Caloo(カルー) - 千葉市緑区の鼻のつまりの口コミ 6件
病院をさがす

千葉市緑区の鼻のつまりの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おゆみの耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市緑区)

Caloouser52318(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]
アレルギー性の鼻炎で特に花粉のシーズンにたびたび通院しております。

[医師の診断・治療法]
鼻の内部の掃除、ネブライザーによる吸入など。あとは、毎年もらっている薬を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生は親切で非常に話しやすく、こちらの質問にも図を用いて分かりやすく説明してくれました。
付近の小中学校の学校医でもあるため、子供の診察にも手馴れており、お子様なども安心して治療を受けられると思います。実際子供連れの患者さんも数多く見られます。
病院スタッフの方も非常に丁寧で、居心地が良かったです。
平日の昼間だったからか、待ち時間もそれほど長くありませんでした。

来院時期: 2000年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オノンカプセル112.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠心会あすみが丘耳鼻咽喉科気管食道科 (千葉県千葉市緑区)

Iwashi99(本人・30歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性喘息 発熱 咳(セキ) 喉が痛い 鼻のつまり

昔ながらの先生で、
しっかり根気強くみてくれます。
生まれつき耳鼻咽喉が弱く、
子どもの頃からお世話になってきました。
副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎があり扁桃腺も弱いです。そのため耳もあまり強くありません。
副鼻腔炎が酷く風邪や体調を崩すと気管面膜も炎症・狭窄して喘息の症状がでます。都内でもいくつか耳鼻咽喉科にかかりましたが喘息症状は内科に行ってなどたらい回し。副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎、喘息とまとめてみてもらえるので助かっています。

ただ受付の人の態度はとても感じ悪くて怖いです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会双葉耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市緑区)

さといも(本人・20歳代・女性)

アレルギー性鼻炎がひどいので、駅から近いこちらを受診しました。

周りに病院が少ないためか、非常に混んでいる印象を受けます。
特に就学前の子供が多い印象です。
小さい子はみんな大きい声で泣くので、ちょっと待っている間に
他の子は不安になっちゃうかもしれないですね。笑

私が診察していただいたのは女性の先生なのですが、
丁寧にみてくださいました。
処置も適切だと思いますし、きちんと質問したことには答えてくださいました。

他の女性スタッフの方々も、よかったです。

混み合っているのがが難点ですが、
それ以外は良い病院でした。

あたたかい雰囲気があり、良かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団錦昌会 みどりのは葉記念病院 (千葉県千葉市緑区)

れい(本人・20歳代・男性)
3.5 内科 鼻アレルギー 鼻のつまり

大きくて綺麗な病院で、院内も清潔な感じです。
初診でいきましたが、待ち時間もそれほどなく診察になりました。
院長やその他内科の先生に診てもらったことがありますが、よく話を聞いてくれて、質問にも答えてくれる優しい先生でした。
検査も必要最低限の検査しかしないので、お金の面についても安心できます。
看護士さんや受付の方の対応も決して悪くなく、おおらかな人が多い感じです。なので気持ち的にも凄く楽で少し風邪をひいたと思ったら気軽にいける良い病院です。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会双葉耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市緑区)

HusHusH(本人・40歳代・女性)

恐ろしく混みますが、耳掃除やアレルギーのために通っています。うちは院長先生に診てもらっていますが、他にも2、3人男の先生がいます。看護師さんは雑。5才の息子のアレルギー検査をするための採血で、針を腕の中でグリグリグリグリ動かしたあげくに血は取れず…もう片方の腕でも同じことをして…また、最初の腕に戻ってやっと採血できました。お陰で、注射を怖がっていなかった息子が、大の注射嫌いになってしまいました。院長先生の話が聞き取りづらいので、よく耳を傾けることをオススメします。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会双葉耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市緑区)

mit38(本人・30歳代・男性)

咽頭痛と発熱、鼻閉感、耳の違和感が2日続き辛かったので、かかりつけの耳鼻科のクリニックにいきたかったのですが、仕事終わりに受診(通院)出来る場所と思い急遽受診しました。
女性の先生と男性の先生の二人の診療体制で待ち時間も少なくすぐに呼ばれました。こどもが多く女性の先生はこども担当?なのか、鼻の吸引などの処置で泣く子も少なく上手なのかなぁと思って見ていました。
私は男性の先生に診察して頂きましたが、ものの1分で耳鼻喉の視診のみ。鼻も詰まっていたと思うのですが吸引などの処置はしてもらえず…耳鼻科ってその場で処置をしてもらえると思っていたのですが…仕方ないのかなぁ…なので技術とかよくわかりませんが、薬の処方は的確なんだと思います。
かかりつけの耳鼻科の素晴らしさがよくわかりましたので、次の日に処置だけしてもらいにいきました。
辛くて急遽でももう2度といかないですね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カルボシステイン錠
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ