Caloo(カルー) - 浦安市の急性好酸球性肺炎(AEP)の口コミ 1件
病院をさがす

浦安市の急性好酸球性肺炎(AEP)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

reanyaaanp(本人・20歳代・女性)

1年半前から今現在も利用しています

大学病院なので混み具合はまあまあ。
初診の時はトータル6時間ほどかかりました
普段の診察は、検査などもありますが
待ち時間は30分から長くて1時間半ほどでしょうか。
急患の方もたくさんいらっしゃるのでその日によりますね。
(血液検査は30分前後は待ち時間が必ずあります)

担当の先生も、異動などで変わることがありますが
きちんと対応してくれます。
冬は暖房がきついです、すごく暑いです。

慣れてるいる人間にはいいですが
初めての患者さんは迷子になったり、
どうしたらいいのか戸惑うことはあるかと思います。
入院設備もセキュリティしっかりしていたので
私は安心して通うことが出来る病院だと思っています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ