Caloo(カルー) - 浦安市の小児科の口コミ 50件
病院をさがす

浦安市の小児科の口コミ(50件)

1-20件 / 50件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦安ハートこどもクリニック (千葉県浦安市)

ふむふむ(本人ではない・10歳代・女性)

予防接種から風邪まで幅広く診ていただきました。
ご夫婦で開業されて二人とも接しやすく話しやすく感じの良いお医者様です。
受付は塩対応ですが…
長女が小2で胸の膨らみを相談してすぐに東京ベイ浦安市川医療センターの内分泌科につなげてくださり、思春期早発症がわかり治療できました。
早く治療するに越したことがない病気なので話しやすく接しやすい先生だからこそ風邪のついでに質問したら繋がったので親子で感謝しています。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんだこどもクリニック (千葉県浦安市)

こども自身がなにかあったら「かんだ先生に診てもらう」と、自ら言います。
こどもとの信頼関係が出来ているので、他では嫌がるけれど注射はかんだ先生一択です。
熱があってもスムーズに診察してくださり、本当に助かります。
薬は必要以上に出さず、子供の様子をしっかりみてから出してくださいます。いつもありがとうございます。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浦安こども診療所 (千葉県浦安市)

しま(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 BCGワクチン

初めての予防接種からずっとお世話になっています。
診察はただの風邪の様に見える症状でも、あーはいはいという感じではなく、とてもしっかりと家での様子を聞いて下さってから、薬を処方して頂けるので、親としてはなにもモヤモヤが残ることなくとても信頼出来ます。
また、診察後からお会計(診察券の受け渡し)までかなり早いです。座るか立って待つか悩むレベルの早さです!
処方箋も、真横にあるファミリーマートの中で受け取れる為、動線もスムーズです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浦安こども診療所 (千葉県浦安市)

ゆーりん(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

小児科は必ずこちらでお世話になってます。
青柳先生を初め、井上先生、看護師さん
皆さん本当に優しいです。
診察はスピーディーなのに先生達の言葉が的確で安心できます。また、忙しいのに嫌な顔せず話を聞いてくれるので何でも相談できちゃいます!

最近新しい看護師さんも何人か入った様です。
そして看護師さん美人さん!癒されます!

受付もスピーディー!
お会計はほぼ待ちません。
なんであんなに早いのか…神業ですね!

これからもお世話になります。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浦安こども診療所 (千葉県浦安市)

うみかぜ(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

評判がいいのは知っていましたが少し遠いのでずっと行けていませんでしたが、今回いろいろあり、すがる思いで行きました。
順天堂出身のお医者さんだけあって数多くの症例や人数を診断してきたんだろうという安心感と、レントゲンがあるので風邪をこじらせ肺炎になってしまった場合も紹介状をもらってまた大きい病院へ行き、長時間待つという負担もありません。
また待合室のテレビではディズニーやジブリが流れていて絵本も充実してて子供も飽きません。
一番はウェブ予約が助かります。
30分前のお知らせメールに合わせて家を出れば待たずにすみます。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金子小児科クリニック (千葉県浦安市)

シード オイル932(本人ではない・3〜5歳・女性)

今年の冬、娘がインフルエンザを発症した際に通院しました。

とにかく体温や問診といったごくごくベーシックな診療を大事にしているお医者様で、毎日朝昼晩検温をしてグラフをつけるようにと検温表を頂き、一度検温を忘れてしまって怒られてしまいました。

他の病院であれば確実に見落とすような体温の上昇もこれで見つけられるので、その分学校への復帰は遅くなりますが、これも子供の体を思えば当たり前の処置だと思いました。

同時期にインフルエンザにかかった息子は別の小児科へ連れて行き、ゾフルーザは子供には効きにくいと説明もされず処方され重症化してしまいましたが、こちらの小児科ではゾフルーザの選択肢はなくタミフルを処方されました。

別の風邪で受診した際には「薬は飲む必要ない」からと薬の処方がなかったこともあります。とにかく薬を出しておけばいいだろうというスタンスの小児科も多い中、不必要な薬は処方しないという姿勢はとても信頼できます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: ※こども医療費助成対象のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浦安こども診療所 (千葉県浦安市)

ぁぃ(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科 酷い咳

上の子(7歳)と下の子(4歳)が同時に咳が酷く診療しました。新しいのもありますが、院内はとても清潔で、子供用の絵本も綺麗で沢山ありました。アプリで予約も取れるので待ち時間もさほど無く呼ばれました。先生はとても丁寧に一人ずつ診て下さり薬の内容も説明して処方箋を出して下さいました。処方箋も裏のコンビニの中にあり、そこにはキッズスペースがあったので大きな柔らかいブロックだけですが有難かったです。
数種類のお薬でしたが、まさかの2日で咳も治まり、こんなに効いたのは初めてでした!

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※小学生は200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原小児科クリニック (千葉県浦安市)

シード オイル932(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘(4歳)の下痢が長引いたため受診しました。
この地域での小児科受診経験がなくどの小児科へ行こうか迷っていたところ、ママ友さんにおススメされました。

受診は完全予約制で、初診であってもネットから予約が可能です。

受付後しばらくすると診察室隣にある個室になった待合室に通されるため、他の患者さんと接することがありません。

幸い特に重篤な症状だった訳でもなかったこともありますが、先生はこれまでの症状・経緯を丁寧にヒアリングして下さり、診断や今後のアドバイスも納得できるものでした。

最近は院外薬局での処方が多い中、こちらのクリニックは診察後先の個室の待合室でお薬を処方して下さいます。病児連れで、更に周辺には処方箋薬局がないため、大変助かりました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浦安こども診療所 (千葉県浦安市)

ラム(本人ではない・1歳未満・男性)

9カ月の息子が風邪をずっとひいていて他の病院で診てもらったが治らず当院へ行きました。新しくできた病院で中はとてもきれいで清潔感のあるクリニックです。授乳室もありとても助かります。受付の方も笑顔で子供に接してくれます。
先生はとても優しく丁寧に問診をしてくれました。いつもなら診察中泣くのですが泣かず、私が不安に思っていることなどを質問すると親身になって答えてくれました。安心感をもてるクリニックです。
かかりつけ医となりそうです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上こどもクリニック (千葉県浦安市)

whatthefuck(本人ではない・1〜3歳)

看護師の方も先生も皆さん優しく、患者である子供とその親ひとりひとり丁寧に対応してくださいます。子供の顔を見、きちんと体に触れて診察してくださり、親に対しても症状を細かく説明してくださるので安心感があります。ただ、ひとりひとりをきちんと対応されるため待ち時間が長いというデメリットもあり…。先日かかった時も高熱のこどもが長い待ち時間に耐えられそうになかったので、一度家に帰りました。それでも信頼できる先生なので通い続けたいと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上こどもクリニック (千葉県浦安市)

ユウコ(本人ではない・3〜5歳・男性)

とにかく井上医師の腕が良い。これにつきます。重病を見逃さない。また、病気の説明がとても丁寧で、時には図を書きながらわかるまで説明してくれます。
対応もとてもソフトなので、こどもも怖がらず安心して受診できます。
施設は清潔感があり、子供を遊ばせる、靴を脱いで上がるスペースがあります。また、ちょっとした遊具、絵本、アニメを流すテレビが設置されているので、子供が待ち時間に退屈しない工夫もされています。
子供を安心して見せに行けるクリニックです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ラックビー微粒N
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団そうき会新浦安こどもクリニック (千葉県浦安市)

のりきち(本人ではない・1〜3歳)

来院すると、診察前に、症状・希望の薬のタイプ(錠剤、粉薬、シロップを記入します。子供が、まだ、錠剤がのめないのと、粉薬が苦手なためとてもありがたいです。そして、診察時には、最初は症状など先生がPCに入力されるため、ちゃんと話聞いてもらえてるのかな!?と不安になることもありましたが、実際に診察が始まると、こまめに診てくださります。普段は違う小児科を利用していますが休診時に自宅より少し遠いですが利用しております。自宅から近ければこちらの小児科をメインにお願いしたいくらいです。診察の後は吸引、吸入をしてくれるため(子供はぎゃんなきですが、看護師さんがあやしてくれます)診察後はかなり楽になるようで機嫌もよくなります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんだこどもクリニック (千葉県浦安市)

ぱるちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

うちの子のかかりつけ医です。
色々行きましたがここが一番相性が良く小児科は今はほぼここだけしかいきません。

(予約)
予約もできますが、予約なしでも見てもらえます。
よほどのハイシーズンでなければ朝9時少し前にいけば10分程度でみてもらえています。

(受付)
最近、タブレット問診が導入されています。
なんだか慣れないのであたふたします。

(先生)
先生は民間企業に就職した後、お医者さんになった方で、いわゆるお医者さんっぽく固い感じはありません。
なにかと話しやすくこちらの考え方も批判的でなく聞いてくれます。

(薬)
インフルも薬を使いたくないので、相談すると聞いてくれました。なにがなんでも投薬という先生もいますよね。もちろん基本は投薬勧められましたが。
比較的薬は少なくという感じかもしれません。
でも病気によっては薬を使うことを強く進められろこともありちゃんと判断されていると感じます。

(薬局)
院内処方です。
なのでこどもを連れてまた薬局に・・とならないので助かります。

(登園許可証)
ちなみにインフル後の保育園の登園許可証は、無料で書いて下さいました。助かります。

(駐車場)
残念ながらありません。自転車置き場もないですね。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: なし
料金: ※市の受給劵。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

ふむふむ(本人ではない・10歳代)

娘が思春期早発症の疑いがあり紹介状を書いてもらい受診。
小児科内分泌科の先生はあまり口数は多くないが気になる質問は丁寧にしてくれる。
検査入院、MRI、採血等低学年で不安な娘を看護師をはじめスタッフがみんな優しく丁寧にしてくれたので親子共々安心しました。
毎月のホルモン注射も挫けず通えたのはスタッフの方々のおかげです。
数年間毎月通い、今も一定期間毎に受けていますがコロナ禍でも現在も変わらず丁寧にみてくださいます。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円 ※市の受給券範囲内です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

JCLファミリー(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科 小児ぜんそく アレルギー

外来はかかりつけの病院からの紹介状がないと受診する事ができません。紹介状を持った上で順天堂病院の初診予約センターにつないでもらい予約をします。科によってだいぶん待ち時間が違いましたが 小児科の科長先生を指名で紹介状を持って行った時には あまり待ち時間も長くなくスムーズに行きました。とても優しい先生で話もわかりやすく安心しました。採血も早く血管が出にくい6歳の娘も痛みを感じないほど上手に採血して下さり レントゲンの方も素早く行って下さいました。小児科はそんなに待ち時間は長くない良いですが 他の科 がんセンターや呼吸器外科は有名でかなりこんでいます。 先生方は優しく腕のいい先生が揃っているようですが看護師は普通です。あまり捌けない方も多かったです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ホクナリンテープ1mg
料金: 6,000円 ※後から払い戻し済
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上こどもクリニック (千葉県浦安市)

みゃあ(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 小児科

以前行っていた小児科に不信感が出てきたので、評判が良かったこちらに伺いました。
評判通り、先生が非常に優しく親身に診察をして下さいます。
ちょっとした不安にもキチンと話を聞いて下さり、検査や治療や薬を出して頂けます。
小児科には珍しく、鼻が出ている時は鼻を吸ってくれて、非常に助かりますし、アレルギーの検査や相談にものって下さいます。
しかし、駅から離れているにも関わらず駐車場等なありませんし、非常に混み合う時間帯があります。それだけがネックですが、待っても見て頂きたい先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

しぃこ(本人ではない・1歳未満・女性)

娘が痙攣を起こし家からいちばん近い大きい病院が東京ベイだったので受診しました。建物も建て替えられ最新の設備が整っています。てんかんの疑いもあったため脳波などの検査もしました。早めに行ってもやはり30分ぐらいは待たされます。通院のため予約は前回の受診時に先生がしてくれます。開放的なフロアーがあり休憩スペースが近く一階のコンビニで買ったお弁当なんかも食べられます。小児科にはちょっとしたキッズスペースもあるが、おもちゃなどは少ない。診察の受け付けは1階の機械に診察券をとおしてファイルに入れて担当科の受け付けにもっていきます。受診後は1階の会計のところにならんでチェックしてもらい、番号が表示されたらまた機械で精算します。
小児科の先生や看護師さんの印象は悪くはないです。安心して娘も受診できて良いです。ただ紹介状がなかったので初診は子供でも3150円かかりました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テグレトール細粒50%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松丸小児科アレルギー科クリニック (千葉県浦安市)

ぁぃ(本人ではない・10歳代・男性)

子供が風邪かインフルエンザかコロナかとわからない発熱の時に行きました。
木曜日の朝10時頃に発熱外来を探したのですが、こちらは午後の予約もスムーズに取れ、結果インフルエンザA型でしたが、その後の処方箋の所も下の階の福太郎の中で出来、ついでに飲み物等も同時に買えたので、辛そうな中スムーズに早く帰宅出来ました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オセルタミビル、カルボシステイン錠250、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」、d-クロルフェニラミンマレイン2ミリ
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松丸小児科アレルギー科クリニック (千葉県浦安市)

ふむふむ(本人ではない・10歳代・女性)

予防接種から健康診断、1ヶ月検診、風邪などで大変お世話になってます。
インフルエンザ予防接種は5月まで効くように11月接種がいいとか、この薬は熱の際に使用しないとか為になるアドバイスもしてくださいます。
子供にもすごく柔らかい対応で優しいです。
アレルギー検査も丁寧な説明があり良かったです。
ただ血液型を知りたい!と話したら気にするのは日本人だけ必要ないと言われてしまいそこは残念でした。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

空色縞瑪瑙671(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 小児科

赤ちゃんの時に尿路感染症で入院し、おしっこの逆流があるということで入院した病院とは違うのですがこちらに最近まで経過観察として通っていました。
今は少し混濁が見られるけど年齢とともに大丈夫になるでしょうとのことで卒業しました。
予約をしていくので待ち時間もスムーズです。
エコーで腎臓の様子をチェックしてくださり、絵に書いて毎回どういう状態かを詳しく、優しく説明してくれました。
絵を描いてくださると帰ってから主人にもこうでああでと説明しやすく、ありがたかったです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 50件中
ページトップ