Caloo(カルー) - 浦安市のインフルエンザの口コミ 7件
病院をさがす

浦安市のインフルエンザの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金子小児科クリニック (千葉県浦安市)

シード オイル932(本人ではない・3〜5歳・女性)

今年の冬、娘がインフルエンザを発症した際に通院しました。

とにかく体温や問診といったごくごくベーシックな診療を大事にしているお医者様で、毎日朝昼晩検温をしてグラフをつけるようにと検温表を頂き、一度検温を忘れてしまって怒られてしまいました。

他の病院であれば確実に見落とすような体温の上昇もこれで見つけられるので、その分学校への復帰は遅くなりますが、これも子供の体を思えば当たり前の処置だと思いました。

同時期にインフルエンザにかかった息子は別の小児科へ連れて行き、ゾフルーザは子供には効きにくいと説明もされず処方され重症化してしまいましたが、こちらの小児科ではゾフルーザの選択肢はなくタミフルを処方されました。

別の風邪で受診した際には「薬は飲む必要ない」からと薬の処方がなかったこともあります。とにかく薬を出しておけばいいだろうというスタンスの小児科も多い中、不必要な薬は処方しないという姿勢はとても信頼できます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: ※こども医療費助成対象のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

夕顔403(本人ではない)

夜間救急で子供がインフルエンザでお世話になりました。レントゲン、吸引まで行ってくれました。駐車場も地下にあり、広いのと、地下から直接病院まで繋がっているので、寒い日や雨の日は助かります。また、夜間救急で伺いたいと電話した際に、事前に待ち時間が1時間ぐらいかかりますと教えてくれたので安心して待てました。病院自体もとても綺麗で、清潔感もあり、先生、看護師さん、受付の方の対応が良いので、かかりつけの病院にしたいと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一和会森下クリニック (千葉県浦安市)

麦わらの一味(本人・40歳代・男性)

2月上旬にインフルエンザに感染しました。発熱してからすぐに診察をしたので、最初の検査では感染は確認できませんでした。ただ、症状はインフルエンザと思われたので、もし翌日になっても高熱が続いたら再検査を勧められました。
翌日になっても高熱が続いたので、再検査をしてインフルエンザと分かりました。そのおかげで、イナビルを処方してもらい翌日には平熱になりました。
会社への出社していい日もアドバイスしてもらい助かりました。
先生も丁寧な方でいい病院と感じました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんだこどもクリニック (千葉県浦安市)

ぱるちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

うちの子のかかりつけ医です。
色々行きましたがここが一番相性が良く小児科は今はほぼここだけしかいきません。

(予約)
予約もできますが、予約なしでも見てもらえます。
よほどのハイシーズンでなければ朝9時少し前にいけば10分程度でみてもらえています。

(受付)
最近、タブレット問診が導入されています。
なんだか慣れないのであたふたします。

(先生)
先生は民間企業に就職した後、お医者さんになった方で、いわゆるお医者さんっぽく固い感じはありません。
なにかと話しやすくこちらの考え方も批判的でなく聞いてくれます。

(薬)
インフルも薬を使いたくないので、相談すると聞いてくれました。なにがなんでも投薬という先生もいますよね。もちろん基本は投薬勧められましたが。
比較的薬は少なくという感じかもしれません。
でも病気によっては薬を使うことを強く進められろこともありちゃんと判断されていると感じます。

(薬局)
院内処方です。
なのでこどもを連れてまた薬局に・・とならないので助かります。

(登園許可証)
ちなみにインフル後の保育園の登園許可証は、無料で書いて下さいました。助かります。

(駐車場)
残念ながらありません。自転車置き場もないですね。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: なし
料金: ※市の受給劵。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新浦安医院 (千葉県浦安市)

たむたむ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

金曜日の夜から高熱が続き、日曜日にやっている病院を探して新浦安医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

38度台の発熱、セキ、鼻水、食欲がないなどの症状を話すと、先生はすぐにインフルエンザの検査をしました。まさか、この時期(5月下旬)に?と思って検査結果が出るのを5分程度待っていると、見事にインフルエンザA型でした。
会社を1週間休むことと、タミフルについての説明を受けました。
「薬はタミフルを出しますが、よろしいですか?」と事前に確認もありました。
タミフルをきちんと飲めば、すぐに熱も下がって楽になりますとの事でしたが、食事がほとんど摂れていなかったので、点滴を希望しましたが、こちらの医院では点滴を受けられないそうで断られてしまいました。
熱が下がれば食べられるようになるので、水分をしっかり摂って安静にするよう言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

イトウヨーカドーの中に入っているお医者さんです。受付が始まった時間に行きましたが、すでに数人待合室にいて、待っている間も次から次へと患者さんがやってきました。
待合室はすぐにいっぱいになってしまい、医院の外にあるイスで待ってる人もいました。(外まで呼びに来てくれます)
受付の対応が(電話対応も含めて)機械的で少し冷たい印象を受けました。
薬局もヨーカドーの中にありますが、こちらは激混みです。
60分待ちは当たり前な感じですので、余裕があったり、近所に処方箋を受け付けているドラッグストアか薬局があればそちらの方が早そうです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松丸小児科アレルギー科クリニック (千葉県浦安市)

ぁぃ(本人ではない・10歳代・男性)

子供が風邪かインフルエンザかコロナかとわからない発熱の時に行きました。
木曜日の朝10時頃に発熱外来を探したのですが、こちらは午後の予約もスムーズに取れ、結果インフルエンザA型でしたが、その後の処方箋の所も下の階の福太郎の中で出来、ついでに飲み物等も同時に買えたので、辛そうな中スムーズに早く帰宅出来ました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オセルタミビル、カルボシステイン錠250、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」、d-クロルフェニラミンマレイン2ミリ
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック (千葉県浦安市)

雛罌粟651(本人・40歳代・女性)

インフルエンザにかかり、受診しました。
9時10分頃に受付をし、小一時間で会計まで終わりました。

先生の説明はわかりやすく、わからないことなども聞けば教えてくれます。
いたって一般的な流れでした。
普段の混雑具合などはよくわかりませんが、この時期に1時間ほどで病院から解放されるのはありがたいです。
近隣の個人病院では2時間待つのは当たり前。などと聞いたので…

歩いてすぐのところに調剤薬局もあり、便利です。
場所は駅から少し離れてはいますが、送迎バスがあったり駐車場、駐輪場もあるので行きやすいと思います。路線バスのバス停もすぐ近くです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,940円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ