Caloo(カルー) - 熊谷市本町の口コミ 14件
病院をさがす

熊谷市本町の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

れし(本人・10歳代・女性)
5.0


私が子供の頃から通ってます⭐︎

人気なので待ち時間など
たまにかかる時がありますが
人数が多くても回転率も早く
呼ばれるのが早いです(o^^o)

私の子供も連れてったことがありますが
やはり泣いてしまいましたが
子供への対応も良く笑わせて頂いたり
子供への対応が慣れてるな〜!と
思いました(o^^o)

男の先生、女の先生、
両方いますが
どちらの先生でも可能ですし
何より痛くない、早い、対応も良い、
所がオススメです⭐︎

これからもずっと耳鼻科は
ここ一筋です(^。^)

来院時期: 2000年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

ヒペイカム664(本人ではない・5〜10歳・男性)

実家に帰省中に
小学生の息子が 耳が痛いと
かなり辛そうになってしまい、
それが土曜日の午後というのもあり、
どうしたらよいか困りましたが、、
検索して土曜日午後も診療していた
こちらの病院にお世話になりました。

先生はテキパキとしていて、
でも話もきちんと聞いてくれるし、
優しい方だったので
とても安心しました!

中耳炎とのことだったので
処方をしてもらい
息子もすぐに良くなりました。

後になって私の親に聞いてみると
私も子供の頃に〔30年前くらい!?笑笑〕
こちらの病院にかかったことがあったようで、
なんだか嬉しく思いました。

帰省先で不安な時に
息子を助けて下さり
感謝しています。
ありがとうございました!

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

一角獣490(本人・50歳代・男性)

何日も喉が痛く、内科にかかって抗生剤を飲んでいたが治らず、38度以上発熱したので他の内科に行ったら、耳鼻科にも行くことを勧められ、子供が行っているいつもめちゃめちゃ混んでいる耳鼻科に電話したら、初めて掛かる人の受付時間が終わったと、まだ午前10時くらいに断られてしまった。困って、荻野耳鼻科さんに電話したら、快く診察してくれました。
抗生剤も合っていたようで、なかなか下がらなかった熱がすぐに下がり、早く良くなりました。
最初から荻野耳鼻科さんに行けばよかったと思いました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

かなっぺ(本人ではない・3〜5歳)

駅付近の耳鼻科になります。
駐車場は医院前と提携のコインパーキングがあります。
駐車場が多いため、車でも行きやすいです。
病院は古い感じはありますが、待合室には絵本も数冊あるので、子供も飽きずに待つことができます。
病院は時間帯によっては混んでいるため、待つこともありますが、先生はテキパキとした診察をされるので、診察はスムーズで早いです。
スムーズで早いですが、相談すると言う感じではなく、症状を伝えて、診察をしてもらう感じです。
淡白な感じと思う人もいるかもしれません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

アンバー873(本人・30歳代・女性)

歴史のある病院の様で、昔の表札などが飾ってあります。親子でお世話になっています。多少混んでいても先生の診察が早いのであまり待ちません。先生の早技?で、怖がりの我が子でも本泣きになる前に診察が終わり助かっています。夏風邪をひいて内科で薬を処方されましたが、鼻と喉の調子がなかなか良くならず、こちらで薬を処方し直してもらったところすぐに良くなりました。
院外薬局な点と駐車場が少なくいつも止められない点がマイナス要因です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

タコなな7(本人・40歳代・女性)

私自身、人生初の耳鼻咽喉科で こちらの口コミをチェックして行きました。

口コミ通り、回転が早く待ち時間が短いです。平日に行ったせいもあるかもしれません。平日も時間帯によっては混んでいましたが、その時でさえも、診察から向かいの薬局で薬を受け取るまで1時間で済みました。混雑していなければ30分で済みました。

先生は、実験室から現れたような不思議な雰囲気をお持ちですが(個人の意見です)、診察はテキパキされ、薬の副作用についても細かく説明して下さり、とても話しやすかったです。
受付や看護師の皆さんも、優しい雰囲気の方ばかりでした。

待ち合いはキレイで、子供の本も置いてあります。

駐車場は院前に4台ほどスペースがありますが、毎回空いていないので、パーキングチケットを出してもらえる 近隣のリバーサイドパーキングの利用になります。
そこが少し不便でした。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

こばんとん(本人ではない・3〜5歳・女性)

帰省先で娘が熱・のどの痛みを訴えたので昔私もお世話になっていた荻野耳鼻科に行くことにしました。
私の時は、おばあちゃん先生でしたが現在はそのお孫さんが院長先生でやっておられます。
昔とかわり場所は一緒ですが病院自体は新しくなり、とてもきれいになっていました。


待合で待っていると、順番に5人ずつ中待合に呼ばれ診察がはじまります。
中年の男性の先生が見てくれます。優しい言葉で話しかけてくれて子どもも安心したようです。
扁桃腺が腫れていることが発覚し、続くなら取ってしまった方がいいと言われました。
のどが痛いのでのどを洗ってもらえると思いましたが洗ってくれませんでした。そこが少し残念でした。

院内には昔の病院の模型や前院長の使っていた医療器具などが飾ってあり、私が通っていたころの面影を懐かしむことが出来ました。診察室も当時と配置が同じで少し感動してしまいました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ポララミンドライシロップ0.2%、メイアクトMS小児用細粒10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関根医院 (埼玉県熊谷市)

こばんとん(本人ではない・3〜5歳・女性)

帰省先で長女が熱・咳でお世話になりました。
診療開始の9時に行くと、受付の人に先生は30分後に来ますと言われました。その通りで30分待ちましたが、先生が来るとすぐに見てもらえました。
昔からある小児科ですので、建物は古いですが、中はきれいに掃除してあり不便はありません。
子供向けの本が沢山ありますので、待つ時間も苦にはなりませんでした。

先生はさばさばした中年の女医さんです。
子どもにも体調がどうしたのか聞いてくれ、又、親の説明も分かりやすくしてくれますので安心でした。

院内処方なので処方せん薬局に行かなくていいのも便利です。

熊谷駅から徒歩五分で行けますので交通の便もいいですし、国道17号から病院が見えますので、とてもわかりいいです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダインダライシロップ、ホクナリンテープ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

hiro(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

今回利用した理由は耳の中を、ほじくリすぎたために、耳の中から耳だれが出てきてしまいました。
ただ、仕事とかもあり行くのが面倒だったので、耳だれが出た後、
放置していたら両方の耳から血がかなりでてきたので、これはまずいと思い、
会社を早退して行きました。

[医師の診断・治療法]

耳の中へ先端にカメラのついた細長い物を入れました。
カメラが付いているので耳の中の様子がわかりました。
カメラのついた細長いものが掃除機のように耳カスを吸い込んで行きました。
医師によると、耳かき棒でほじくりすぎたために、耳の中が赤く腫れていると言われました。
さらに耳かき棒で耳カスを奥へ押し込んでしまい、耳の奥に耳カスがたまってしまったそうです。
なので、綿棒で軽く耳かきをすればいい、と言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全般的には良かったと思います。耳の中からの出血も止まり、落ち着いたので良かったです。
ただ、無料の駐車場があまりないので、少し不便でした。
しかたないので有料の駐車場へ停めました。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リンデロンVG軟膏、リンデロン点耳液
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

ひなた(本人・40歳代・女性)

子供から風邪をうつされて親子で初めて受診させていただきました。とてもハキハキとしたお医者さんで症状と診察をして迅速にお薬を処方してくださりました。人気があるのかとても混んでましたが、待ち時間もさほど長く感じませんでした。処方してくださった薬がとても効いて3.4日で復活出来てとても助かりました。子育てにお休みがないので体調管理は大事ですね。初めてで駐車場が少なくて提携駐車場がわからなくコインパーキングに止めてしまいましたが、近くに提携駐車場があるのでそこを利用した方が良いと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 3,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

あんみつ(本人・30歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 扁桃炎

昔からある近所の耳鼻咽喉科です。
花粉症の薬や扁桃炎になると家族でお世話になっています。
花粉症の時期は朝イチ行っても並んでいることがあるほど混み合っています。
混み合っていても、先生が早口なので診察もサクサク進みそれほど待たないと思います。
駅近くにあるので駐車場も病院の敷地内には4台ほどしか止められず他の提携駐車場を案内されます。
風邪を引くと内科よりこちらの耳鼻咽喉科の方が丁寧に診てくれて薬も症状にあったものを処方してくれるので、いつも助かります。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

アンダリュサイト221(本人・30歳代・男性)

往診や対応については問題がない。

ただ駐車場不便。
入りにくい。
一方通行。
スペースが狭い。
間借りしている提携駐車場いってみないと分からない。

向かいの薬局の処方係が無愛想。

デメリットはこれくらい。
昔からやっているご子息様で、診療も的確!治る!
だだ、人気があるから混んでいる。
web予約をするようなキャパはないだろうが、考えて欲しい。
さらに三代目?はまだ早すぎるから、診察できる若い男性医師を雇うくらいして欲しい。回らない。お願いいたします!

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

ウッディ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が熱が出て小児科に行き、ちょっと耳も気にしてるから〜とよってみました。
はじめてで駅近くなので、駐車場は4台ほどしか置けず少し離れた契約してある駐車場まで行き歩いていきました。わかりづらかった。隣にパーキングあるが、そこではなく離れたところで、受付にいかなければその詳細をしれませんので、大変でした。


土曜の午前中だったのでかなり混雑していました。内観は昔ながらの病院といったかんじです。開院当初の道具などが展示されています。子供の本は小さい絵本が20冊から30冊くらい。
5名くらい一気に呼ばれ診察室手前で座り待ちます。

診察はとてもスピーディーです。先生は早口で気さくなかたで言う事は的確です。
ただタバコの匂いが、、、

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 粉の薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荻野耳鼻咽喉科医院 (埼玉県熊谷市)

レインコート976(本人・30歳代・女性)

蓄膿症で3回通いました。いつも予約していかなかったのですが、診察開始と合わせていったので待ちませんでしたが、とても混むので気をつけた方がいいです。
とても混んでいるので、診察など職員の方と接する時は忙しない印象がありました。しかし職員や医師は忙しい中でもなるべく耳を傾けてくれた様子がありました。院内は古いのですが清潔が保たれていました。
駐車場は提携しているコインパーキングです。診察すると無料ですが混んでいてとめられないことがあります。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ