Caloo(カルー) - 弘前市福村の口コミ 13件
病院をさがす

弘前市福村の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

gorsescent(本人・40歳代・男性)

総合診療科(内科を含む)のS医師の、医師としての腕を信頼しているため、この病院に通院しています。私の病気は、高血圧症です。お陰様で、通院を始めてから、病気の症状が良くなりました。S先生の治療と説明は、非常にわかりやすく、適切です。症状が重くならないうちに治療を始められたため、感謝しています。

こちらの病院は検査のための設備も整っているため、安心しています。血液検査、血圧、脈拍、レントゲン、CTスキャン、心電図等の検査を受けられます。

病院の中は、壁の色が明るく、爽やかな印象があります。また、他の病院より、すこし広々とした印象があり、ゆったりとして和める雰囲気があります。

大きな病院ですが、その割には、待ち時間は短いのだと思います。他の大型病院に比べれば短い、という意味です。

通院は、自家用車で行なっています。駐車場が大きいため、いつも空きスペースがあり、駐車しやすいです。

病院からはシャトルバスが出ているため、自家用車を持っていない人にも便利です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

ruru0255(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科

[症状・来院理由]

毎月通っています。

皮膚がかゆくなるため薬をもらっています。

かんぱんの相談もし治療していくことにしました。





[医師の診断・治療法]

痒みどめの飲み薬と塗り薬を処方してもらっています。

かんぱんの薬も処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最近はとても混雑しているので待ち時間が長めです。


平日も遅くまでやっている日が1日しかなく、土日もお休みなので少し不便を感じています。

以前は遅くまでの日がもっとあり、土曜日もやっていた気がしたのですが。

先生は看護婦さんはとても優しくて小さなことでも相談しやすいので気に入ってます。

待合室も診察室も清潔感があり、無料でお茶を飲むことができるので待ち時間のストレスが少しは軽減されます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

mumu(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ぶつけたわけでもないのに視界に残像が残る

[医師の診断・治療法]

視力検査、眼圧測定、眼底、散瞳など。
残像の原因がなかなか分からず、毎回上記の検査をしてもらい、変化がないか数か月経過を見てもらった。残像そのものも消えかけたりまた見えたりしたので、網膜がはがれていないかなど、かなり時間をかけて毎回見てもらった。
近い原因として加齢ということで、その他考えられる原因、経過など知らせてもらい、異常があれば次の検診前でもすぐに来るようにと指導される。
その後、残像はほとんど消えたため、異常があればいつでもとのことで通院終了。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師の診察も丁寧で、時間をかけて診察してくれました。
女医の方で上から目線ではなく一緒に考えるというスタンスもあり、物腰もやわらかで話しやすかったです。治療の途中でも痛くないかなど常に気を使ってくれます。
スタッフの対応もすばらしく、日常生活での注意点、自分でできる目の異常の見つけ方、散瞳の薬を使った日は、(しばらくまぶしく見えるので)帰宅方法、車の運転をするかなどを確認してくれます。
予約というシステムとは違いますが、次回は異常がなければ二週間後位、2、3か月後という感じでおおよその来院目安を指定されました。通院日に余裕があったので、混みにくい曜日や時間を聞いて通院するようにしました。
診察内容については、自分の症状も消えたり現れたりしたせいでなかなか原因がわからず不安もありましたが、親身になってくれるスタッフが多く、その方がいる日は特に安心できました。
待ち時間が長いのは仕方ないかなあと思います。いろんな科があるし、丁寧に診察してくれることのほうが大事だと思うので。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プラノプロフェン
料金: 6,000円 ※通院4、5回分です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

ぶたごりら(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

食欲がなく、微熱が続き、体調不良が続くようになったため近くにあった医療法人 社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

バリウムを飲み、胃を検査してもらいましたが特に異常はないとのことでした。
念のためレントゲンも取りましたが、異常はありませんでした。
結果はストレスによるものでしょうとの診断でした。
とりあえず薬を飲み様子を見ましょうとのことでした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がとても優しく、親切で好感が持てました。
費用は若干高いと感じましたが、土日もやっているため、とても便利に感じます。
病院も比較的新しいので、清潔感もありとても良い病院だと思いました。
待ち時間が多少長いので、早めに受付しないと待ち時間が長くなるので注意が必要です。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

Marley(本人・30歳代・女性)

休日に急に体調を崩し、いつも行っているところが休診で、近所のこちらにお世話になりました。
インフルエンザが流行っていた時期でしたのでその検査はもちろん、割と細かい血液検査までしていただきました。血液検査に関しては正直そこまでやるか?と思いましたが、対応は丁寧ですし、結果はインフルエンザだったため、休日に見ていただけたのでとても助かりました。
大きな病院でとてもきれいで、バスでの送迎も行っているようで街中でよくバスを見かけます。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

はるまま(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 扁桃腺の腫れからくる発熱 発熱 頭が痛い 腹痛 だるい 喉が痛い

休日しか休みのない人や忙しくなかなか病院に行けないという方々には本当にありがたい病院です。
皮膚科から内科、外科等、科も様々あり、私はこれまで内科と、外科を受診しました。
私自身、シフト制の仕事に就いていたため、ちょうどいい日取りで受診が出来なかったり、仕事の合間に時間を作って、病院を受診するということ自体、仕事の内容上難しく、病院に行くには休みをわざわざ取って行かなくてはならない状態であったため、休診日もなく、17:00まで行っているというこちらの病院のシステムがすごく自分に合っていました。
人工透析なども行っているため、専門分野の先生も常勤していて患者は安心して受診できます。
受け付けも機械にて受付するため、窓口は混まないし、急いでいるときなどには便利です。詳しい事を聞くときはちかくに案内係がいましたのでその点でも安心です。
診療前の待ち時間、また診療後の清算時も機械などがあらかじめ配布されている番号でアナウンスしてくれてとにかくハイテクというイメージが強いです。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット錠500mg
料金: 560円 ※薬も合わせたら約1000円程
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

kkm@315(本人・30歳代・女性)

通い始めて4年目になります。働く事が出来ないまで多汗症に悩み、市内の皮膚科に片っ端から問い合わせして、ここの皮膚科だけが汗を抑えるプロバンサインを処方してくれました。本当に有り難い気持ちしかありません。

他にも塗り薬を提案されましたが、私は真冬でも全身から汗が吹き出す為、内服薬を希望しました。

ネットでもプロバンサインの副作用については調べていましたが、先生からも説明があり、毎回診療の時には、喉の渇き等についてどうか、変わりはないか聞かれます。

評判が良いのか、混んでいます。お昼前が空いているほうだと思います。待ち時間はありますが、私の場合は手を見せて服薬中に汗をかいてるか触られたりする位なので3分掛かりません。

待ち時間には無料でお茶が飲めるので、お茶を飲みながら持参した漫画を見て待っています。

個室のトイレがあり、清潔感もあります。長椅子が3~4あるので15人位は座れると思います。

薬とお医者様の対応、設備等に不満はありません。

強いて言うなら、午後の診療時間が毎日違う事が少し通いづらいのと、毎日通っているわけではないので(3ヶ月に1度)、行くと長期の休診中だったりして無駄足だったりします。

車ではなく、バスで通っている為、片道1時間掛かります。事前に問い合わせしないと要らない手間が掛かります。

お盆前や年末前等に行くと休診日の案内が貰えます。

処方されている薬で多汗症が治ったわけではないのですが、勤務中は抑えられているので、これからもずっとお世話になるつもりです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プロバンサイン
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

千華(本人ではない・30歳代・男性)

8月の終わりごろから旦那が腹痛を訴え
周りの総合病院は、午前中で終了しており
救急で行こうとしたが内科の先生がいないといわれ
以前から遅い時間までやっていり待ち時間が少ない
ESTクリニックに行くことにしました。

受診しすぐにコンシェルジュの方に症状」を説明し
その後先生に診ていただきました。

採血の結果以前からもっていた憩室炎が
悪化したのではないかと、すぐに点滴を開始しました。

内服薬もいただきました。
旦那が入院を拒否したため、よくなるまで点滴をするという条件で
先生には納得していただきました。

そして、点滴して5日ほどで憩室炎のほうもよくなりました。
待ち時間も少なくて365日やっているのでいつでも行けるのでお勧めです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※2300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

ふうせんかずら456(本人・40歳代・男性)

何度か利用しています。
駐車場はとても広いので安心して停めることができます。

病院はとてもきれいで、近代的な作りです。
受付も待合室もこれまで行ったことのある病院のイメージとはちょっと違います。

内科を受診した時は少し混んでるのでそれなりに待ちますが、相当待つというレベルではないです。
先生もきちんと話をしてくれ、説明してくれ安心できます。

診療科目は複数あるようですが、科目によっては曜日限定なので気を付ける必要はあると思います。事前に電話で問い合わせたりネットで調べたりとする必要はあると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック2 (青森県弘前市)

カメリア952(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

家族全員、何度もお世話になっています。

子供は水いぼや乾燥肌の相談で。
私は、足の裏にほくろができたので受診しました。
レーザーやニキビ、水虫など皮膚全般何でも診察してくれます。

足の裏のほくろはルーペで観察し、特殊な写真で撮影して先生が判断します。
結果、笑顔で「何ともないですよ」と言われ、心底ほっとしました。
普段割とポーカーフェイスの先生なので、笑顔で言ってくれた時は心から嬉しかったです。

待ち時間は15分くらいでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

コンコンドー(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

精巣内と左下腹部の激痛で通院しました。院内、駐車場とも広く、病院というよりもパッと見は市が運営する文化交流センターみたいな感じでした。

[医師の診断・治療法]

まず尿検査と身長、体重、血圧の測定をしました。そして泌尿器科での診察では、問診と触診を行いました。その結果精巣上体炎と診断され、抗生物質を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

広くて居心地がよく、お医者さんもこちらの心配を親身になって聞いてくれたので安心して恥ずかしがらずに話をすることが出来ました。また、泌尿器科以外に内科、外科、皮膚科もあり休日でもやってるので、仕事が忙しい人にはありがたい所だと思います。清掃も行き届いていて、院内を見渡しても「黒ずみ」が全く視界に入りません。ただ、ちょっと待ち時間が長いのがネックです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

キッカ(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

風邪や胃腸炎などで行ったことがありますが、以前気になる症状あったので行ったらコンシェルジュの方に、他の病院を勧められました。ある程度自分でもネットで調べて、血液検査でもしてもらおうと思ったのですが…。何のための総合診療なんだろうと思います。
あと、昔からとにかく会計が出るまでが長すぎる!混んでもないのに20分は待たされます!

良いところと言えば名前ではなく番号で呼ばれるので安心できるかなとは思いまーす。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団クロース・トゥ・ユー ESTクリニック (青森県弘前市)

カメリア952(本人ではない・10歳代・女性)

内科、皮膚科、整形、眼科、泌尿器科など様々科目の診察ができます。
入院設備もあるので、かかりつけ医だと安心ですね。
院内はとても広く、待ち合い室はホテルの様なソファーと、景色の良い中庭があります。
案内係の方もいるので、高齢の方も戸惑うことなく受診できると思います。
私は皮膚科と内科にかかった事があり、皮膚科は女性の先生で説明も優しく丁寧でした。
内科は特に印象に残っていません。
身内が入院した事もありますが、個室で大変綺麗なお部屋でした。
看護師さんも優しくて、大変良くしてもらった事を覚えています。
最近併設の介護施設が出来たそうで、人工透析の方も入所できるので、ニーズが高いと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ