれないのか診断が間違うことがある。

人それぞれですが、船橋市内では安心して通える病院ではないでしょうか。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

クロッカス952(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が小児ぜんそくで二和診療所で定期的にお世話になっています。
専門の先生もおり、時々ぜんそくっ子の為のセミナーなども行われています。夜間の発作時の対応も電話で聞いたことがありましたが、とても親切に教えていただき、すごく助かりました。
ただ、人気な病院だけあって、とても混み合います。小児科はネット予約が出来ますが、それでも時間がかかりますね。
提携の薬局もかなり混み合うので、時間に余裕を持って行った方がよさそうです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プランルカスト錠112.5「EK」
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

tsu2(本人ではない・1歳未満・女性)

土曜の夜にゼーゼーと息をするようになり苦しそうだったので、日曜の休日当番医を受診。早産で1300g台で産まれたこともあり、紹介状を渡され、当番医からそのまま二和病院に行くことになりました。トリアージで「呼吸が苦しそう」だったため、比較的早く検査をしてもらえたように記憶しています。検査結果はRSウイルス陰性。風邪をこじらせて細気管支炎を起こしているのかもしれないとの診断で、「明日、明後日は夜間も小児科医がいるので、なにかあれば連絡してきてください」とのこと。その言葉にとても安心しました。

その日は家で過ごしましたが、夜また苦しそうだったので朝一で受診。念のため入院となりました。感染予防のため、3歳の上の子は原則として病室には居られません。急な入院だったので預け先もなくて困りました。入院2日目に再度RSの検査をすると陽性になり、受診して待っている間に感染したのかもしれないとのことでした。
修正2か月の乳児だったためか個室を用意してくださったのはありがたかったです。

10日間の入院でしたが、子どもと部屋にこもりっきりで、シャワーを浴びるのも気を遣う(子どもが寝ているときなどに浴びてもいいとは言われましたが、もちろん患者優先のため)ので気分転換がしづらく、かなりストレスは溜まりました。しかし、どの医師も丁寧で分かりやすく説明してくれましたし、看護師さんたちも根気強く、丁寧にケアをしてくれたので、症状や体調に関しての心配はほとんどすることなく、安心して過ごせました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院 (千葉県船橋市)

みかんちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)

今までに何回か子供が体調を崩し、救急病院を受診しているのですが、夜間救急の際は最終的にいつもこちらの二和病院さんに診てもらっています。
本当は、近くに救急病院があるので、そちらで診てもらいたいのですが、先生がいないなどの理由でほとんど断られてしまいます、しかし、二和病院さんに連絡すると、必ず診て下さいます。断られたことはありません。(専門の先生がいるとは限りません)
こちらには、病院と診療所の2つがあります。比較的大きな病院なので、色んな科がありますし、救急の対応も良いですし、おすすめです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

yama55(本人ではない・1〜3歳・男性)

こちらの小児科はネット予約が出来て大変便利です。先生の指定も予約時にできます。
待ち合い室の他に5畳くらいの隔離された遊べるスペースがあり (遊具やおもちゃなどはありません) 椅子でじっとしていられない騒がしい1歳児をそこに放ち、遊びながら待てるので気が楽です。
まず、前もってどんな状況で来院したのか問診表に詳しく書き、そこから更に看護士さんから詳細を聞かれるので症状を細かく伝えられて安心です。
予約をしても少し待つことが多いですが、先生が3人体制なので割と回転は早いと思います。耳鼻科のように喉や耳の中も診てくれ、鼻水の吸引もしてくれます。
近くの開業医で納得が行かない時などにこちらを利用します。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

Caloouser68326(本人ではない・5〜10歳・女性)

普段は近所の開業医のところへ行く事が多いですが、今回は発熱と咳がかなり酷かったので大きい病院の方がいいかと思いこちらをえらびました。予約をしてから行きましたが30分くらいは待ちました。先生からの診察で、肺炎の疑いがあるとの事でレントゲン撮影をする事になり、レントゲン室に移動し10分くらい待ちました。その後小児科に戻り、再び診察室に呼ばれるまでに20分くらい。レントゲンの結果、肺炎とのことで、薬を処方していただきました。近所の開業医だと、聴診器をあてて、肺炎かもしれないですね〜くらいの診察ですが、こちらだとすぐにレントゲン撮影や血液検査をして結果が聞けるので助かるし、子供の事なので安心します。そのかわり、移動したり、結果待ち等合わせると病院滞在時間が長くなり疲れてしまいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

バームクーヘン(本人ではない・1〜3歳・女性)

オンライン予約ができ、順番が近くなるとメールがきます。家で待機できるので、待合室に長時間待たずに診察してもらえます。待合室には隔離された別室もあり、靴を脱いで走り回れるような広さなので小さい子供も遊びながら待つことが出来ます。
先生は常時3人ほどいて、診察してもらえます。前回と同じ先生を指名することもできます。
受付の方も感じの良い方が多いです。
ただ、子供の登園許可書を記入してもらうことがあったのですが受付の方の指示にしたがって救急へ出向いたら書けませんと断られたことがありました。

そのほかは可もなく不可もなくという感じです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院 (千葉県船橋市)

空(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の腹痛で小児科があるこちらに救急車で搬送されました。
 昔からある病院なのでけっしてキレイで最新的な病院では
ありませんが、その場にいた看護師さんも大ベテランで
テキパキ行動、そして点滴中ベッドで休んでる間もまめに
声がけをしてくれ、母子共に安心した時間を過ごすことが
できました。医師もやさしく説明も納得がいくようにして
くださいました。
 一つ気になったのは廊下に宗教的な広告を貼ってた点ですが、
病院としてはとてもいいと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院 (千葉県船橋市)

Belgen(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

発熱から全身状態が悪くなり、近くの個人病院から紹介状をもって受診しました。


[医師の診断・治療法]

充分に入院に値すると思うような症状の重さでしたが、ベットがいっぱいという内部事情から、なかなか入院に進みませんでした。2.3日連日で通院したところ、本格的な治療が開始しました。入院後にレントゲンを撮ったところ、肺が真っ白でした。気管支炎でした。もう少し、早い対応が欲しかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外来はとても待ちます。感染症であっても、特に別室に案内されることがなく、大きなひとつの待合室なので、他の方への、また他の方からの感染が心配でした。入院は付き添い入院になるので、仕事持ちにはかなりきびしい状況です。簡易ベットで病室で寝泊まりします。駐車場が無料なので、とても助かりました。近くにレストランが多くあり、こどもが寝静まった夜中に食事を取りに行くことができて、その点は便利でした。

来院時期: 2007年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)

hide0206(本人ではない・5〜10歳・男性)

5歳の子供が前日から嘔吐を繰り返し、少し下痢もしていたので、かかりつけの小児科がお休みの為こちらを受診しようと思い予約しました。
かかりつけがお休みの時に何回かお世話になった事があります。
念のため電話で聞いたら、小児科は午前中のみの受診で完全予約制と言われたので10時に予約を入れました。
久しぶりの受診だったのもあったのですが、本当に病棟がわかりずらい。
毎回思います。
小児科について受付をして待っていたのですが、1時間以上待っても呼ばれないし、子供も具合が悪いのでもう待てないと泣き出してしまいました。
確認しに行ったら4番目って言われたのですが、このまま待ち続けてたら1時間30分ぐらいは待っていたかと思います。
担当の先生を指名していたら待つのもわかるのですが、フリーで1時間以上待たせるのはありえないなと。
しかも小さい子供だし。
特にすごく混んでいた印象はありません。
受付の時に待つなら待つで一言言ってもらいたいです。
何のための予約なのか意味がわからない。
幸い当日は子供も嘔吐をしていなかったので一日様子見てかかりつけに行こうと思ったので受診せずに帰りました。
受付の対応も良くなかったです。
小児科ならもっとしっかり待たせすぎないように対策をしてもらいたいです。
もう二度と行きません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ