Caloo(カルー) - 三郷市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 3件
病院をさがす

三郷市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

3姉妹ママ(本人・20歳代・女性)

現在3人目を妊娠中!
2人目までは違う病院で出産しました。去年リニューアルしたようでとてもきれいな施設です。キッズランドという3歳の誕生日まで保育士さんに預けられるところもありますし(登録料700円で何回でも無料)、院内にも滑り台や絵本があるのでお子様連れでも大丈夫です。
私の場合、平日だと呼ばれるまでに30分から60分、土曜日だと60分くらいかかりました。受付の方も先生もみんな親切で対応も良いです!入院費は60万~65万程で無痛でやってもやらなくても金額に差はないそうです。無痛が有名な病院なのでほとんどの方が無痛でやるみたいですよ!ご飯も美味しいみたいでここで出産した人はみんな帰りたくなくなると言っています。まだ出産はしていませんがおすすめです!

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

Caloouser66557(本人・30歳代・女性)

他の口コミにもあるように、評判が良いと言われるクリニックです。
隣に新しい棟(マザーズクリニック)が建って規模が大きくなるんでしょうか。

市のがん検診で利用しました。
電話した所、予約無しとのこと。

受付でカードを受取り、まず自分の順番が呼ばれるのを待ちます。
そこで、看護師より今日は何の目的で受診したのかを確認します。
初診の場合は、そこで今までの健康状態等の情報を一通り話します。

そこから、産科や婦人科に分かれ、再度自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

私は検診のみでした。
特に他の婦人科のクリニックと違って優れているようなところもありませんでした。

検診と通常の診察は一緒にはできないとのこと。
(前に通っていたクリニックでは同時に出来たので、ここは融通が利かないような気もしますが、これだけの人をさばくには致し方ない感じがします)

2週間後に検査結果を聞きに再度受診しました。
特に問題無しでしたが、ただ結果を聞くだけのためにトータル2時間ほどかかりました。

待合室はかなり広いですが、
男性も含めて待っている人が沢山います。
座る場所を見つけるのが一苦労です。

産科の設備はかなり整っているようなので、
産むのであればかなり良いクリニックだと思います。

ただ、私のように産まない選択をしたものにとっては、
ただ非常に混んで時間がかかるだけのクリニックなので、
他のクリニックでも良いと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

98人中94人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

pyocorine(本人・30歳代・女性)

子宝に恵まれず、不妊治療も婦人科も、産婦人科もそろっている近くの病院!ということで、行きました。
が、女医の方はどの人も、人を小馬鹿にしたような態度。鼻で笑われるようなかんじ。ひとつひとつ整理して飲み込みたいので、これは、あれは、こういうふうには、できなんですか?など聞くと、「いやいやそれは生理前じゃないとできないの」と。ちょっと、友達としゃべってるわけじゃないんだけど?と思いました。

また、症状とカルテ見て、「あなたは○○(病名)なんです!今まで言われたことないの?」とか。
プロだから、カルテ見りゃわかるのかもしれないけど、
以前来たの数ヶ月前だし。
そのときの見落としがあるかもしれないのに、エコーも見ずに断言された。

なんだか腑に落ちず、「(エコー)見なくていいんですか」と聞いたら、「あー、じゃあそれやっとく?」とブツブツ言いながら。
なんなんだろう、その、「じゃあ」って。。。。とっても不信感。

診察室を出て、中待合室で思わず泣いてしまいました。
思えば初診時、婦人科診察で初めて血がでました。
あと、生理中だと伝えたときの内診も、足を開いて待たされました。
診察のイスが血で汚れました。
看護師を呼んだら、「あらあら。。」と。
生理痛でお腹痛いのに、股開いて血がぽたぽた垂れ。。。
すごく惨めな気持ちになりました。

二度と来るもんか、と思いました。
また同じような思いをしたら嫌だ、と新しい病院探しにも躊躇しています。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ