Caloo(カルー) - 牛久市上柏田の口コミ 24件
病院をさがす

牛久市上柏田の口コミ(24件)

1-20件 / 24件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)

梢(本人・30歳代・女性)

子宮筋腫の治療でお世話になりました。
初診は予約が取れませんでしたが午前中の遅い時間に行って待っていて診てもらえました。
子宮筋腫が出来ていてなるべく手術しないで済む方法を提案していただけて
一年後、どうしても手術が必要になった時はすぐ手術とそれに伴う検査をしていただいて
今ではすっかり元気です。
予約しても待ちますがそれは一人ひとりをしっかり診ているからなので苦にはなりませんでした。
医師も看護師さんも全員女性で細やかな配慮が嬉しかったです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディナゲスト錠1mg
料金: 18,800円 ※MRI、血液検査、内診
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 低用量ピル(OC:oral contraceptives)の処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

Sky2057(本人・50歳代・女性)

クリニックにおられる先生と奥様、事務の方、看護師さん
皆さん兎に角お優しい印象です。
先生は小児科は今現在は止められておられるようです。
うちの子供はとても小さな頃先生を本当に
慕っていて
腹痛や風邪の際等々には必ず診てもらうなら
上柏田クリニックの先生が良い!と
言っていた事を覚えています。

私が入院する程に血液検査の結果が悪かった時には
家に連絡頂き、直ぐに上柏田クリニックを受診する様に言われ
その際には総合病院に先生自ら電話して下さり
予約も一杯なその総合病院を、次の日には受診出来ていました。
大きな病院との連係もしっかり取れているのだと感じました。


クリニックが混んでいる時は待ち時間が長く有る事も有ります。
ですので、例えば午前中に診察券を出し、午後一に再び伺うと
待ち時間が殆ど無いという事も今現在は出来ます。
(その辺りはクリニックに直接電話してお聞きになると確実かと)

私は長年、時々診察して頂いたり
定期的にお薬のみを頂きに行く只の一患者ですが
こちらのクリニックに伺って
先生や奥様のお顔を拝見するだけで癒されるので
何かある意味メンタルケアまでして頂いている様な気持ちです。

経験も存分に積み重ねられたであろう
上柏田クリニックの先生
どうか御自愛なさって、末長く現役をお続けになられることを
勝手ながら心より願います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

ドーナツ(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 風邪

風邪で気分が沈んでいる時でも、スタッフのみなさんの温かさや優しさで気持ちが癒されます。先生を始めとし、みなさんとても穏やかな口調で話して下さいます。
診察は、症状をすべて話せるように先生がアシストしてくれます。
こんな症状はない?
ここは痛くない?
それはどんな痛み?
すべての症状をもらさず聞き出して下さいます。
薬を診察室に持って来てくださり、
先生がひとつひとつ丁寧に飲み方や注意点を教えて下さり、何から何まで親切です。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

ローズ オブ302(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

子供が風邪をひいたり、自分自身も体が弱いので数か月に一回のペースで良くかかっています。もう8年以上です。
先生がとても親切で穏やかな方で内科系の時は先ずこちらにかかり
内科系以外の症状でもこちらにかかって指示を仰ぎます。

それくらい患者さん想いで触診や問診を様々角度からなさって下さいます。
医院なので、MRIのある大きな病院にかかる場合もありますが
先生に今後の話を聞くだけで安心するというか、本当に「診て頂いている」という感じです。奥様と看護師さんもしかりです。とても親切です。

いつもとても丁寧にそれぞれの患者さんを診ておられて
混んでいる時もあるので午前中に予約しておいて午後一番で行くという
方法もとれました。(その時は私は立っていられなくらい具合が悪かったので)

院内処方でお薬は出るのですがそれは診察費お薬代を少しでも安くして患者さんの負担を減らすためだそうで、実際お薬代も診察代金も私の場合はかなりお得です。

風邪をいくら予防しても小さい頃は風邪を引きやすく
沢山の病院にかかった私の子供ですが、こちらの先生が大好きで
「(将来は)上柏田クリニックの先生みたいになりたい!」
と言って病院にかかる際はこちらにかかりたがります。
(現在はこちらの小児科はお休みかもしれず他院にかかっています)

・・その夢は自身の才能と勉学の方で早くもあきらめたようですが・・

小さな子供が医師を目指したくなるくらい素敵な先生や奥様、看護師さんのおられる医院です。




来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

マリーゴールド150(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 B型肝炎ワクチン

子供の予防接種に利用しています。先生は子供が好きなのがすごく伝わる人で、すごく優しく接してくれます。予防接種でも、500円玉くらいに腫れたら病院を受診してなど副作用が出た時の対応の仕方から、ロタワクチンを受けたときは、ロタリックスの方が甘めで飲みやすい、もう一つの方が、菌?が入っているのが多く作られているなど詳しい内容も説明してくれます。
看護師は、皆さん感じがよく、泣き声や動きが激しいうちの子ですが、すごいねー、両手と両足ぱちぱちしてるよ、注射で泣かないと○ちゃん、もしかしていけちゃうくち?などとからっと話すのに面白さを感じます。バックや抱っこひもなど荷物多く受診するママが多いのによく気がつき診察室のかごに入れてくれたりします。
事務さんは、予防接種受け忘れがないように母子手帳に予定表を張り付けてくれたり、予防接種ものによって受ける時期が変わるので頭が混乱しがちですが電話で聞いたときにはすぐに受けられる予防接種について解答がかえってきます。
しかし、この病院すごく人気のようで、普段子供が突然風邪を引いた時は予約受診ができず、予約外で受診になります。冬のインフルエンザなどのシーズンの時には予約外だとかかれても夜の7時以降なんて話も耳にしたので、予約外と言われると夜遅くになるんじゃないかと受診するのにためらってしまいます。それじゃなかったらかかりつけにしたいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 6,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

yuka(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が熱と咳がひどく初めて受診しました。
受付のかたや看護師さんなどとてもいい対応でした。ただのいい対応ならどこにでもありがちですが、ここは事務的な対応でなく一人一人を大切にした対応だと実感しました。
よそでなかなか薬が効きづらくなかなか咳が治まらず、ここに来て薬がよく効きました。
先生はとても問診には時間をかけてしっかり話を聞きます。薬の説明もしっかりしてくれます。
小児科と何かで書いてあったので今回いってみましたが、看板には書かれておりませんでした。昔小児科もやってたのか定かではありませんが、子供が来ても退屈しないように本やDVDなどでスタッフのかたが気を配って下さいました。
子供だけの時には小児科にも行きますが、なんせ予約いっぱいでどうしても見てもらいたいとか親子で具合が悪くなった際は小児科内科一度に済むところに行きたいものなので、次回もここに行きたいと思いました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

相楽(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

体がとても怠く、腹痛・頭痛がひどかったので受信しました。

[医師の診断・治療法]

あまり高熱ではなかったため、インフルエンザではなくかぜだとうと判断されました。
ついでに最近頻尿と排尿痛があることを相談したら、尿検査をしてくれて、少し前まで膀胱炎にかかっていたかもしれないが、今はよくなっているといわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とてもきれいな施設でしたが、たまたま空いていたのか、待ち時間はほとんどありませんでした。
診察はとても丁寧で、先生も少しでも気になるところは相談できるような話しやすい人でした。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

ぽ(本人ではない・1歳未満・男性)

子供の受診でお世話になりました。お話好きの先生で、病気の症状や治療の方針も丁寧に説明してくれます。0歳の子供の熱が出て、どうしていいかわからず受診しましたが、可能性のある疾患を、説明してくれ、必要な採血もしてくれました。採血は子どもに負担になるから、とぎりぎりまでやるかどうか悩んでおられましたが、いろんな選択肢を考えて血液検査をしてくれたので満足しています。看護師さんも感じがよく、待合室にはおもちゃがたくさんありました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

mixednuts(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

子どもが小さい頃からお世話になっております。
とても人気の先生なので、予約が取りづらいのですが子どもが病気になったらココと決めています。
クリニックは入り口で熱のある子とそうでない子の部屋が別れているので安心です。
感染症の恐れがあるときは、熱のある子の部屋とは別の個室に案内されます。
看護師の方も、受付の方も、とても感じが良く子どもにも優しく接してくれます。
先生ははっきりものを言う先生です。親にも子どもにも分かりやすいように説明してくださります。毎回本当にお世話になってます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

ぱにゅ(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

子どもの予防接種のために病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は50歳代で、予防接種前に注射による効果とリスクを良く説明して下さいました。注射器の誤りがないように、注射直前に看護師さんと薬品の名目とシリアルNoのようなものを2重チェックしていたので、安心して注射を受けることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはサバサバした年配の方と若い方が3,4人います。病院の施設は新しく熱がある患者さんとない患者さんで待合室が分かれています。
たくさん絵本が置いてあったり、すべり台があったり、病院の外にはベンチと椅子が置いてあるので飽きずに呼び出しがあるまで待合室で遊んでいられるので助かります。病院の場所もセントラル病院のすぐ隣にあるので分かり易いです。
ただひとつ、受付の女性が非常に無愛想な方が1人いらっしゃるのでそれ以外はとても満足しています。
現在は予防接種だけで通ってますが、子どもが風邪の時など継続して利用する予定です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: ※公費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)

氷長石808(本人・30歳代・女性)

建物自体新しく綺麗です。総合病院の外来様のクリニックなので、ほとんどの科が網羅されています。帯状疱疹で皮膚科を受診しましたが、受付、診察はスムーズでした。待ち時間は少しありましたが常識的な長さでした。たくさんの患者さんが受診しているので、会計が混み合っていて時間がかかりました。かなり待った記憶があります。先生や看護師さんは親切で安心して診察を受けることができました。また何かあったらお世話になりたいです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

ムタビリス480(本人ではない・女性)
4.0 小児科

私もその一人かもしれません。絶大なる安心感があります。とても勉強熱心なようで、常に最新の情報を持っていらっしゃる方です。サバサバしまくってますが、ちゃんと真剣に子供のことは見てくださり、はっきりとした診断、治療方針の説明、決定です。犬童先生の言うとおりにしていれば間違いないなと思えるほどです笑
気軽に他院で打っていた予防接種も、メリットデメリット、必要性、副作用までしっかりおしえてくださります。こちらもとても勉強になりました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

mixednuts(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どものインフルエンザの予防接種で初めて来院しました。
病院は住宅街の一角にあるクリニックです。
待合室から診察室までが円形になっていて、ユニークなクリニックです。
現在は小児科はやっていないそうですが、数年前までは子どものインフルエンザの予防接種も受け付けていました。
先生は少しユニークな方で、子どもの扱いが上手く、注射だといつも泣く子どもが泣かずに予防接種を受けることが出来ました。
看護師の方もとても優しかったです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)

mixednuts(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

婦人科にお世話になりました。
途中まで、こちらのクリニックで診察をしてもらいました。
駐車場は隣の敷地にあるので、とても便利です。誰かに車で送ってもらう場合は車寄せがあるので、入り口でおろして貰えます。
新しいクリニックなので、中はとても綺麗で、小さいですがローソンも入っていました。(今はローソンもう無くなってしまったみたいです。)
私が行ったときは空いていて、受付などもスムーズでしたし、待ち時間もあまりありませんでした。
先生はとても感じがよく優しかったです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上柏田クリニック (茨城県牛久市)

ファイン(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

地元のお医者さんって感じです。
先生はお一人でみています。
丁寧にみていただけます。ぱっぱと薬だけほしい方には不向きですね。私はありがたいと思っているので、みていただいています。
悪く言えば1人1人の患者さんにとても時間をかけるので、混んでいないのに結構待ちます。
私は家が近くなので、待ちそうなときは一度帰宅してから行くようにしているので、問題ありません。

難しい?病気のときは、セントラルとか大きい病院に紹介状を書いてくれました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

yuka(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 日本脳炎ワクチン

[症状・来院理由]

最近引っ越して来たので、かかりつけになる小児科を探していました。

主に今のところ予防接種のみかかりました。
近くには小児科がもう1か所あるのですが、両方行ってみてこちらの先生が相性がいいようです。
近所のかたももう1か所よりここがいいというかたがいらっしゃったので。

[医師の診断・治療法]

鼻やのどの熱のない風邪は耳鼻咽喉科に行き、それ以外で特にまだ病気してないので何とも言えませんが、今のところ予防接種のみかかりました。

今後、何かあった時にかかろうと思います。何か健康上で気になったことを質問した際はとても安心できる心強い回答をしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は50代くらい、背が高く声も大きく、子供にも優しいです。
季節がら混み合うこともあり、院長先生のほかにもう一人若い男性の先生がいらっしゃることもあります。
この先生も穏やかで優しいです。院内待合室は熱や移る可能性のある子が待機するところと、そうでないところと別れておりますが、受付を挟んで互いが両側にあり空間は仕切られてなく共有してるので神経質なかたなら少し衛生面は心配になるかもしれません。
そこは少し気になりますが、先生が気に入ってるので何かあった時にはお世話になりたいと思います。少し混んでおります。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜水会柏田診療所 (茨城県牛久市)

牛久太郎(本人・30歳代・男性)

懐かしさのあるネーミング 診療所
〇〇さ~ん
診察室には若い女医さんが居られました
一つ一つ丁寧な説明を混ぜての問診で安心感がありました
スタッフの看護師さんはテキパキとエコー検査や採血
時折の言葉がけが的確で病院全体の温かみが感じられました
時間帯も有るのでしょうが比較的に空いてスムーズな印象なので
今度風邪などひいた時にはお世話になろうと思っています
年配患者の多い地域蜜着のクリニック
つくば市の筑波病院の系列ですよ

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

犬童こどもクリニック本院 (茨城県牛久市)

ファイン(本人ではない)
2.0

こどもが小さいころにお世話になっていました。
人気があるようで、いつも混んでいました。
そのせいなのか、下痢でお世話になったときに、「大丈夫」とだけ言って、詳しく話をしていただけませんでした。
先生が大丈夫というのだから、そのままほっといても大丈夫なんだとはおもいます。
ただ、0歳で、何日も止まらず不安な私にはその答えが十分ではありませんでした。捉え方の問題だと思います。その件もあり、通うことはやめてしまいました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)

つくば市在住(本人・50歳代・男性)
1.5 ガン検診

 健康診断での血液検査の結果、前立腺がんの疑いがあるということで検査を受けました。前年には同系列のつくばセントラル病院において同様の検査を受けたため、今年も同じように検査を受けました。
 検査自体は、直腸診だけで簡単に済み、異常もないということでホッとしました。
 医師の説明は、簡単なものであまり良いようには思いませんでした。
 医療技術については、簡単な検査でしたのでわかりませんでした。
 医療設備は新しい病院であり、調っている印象でした。
 ただ、スタッフの対応については、前年に受けた検査では、エコー技師の方の態度が横柄だと感じましたので、今回はそのようなことがなければよいがと思っていましたが、またしても同じような結果になってしまいました。検査が済み、泌尿器科の受付で会計を待っているときに、事務員の方がもう一人の事務員の方に何かを耳打ちされて、しばらくクスクス笑っているのを目の前で見て、病院の受付であんなに笑うなんて不謹慎だと思っていたところ、後になってその原因がわかりました。機械による会計を済ませて、トイレに行ったときに、直腸診の時の潤滑剤でズボンにしみがついていることに気づきました。ただ、医療関係者がそのようなことで患者を笑うというのはマナーに反すると思いました。
 去年のこともあり、こちらの病院では、全体的に患者の気持ちを考えていないのではないかと思います。患者の気持ちがわかるようにとは言いませんが、マナーの向上をお願いしたいと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 若竹会 セントラル総合クリニック (茨城県牛久市)

キキョウ(本人・40歳代・女性)

長年、内科で診てもらってました。何年も前に膝が痛くなり、去年手の動きが悪くなったのでリウマチかな?と思い相談したら「その程度はリウマチじゃないから」と言われ、しぶしぶ血液検査してくれた感じでした。その後その足ですぐに他院を受診。それから1ヶ月と経たずにリウマチ発覚。膝はリウマチによる重度の変形性膝関節症と言われました。
後日、セントラルで血液検査したものを聞きに伺ったら「リウマチの因子は高いけどリウマチではないね」と言われ、リウマチ科に回すこともせず。他院で診てもらってるからもういいと、かえってきました。何を見てるの?この病院は。
早期発見早期治療が必要なリウマチ。放置してたら命を縮めるところでした。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: リウマチの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 24件中
ページトップ