Caloo(カルー) - 千葉市美浜区のインフルエンザの口コミ 5件
病院をさがす

千葉市美浜区のインフルエンザの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団汐風きむらクリニック (千葉県千葉市美浜区)

フィロソフ(本人・40歳代・男性)

昨年2019年の年末に高熱がでて受診いたしました。待合室はとても綺麗であり、空気清浄もされており、清潔感が高く、安心感が他の病院より高く感じられた。
木村先生の物腰が柔らかく、とても親身な姿勢と人柄もよく、何よりてきぱきとした診察、的確な診断であった。

診断結果はインフルエンザであり、薬の服用であっという間に症状がおさまった。的確な診断のお陰である。

先生の診断の前に細かくヒアリングを受け、それをもとに先生が対応されるので、スムーズな対応がまた良い。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千廣会おおた小児科 (千葉県千葉市美浜区)

couglaf(本人ではない・30歳代・女性)

話がしやすく親にもわかりやすい説明をしてくださるとても良い先生です。
良い意味で先生ぽくない、近所のおじさんのような距離感で話してくれるのでこちらも質問しやすく、子供達もリラックスして受診しています。
ネット予約も便利で駐車場も完備なので助かります。
デメリットはとても人気の小児科なのでネット予約が埋まりやすい所でしょうか。ただ、インフルエンザなどでどうしても受診したい場合は直接連絡をすれば臨機応変に対応してくれます。
私は少し離れたエリアに住んでいますが、車で通院しています。それくらい良い病院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: コカール錠200mg
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市休日救急診療所 (千葉県千葉市美浜区)

粉雪390(本人・30歳代・女性)

今年の年末年始に、家族が代わる代わるインフルにかかり、お世話になりました。

帰省中にもかかわらず、年末年始に、毎日誰かしらが病院に行きました。患者さんがものすごい勢いでいて、受付も行列でした。
病人だらけの異様な光景でした。

親子で行った際は、小児科で親も一緒に診てもらえて、臨機応変に対応してもらいました。とても助かりました。

診察後は、お会計も行列でした。
お会計→薬は、スムーズでした。

駐車場もたくさんありました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創志会千葉マリンクリニック (千葉県千葉市美浜区)

なる(本人・40歳代・男性)

インフルエンザの疑いがあり行きました。
駅前なので行きやすかったです。
検査の結果 インフルエンザB型と判明。
場所柄か患者さんが結構いましたが事務員さんや看護師さんが
テキパキとしていてあまり待ちませんでした。
先生もしっかりと対応してくれまして優しいイメージがありますね
あと インテリっぽいイメージもありました。
自宅療養に対しても対策と優しい言葉をかけて頂き安心しできる
病院だったと思います。
病院自体も綺麗でした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深浦内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

静かな患者さん(本人・40歳代・男性)

立地は検見川浜駅から徒歩1, 2分のPIAというビルの3階にあります。駐車場もあるので、徒歩、電車、車、いずれで行くのにも便利です。
私は発熱で、家族にインフルエンザのものがいたので半分そうだろうと思って行きました。受け付け後の待ち合いはそう広くありませんが、私が行った時はあまり混んでいなかったので、苦にはなりませんでした。
名前を呼ばれて診察室に入ると中に2つ程椅子があり、そこで体温を測りました。
軽く問診されると程なくして先生に呼ばれ、改めて症状を伝えると、すぐにインフルエンザの検査をしました。これもほぼすぐに結果が出て、A型と診断されイナビルという薬を処方されました。今一つ覚えていないのですが、近くの薬局か、隣の処置室で吸引の仕方を教えてもらいながら二種類の薬を吸引して終わりでした。
先生はドライな感じの人ですが信頼できる感じです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ