Caloo(カルー) - 浦安市の呼吸器内科の口コミ 5件
病院をさがす

浦安市の呼吸器内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう内科・呼吸器科クリニック (千葉県浦安市)

八分儀495(本人・30歳代・女性)

何件も回っても突き止められなかった原因不明の咳を、初診で行ったその日に突き止めてくれました。
喘息だと言われ続けていたが、実は鼻炎とストレスが原因の咳だと言う事が判明。
大量の薬で治らなかった咳が、最低限の薬だけで済むようになりました。
元々、ひどい花粉症でも悩んでいましたが、それも軽くなりました!
明るく話題が豊富な先生で、「会うのが楽しみな親戚のおじさん」な雰囲気の先生です。
県の端から端に受診に行ってますが、行く価値ありです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会牧野クリニック (千葉県浦安市)

obuu(本人・30歳代・女性)

【対応】
ドクターは、いろいろと丁寧に話をきいてくださるので、安心感がある。
話の深堀りをされて、ようやく合併症を起こしていることが判明した。
何件もの病院に行っても、悪化するばかりだったのが救われた。

【設備】
室内は、懐かしい昭和な待合室。患者さんも多く満席だった。
BGMが流れていることが多く、ほっと癒される。
ナース、受付もしっかりしてテキパキされている。
古くからの地元密着系の医院って感じ。ドクターは、日替わり。
そのため、土曜日限定の診察に限定されたので、そこがマイナス☆

【感想】
とにかく、すぐに診てもらいたいときに便利。
長く待たされることないので、ありがたい。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フルティフォーム125エアゾール120吸入用、ムコダイン錠500mg
料金: 3,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

reanyaaanp(本人・20歳代・女性)

1年半前から今現在も利用しています

大学病院なので混み具合はまあまあ。
初診の時はトータル6時間ほどかかりました
普段の診察は、検査などもありますが
待ち時間は30分から長くて1時間半ほどでしょうか。
急患の方もたくさんいらっしゃるのでその日によりますね。
(血液検査は30分前後は待ち時間が必ずあります)

担当の先生も、異動などで変わることがありますが
きちんと対応してくれます。
冬は暖房がきついです、すごく暑いです。

慣れてるいる人間にはいいですが
初めての患者さんは迷子になったり、
どうしたらいいのか戸惑うことはあるかと思います。
入院設備もセキュリティしっかりしていたので
私は安心して通うことが出来る病院だと思っています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

ナーシセス319(本人ではない・60歳代・女性)

身内が元々かかりつけだったのもあり、持病が悪化して救急車を呼ぶ際は事前に電話で説明してから、救急車を呼んで運んでもらいます。
しかし、病院に着いてから4時間以上看護師からほとんど説明なし。もちろん医師からの説明もなし。
「今日は外来が混んでるのでー」ばかり。
どのくらい時間がかかるかの説明もないから、おかげで付き添いはお昼を食べにも行けない状態。
さすがにこれ以上何も説明もなく待たされるのは…と思い、「まだかかりますか?」と聞いたら、やっと急ぎだしました。
結局、入院になるので病棟に上がるから一緒に来てもらって、医師から説明がありますと言われて上に行って1時間近く待っても何もなし。最後は「先生来れないみたいなんで入院の手続きを1階でして帰ってください。」
いや、それは最初に待ってる間にできましたよね?
この期に及んで、まだ時間がかかるの?
病院出るまで6時間以上かかり、帰りの車の中で電話で病状の説明がありました。それも看護師さんからですが。
そんなに時間かかりますか?なぜ急がないの?
もう少し待たされる人がいることを、病院全体で考えられた方がいいかと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック (千葉県浦安市)

タケ(本人ではない・60歳代・男性)

11月26日妻が発熱39度前後、翌日近くの病院に行き抗生物質、解熱剤を処方されるが28日に熱が下がらず相談に行くが、何しに来たという顔をされ、同じ解熱剤を処方される。
ただの風邪の診断で抗生物質を出すことに不信感があったのと症状が改善しないのに対応しないので病院を変えることを決断、29日に医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニックに行く。若い医師がおりマイコプラズマの患者と接触があったので簡易検査キットがないか聞いたところ、ないとの事(実際はあった)また問診票に4日間熱がつずいているので肺炎ではないか聞いたところ肺炎なんかあるわけないとの事、そんなに言うなら、レントゲンととる。結果肺炎と判明。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ