Caloo(カルー) - 札幌市北区の冷えの口コミ 3件
病院をさがす

札幌市北区の冷えの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北海道医療大学病院 (北海道札幌市北区)

かにかま(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

かなり酷い風邪で39度合ったためこの病院へ行きました。
普段良く通っていたこの北海道医療大学病院へいきました。


[医師の診断・治療法]

喉の腫れに急性の下痢など酷目のかぜだったので薬を投与しました
結果5日くらいで治りましたがしばらく激しい運動などは控えるように言われました
また、消化に悪いものを食べないようにも言われました。風呂は軽く入れと指示を出されて実行するとかなり治りました。
また、治っても外に出ないで安静にするとだるさなども取れました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は少し高めでした
待ち時間は空いていて良かったです・・・。
看護師さんの対応も良くて好感が持てました。
丁寧に診察してくれてよかったです。衛生状態も衛生的で良い感じでした。
大病院のため迷いやすいので注意です

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニック (北海道札幌市北区)

シベリアン885(本人・30歳代・女性)

人間ドックを受けていた病院の系列だったため
こちらの病院を選びました。
待合室には人気雑誌やウォーターサーバーがおいてあるため
こみ合っていても待ちやすい環境です。
駅から直結できるのでとても便利です。
先生は、笑顔で優しい雰囲気なので症状や質問などとても聞きやすかったです。
漢方外来があり漢方薬の処方をしてもらえるてんは、とても貴重な病院だと思いました。
受付のかた二人が私語が多かったので少し残念でした。
また次回、体調が悪くなったらこちらに行こうと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大沼内科クリニック (北海道札幌市北区)

あかり(本人・20歳代・女性)

夫婦共に高熱、生後6ヶ月の子供がおり、すがる思いで受診しました。午後1時30分から受付だったので30分前の午後1時に到着して、診察室に通されたのは午後5時。夫は市販の検査キットでコロナ陽性だったので、改めてちゃんとした検査を受けたかったのに、先生にコロナは風邪と一緒だからと言われ、検査もしてくれなかったそうです。

私は子供を抱きながら診察しましたが、心音も喉もちゃんと見てもらえず。40°以上の熱が4日も続いていたので高熱があると伝えたかったのに、熱何度とか聞いてないから他に症状ないの?と言われました。そして検査すると言われ別室に行きましたが、検査から30分、その後薬でいくら時間がかかるか、もう見当もつかず、陽性でも陰性でも全く同じ薬が出されると言われたので検査はやめました。

その後また診察室へ通されたのですが、指示に従って診察室に入ったのに、先生にもういいからでてってと言われました。そして薬もとても時間がかかり、院内処方だったのですが、薬の説明は一切なし。看護師さん、受付の方は子供がいることもあり親切に対応して頂きましたが、本当にがっかりしました。

夫は会社に説明したりもあるので、夫には検査ちゃんと受けてもらいたかったですし、喘息もあるので肺炎になってたら本当にここの病院は許せないです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ