Caloo(カルー) - 古河市東本町の口コミ 11件
病院をさがす

古河市東本町の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せらだ歯科 (茨城県古河市)

minatumam(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

古河駅から近くにあります。

駐車場は多くは停められません。

院内は清潔感があり子どものスペースもあります。

私は歯医者が大嫌いですが初めてちゃんと行こうと思えた歯医者さんでした。

歯医者が怖いことを伝えると親身に話を聞いてくれてとても心強かったです。

初心はレントゲンと歯の写真を撮りどこがどうした方がいいとか丁寧に教えていただけます。

初めて安心出来る歯医者さんだなと思いました。

看護婦さんも先生も優しくてこれからも通い続けたいなと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,100円 ※初診料、レントゲン、写真
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

黄赤363(本人・30歳代・女性)

過多月経で受診しました。
外出も困難なくらいで、オムツ型のナプキンを使用するくらいの重さでした。
体質上、ピルの服用が禁忌なため、ミレーナの使用をきめました。
なかなか取り扱っている産婦人科が近所になく、ネットで調べて、いくつかの病院に電話をかけてやっとみつけました。
色々な事情で、初診ですぐにミレーナ装着を希望したら、快く応じてくださいました。
過多月経であること、貧血の既往、ピルの内服ができないことなどを自己申告して、保険適応していただけました。
装着じたいは、ものの数分で終了。痛みもほとんどなかったです。若い女医さんでしたが、丁寧に説明していただき、腕も確かです。
受付の方や、看護師さんも受け答えが丁寧で優しかったです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミレーナ52mg
料金: 10,800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

アップルグリーン227(本人・30歳代・女性)

院内は清潔感があり先生も受付の方も親切です。ただ、人気のため平日でも結構待ち時間があります。土曜日は椅子が足りず座れないことも。。
実は1度初期の流産を経験したのですが、その際も院長先生は配慮して対応してくださいました。
他にも曜日で数人先生がいらっしゃいますが、どの先生も親切です。母親学級や両親学級も無料で開催されています。(人数制限あり。)
引っ越しのため最後まで通えなかったのですが、ここで出産したかったなと思いました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

ヒス(本人・20歳代・女性)

1度来院し週数など妊娠の状態を見てから中絶する日にちなど決めます。
待ち時間は予約の方もいましたがさほど待ちませんでした。
当日は朝来院し会計を済ましてからの手術です。
診察外の時間なので人に会うことはないのでよかったです。

方法は全身麻酔のかきだしでした。
手術台もしっかりしています。
先生は無愛想ですが質問すればきちんと答えていただけます。
術後の出血や下腹部痛もほとんどなかったので技術はよく、信頼できると思います。
子宮収縮の薬などの説明もしっかりしてくださいました。

看護師の方々も最初の診察から手術後まで丁寧に優しく接していただけてとてもよかったです。
受付の方は若い方もいて適当なところもありますがしっかり応答してくださる方がほとんどでした。

不安もあったのですが優しい看護師の方々に救われました。
古い病院ではありますがトイレなども綺麗で対応もしっかりよかったです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 130,000円 ※税込み
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

moonlight(本人・30歳代・女性)

実家の周りにはいくつか産婦人科がありましたが、母乳育児を熱心に支援されている 秋葉産婦人科病院での出産を決めました。

外来はインターネット予約ができ、待ち時間もそれほど長くありませんでした。
院長先生は口数は少ない先生ですが、質問したことには丁寧に分かりやすくお答え下さいました。

出産予定日前日の妊婦健診で、先生が卵膜剥離(内診グリグリ)をして下さったのか、その後破水があり、陣痛→予定日通りの出産 となりました。
立ち会い出産でした。

母子同室なので、産後からすぐに母乳育児が始まります。
妊娠中のおっぱいケアや食事の効果か、出産後からよく母乳が出ました。
しかし子供が上手に飲むことができず、搾乳したり、マウスピースを使ったり、看護師さんや助産師さんがマンツーマンで指導してくれました。

厳しく叱咤激励してくれる助産師さんもいれば、涙が込み上げてしまうくらい優しい言葉をかけてくれる助産師さんもいました。

私は、3階の個室に入院していました。
(2階に、2人部屋とナースステーションがありました。)
夜間でも看護師さんや助産師さんが部屋に来てくれたため(特に子供がなかなか泣きやまないと、「大丈夫ですか?」と声をかけに来てくれました。)、大変ありがたく思いました。

部屋には、トイレ、洗面所、ソファ、テレビ(有料)、冷蔵庫などがあり、部屋を出てすぐにシャワー室(共用)がありました。

子供の体重がなかなか増えなかったため、退院後も定期的に母乳外来に通いました。
一時ミルクも追加しましたが、生後2カ月から完全母乳に切り替えることが出来ました。

母乳育児の大切さを身をもって学べる病院です。
母乳育児をしたいお母さんには、お勧めの病院です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

ままお(本人・20歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠したため

[医師の診断・治療法]

妊婦検診、出産のため利用させて頂きました。
母乳育児を推薦しているため妊娠中期頃から検診後に看護師さんに母乳が良くでる様に指導して頂きます。
そのおかげで完全母乳です。今、4ヶ月の息子もぷくぷくのおデブちゃんです。
検診での院長先生は、あまりたくさんの事はしゃべらずサッパリした感じです。
出産の時は助産師さんがとてもいい人で安心して産む事ができました。
本当に感謝しています。

エコーの映像をDVDを持っていくと録画してもらえますので是非、看護師さんに渡して下さい。


ネットで予約、キャンセルができるようになっているので便利です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院自体はとても綺麗です
部屋は、個室と2人部屋があります。
テレビは有料、小さな冷蔵庫があります。
母子同室です。
看護師さんが定期的に様子をみにきてくれるので安心です。
その際に、疑問や不安を話してみれば親身に対応してくれます。
面会は家族のみです。


自然分娩で45万円くらいだったかと思います!

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 450,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

里雪285(本人・30歳代・女性)

妊婦健診でお世話になってます。
妊婦健診では曜日毎に担当医が違うのですが、一人だけ横柄な態度の医者がいます。
せっかく楽しみにして行ったエコーがその医師のせいで台無しになりました。
もうその担当医がいる曜日には行きません。

他の曜日の医者や院長先生は看護婦さんは皆様良い印象を受けました。
母親学級なども親切丁寧で好印象です。

待ち時間は予約しても30分は待つことが多いです。土曜日は1時間半くらい待ちました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

mahomaho(本人・30歳代・女性)

初めての出産で入院しました。
年配の看護師の方でとても怖い方がいて、母乳がうまくあげられない私に指導するのに赤ちゃんの頭を思いっきり動かして乳首に持って行ったりとても怖くて、赤ちゃんも可哀想でした。でも右も左も分からなくてママとしての自信もない私は何も言えず…今なら「やめてください!」と言えるのにとすごく後悔しています。
他の授乳姿勢について教えてもらおうとしたら「あなたに出来るはずないから」と言われ、初めての出産で疲れ、混乱している私は泣きそうになって早く退院したくて仕方ありませんでした。
その方が夜勤の日は嫌で嫌で…
他のママ達との夕食でその方の話になり、みんなその方に怯えていました。
若い看護師さんや助産師さんの方はみんな優しいです。
あと、食事がとても美味しかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

アリエル(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠したが、産める環境が作れず中絶の為来院。

[医師の診断・治療法]

事前に一度来院し、週数の確認と中絶に感しての説明や日取りを決めたりしました。中絶に必要な自分と相手の名前を書く承諾書のようなものを書いてくるように説明を受けました。
当日は、朝食を抜いて来院して施術自体は15分程度で終了しますが…麻酔が切れるまでは眠った状態になります。
施術方法は、かきだしでした。術後の出血もほとんどなく、か腹部の痛みもほぼない状態で、その後も安定しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

中絶の来院だったからだと思いますが、
看護師さん達は特に冷たい態度だったなと思います。
先生は、慣れたような説明でした。
唯一施術前の麻酔をして頂いた看護師さんだけは、とても優しく対応してくれました。受付の方達は、適当な受け答えでした。

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 全身麻酔
料金: 100,000円
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

wakana(本人・30歳代・女性)

第一子息子でお世話になりました。地元ではかなり人気で、マタニティクラスやベビークラスも充実しています。妊婦健診は疑問点を質問すると簡潔に答えてくださり、不安感はなかったです。値段設定も良心的で、待ち時間も苦になるほどではなかったです。
分娩後カンガルーケアが終わるとそのままセンサーなしで母子同床になるので不安でした。妊娠中から母乳指導はしっかりありましたが、ミルクを敵対視していて母乳に傾倒しすぎです。
出血が多く全く母乳が出なかったのですが、産後3日は赤ちゃんは何も飲まなくても大丈夫なのよ!と、お腹が空いて泣き続ける息子を5日間あやし続けました(4日目で砂糖液?のようなものを少しスポイトであげていました。)出ないおっぱいを一日20時間添い乳させられ、回復どころかほとんど眠れず、入院中母乳が出ることはありませんでした。シャワー以外の赤ちゃん預かりもないので、自分の飲み食いもできず、お祝い膳も食べられず終わりました。預かって欲しいとお願いしましたが、息子が泣くと「はいおっぱい吸わせてね」と10分もせずに戻されました。ベテランのような助産師さんには「吸わせてれば出るのよ、隣のお母さんは赤ちゃん溺れるほど出てるのに!」と言われて泣きました。母乳信仰はけっこうですが、それによってもう子供はこりごりだとトラウマになったので母親の状態によって対応していただきたいです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

不妊治療3年(本人・30歳代・女性)

2人目がなかなかできなかった為、卵管造影検査をしました。アレルギーがあった為、生理食塩水を流すやり方でした。激痛でしたが、それは仕方ないと思いました。先生の、多分通ってますねーという言葉を信じ、タイミング法を半年近く、それから3度人口受精をしました。その3回とも激痛で、駐車場まで歩けない程の痛みでした。おかしいとそう思い、伝えましたが、多分通っていってるんだねーで終わりました。1回2万円の人工受精、それが、絶対おかしいと思いながら毎回生理を迎え、他県の不妊治療専門の病院で子宮鏡検査をしました。卵管どちらも通ってなく、子宮筋腫もありました。
ここまでくるまでにも疲れ果て、この結果ショックでしたが、あのまま無駄な事を続けなくて良かったと今は思っています。こちらから投げかけても、再検査はしてもらえませんでした。

自然に妊娠できる方にはお勧めの病院です。清潔で、皆良い方ばかりです。不妊治療を本格的にされており、成果がでないとお悩みの方は、私のようにセカンドオピニオンをお勧めします。
現在体外受精にチャレンジしており、今回陰性判定だったので、今後は治療費100万超えそうですが、所得制限で助成金がおりません。1人目の育休などがあった為、あと半年早く体外受精にチャレンジできていれば、助成金がおりました。秋葉に通っていた時期が悔やまれます。

不妊治療をしている女性がひとりでも多く良い結果を出してほしいと思い、投稿しました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ