全国の神経性狭心症の口コミ(2件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 神経性狭心症
1-2件
/ 2件中
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
平野クリニック (埼玉県羽生市)
COSTCO(本人・70歳代・男性)
肝臓、前立腺、胃カメラ(ピロリ菌除去)、狭心症、等々悩ましい症状を治していただき、時としては紹介状を書いていただき、今では無事に何もなく助かっています。
継続して今では特定検視をお願いし検査していただく、私にとってはかかりつけ医と考えています。看護師さんたちもとても気さくな方ばかりで安心して血液検査、インフル、コロナ等の注射もお願いしています。これからもよろしくお願いします。
来院時期:
2024年12月
投稿時期:
2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ヘルベッサ-R |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 循環器 | 診療・治療法: - |
61人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会松原徳洲会病院 (大阪府松原市)
エルメス(本人・50歳代・女性)
循環器内科受診希望で初診でしたが、まず内科からの受診を勧められ内科を受診。
待ち時間も長く、診察の順番が回ってきても医師は問診票にも目を通さず、問診票に書いたことと同じ質問をぶっきらぼうにくりかえす。
薬を何か飲んでいるか聞かれたので「精神科の...」まで言いかけただけで「精神の話はしてないでしょ!」と怒鳴られ泣きそうになりました。
そのあとにお薬手帳を出したら「精神の薬のんでるのね?」と今しったかのように聞き返す
血液検査、心電図、心臓エコー、レントゲンの検査をして戻ってくると、症状の出てない時に検査してもなんの意味もないと強い口調でいわれ
食後か空腹かも聞かずに血糖値だけをみて糖尿病の診断。尿検査もされてませんけど?って感じでした
朝の8時30分に行って会計がおわったのは13時すぎ待たされた上に不愉快な思いをしたので二度と行きたくないです。
来院時期:
2018年02月
投稿時期:
2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: |
料金: 8,500円 |
- «
- 1
- »
1-2件
/ 2件中
- エリア
- 全国
- 病気
- 神経性狭心症