Caloo(カルー) - 弘前市安原の口コミ 7件
病院をさがす

弘前市安原の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市)

チカ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

花粉症など、アレルギーで数年通院しています。
先日は風邪で38度以上の発熱があり、のどの腫れ、痛みもあったので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

目のかゆみ、のどの腫れ、鼻のつまりなど診察してもらい、必要に応じて吸入などの処置をしてもらいます。
初診の時は、アレルギーの検査をしてもらいました。
風邪を引いたり、熱が出た時にはすぐに連絡をするようにと言われています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

知り合いから紹介されて通院するようになったのですが、いつもしっかり話を聞いてくれ、丁寧な診察をしてくれます。
先生をはじめ、受付スタッフの方や看護師さんもみんな親切です。曜日によっては待ち時間が長くなることも
ありますが、混んでいる時などはその旨を伝えてくれるので、助かります。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市)

麗蘭(本人・30歳代・女性)

他の病院で風邪と診断されましたが、酷くなるばかりで咳が止まらず呼吸が苦しくて、心身共にキツかった時にネットで調べてこちらの病院にお世話になりました。
先生は親身に話を聞いてくれて、尚且つパパッと診断と治療をしてくれました。
検査する時の説明が凄くわかりやすくて、怖さや緊張もなく検査してもらいました。
穏やかな感じの先生で、患者の気持ちも和らぎます。
看護婦さんたちもキビキビ動いてて、だからと言ってキツそうだとかじゃなく、マジメで丁寧な印象を受けました。
ただ、血液検査の結果が看護婦さんが説明してくれたんですが、てっきり先生が説明してくれるものだと思ってたので、少し肩透かしをくらった所がマイナスでした。
治療をして、1日でかなりの確率でラクになりました。
これからもっと改善に向かう事を願ってます。

初めて入った病院ですが、院内は少し寒いと感じました。
トイレが男性と女性が一緒なので、躊躇する方がいるかもです。
私も扉を開けた瞬間、男性が用足していたので扉を閉めました。
受け付けの方も大人しそうでマジメな印象を受けました。
もう少し、声が大きいといい感じがします。
薬が病院内で貰えるのがとても便利で嬉しいです。
総合的に見て、非常に患者に優しい病院だと思ってます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※薬、治療代合わせて2500円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市)

ちびひぃ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

咳が半年近く止まらなく、近所の内科に行っていたが、その薬ではきかないので、呼吸器を専門にしているところを探していると、
この病院の広告を見かけたり、評判がよかったので、通ってみることにした。

[医師の診断・治療法]

初診はアレルギー検査をしたり、いろんな検査をしました。何が原因かを調べるために、いろいろと検査をしました。
後日の診察で、その検査の結果から治療法を決めて、その説明をきっちりわかりやすくしてくれたので、
それだけで安心できたし、おかげで咳が止まるようになってくれた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんの対応もとてもいいので、安心できる。土曜日はとても混んでいるようだが、平日の午後に行ったときは、
すいていたので、待ち時間がほとんどなく診察を受けることができた。薬は院内処方なので、調剤薬局に
行く手間もないので、それもありがたいと思う。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早川内科肛門科 (青森県弘前市)

ネレイド840(本人ではない・30歳代・女性)
4.0 肛門科 直腸ガン 肛門が痛い

他の病院で痔だと診断をされましたが、悪化する一方で、こちらの病院を受診しました。その日のうちに、ガンではないかと診断を受けた。様々な検査も行ってくれ、直腸ガンに変更となりました。すぐに大学病院に紹介状を書いていただきました。

病院は混んでいます。電話をしてから行きましたが、混んでいるため待ち時間が長いです。でも、きちんと診察してくださり、ガンもわかりました。恥ずかしがってなかなか病院に行けないですが、人生が変わってしまう事もあるので、この話を参考にしていただきたいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早川内科肛門科 (青森県弘前市)

ジロウ(本人・40歳代・男性)

2021年7月、八戸市内のクリニックで肛門周囲膿瘍と診断されました。

切開で膿を出す処置をしたのですが、先生から、今後痔ろうになるケースが高いと言われ、症状が続くようであれば再度受診するか、肛門科専門医を受診するよう説明を受けました。

その後、セカンドオピニオンとして、青森市内の肛門科を受診したところ、痔ろうと診断されました。

極めて軽度の痔ろうであり、手術や特別な処置は必要なしとのことでしたが、おしりの病気は私にとって深刻な悩みであり、複数の専門医の診察も受けた上で今後の方針を定めたく、県内の肛門専門医をインターネットで調べました。

八戸市に専門の開業医はなく、弘前市に2箇所、肛門疾患を得意とするクリニックがあったので、弘前市に出張する機会に有休も合わせて両方受診しました。

こちらの病院は肛門疾患に特化した病院であり、あらゆる症状に対応しているのも安心感につながりました。

これまでの経緯や私の心情をも踏まえた上で、安心感が得られる診察や説明が印象的でした。

結果としては、軽度な痔ろうと診断されました。

痔ろうは手術以外ではほぼ完治しない病気ではあるものの、遠方者の私は術後の通院に負担がかかるため、まずは経過観察とした上で、もし手術を希望するならば、通院の問題をクリアすることを説明されました。

また、通える範囲内である青森市内の専門医の受診も一考とするよう教示を受けました。

とても患者思いの先生でした。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 肛門の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市)

なへちょん(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.5 呼吸器内科 鼻詰まり

鼻を吸ってくれるのも上手だし、レントゲンや吸入等の設備も整っていて症状がすぐに緩和されます。ただ予約制ではないので、待ち時間が長いのが大変です。1時間は待つ覚悟が必要です。
平日11時頃が1番空いてるかと思います。朝早く行って診察券を事前に出しておくのもお勧めです。先生や看護師さんは優しく、隣に薬局もあるのですぐに薬が受け取れます。駐車場は表と裏にあり、かなりの台数止められますが、すぐにいっぱいになってしまいます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂本アレルギー呼吸器科医院 (青森県弘前市)

カメリア952(本人・30歳代・女性)

乾燥敏感肌の治療でお世話になりました。
男性の先生で、ゆっくり穏やかにお話してくれます。
ペットボトルを持っていくと特殊なお水を入れてくれます。
その水をコットンにつけてパックした後に軟膏を塗るようありました。
私の場合、腕や膝関節の内側(皮膚の柔らかい所)が乾燥してカサカサしたり、グジュグジュしたりしていたのですが、大分良くなりました。
また、禁煙外来もありそちらも見てもらいました。
ニコチンパッチが処方され、バッチリ禁煙できました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ