Caloo(カルー) - 福岡市中央区天神の腱鞘炎の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市中央区天神の腱鞘炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天神光安整形外科クリニック (福岡県福岡市中央区)

たいちゃんまま(本人・40歳代・女性)

子育てで手首がすごく痛くなり、腱鞘炎と思ったのですが、すごく症状が続いたのでリウマチだと不安なので 受診しました。

採血、レントゲンを撮ってもらい、先生に患部をみてもらいました。腱鞘炎と言われ安心しました。

その後、病院独自の注射をしてもらい、 患部を温めてもらいました。

できるだけ患部を安静にしたほうがいいってことでサポーターをして貰いました。

患者さんはすごく多いですが 1回目と2回目は予約ができるそうで、1時間くらいで終わり助かりました。

看護師さんにも親切に説明していただき満足しました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,530円 ※サポーター代が入ってます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩崎整形外科クリニック (福岡県福岡市中央区)

アズライト866(本人・30歳代・女性)

何度か通ってましたがもう二度と通いません。最初から診察でよく調べず憶測で物を言う点は気になったものの、先生が親身で良い人だと思い整形外科はこちらに決めていました。

先日急に利き手首が痛くなり、様子見したところ治るどころか悪化し続けた為受診。レントゲンを撮り、触診で腱鞘炎だろうとの診断。デスクワークで手首が痛くて仕事がしづらいのでテーピング等して頂けないか伺ったところ「固定する必要はないしテープは肌が荒れる人が多いから」とのことで固定してもらえず。ロキソニンと湿布を処方されました。

その後市販のサポーターで固定し、ロキソニンと湿布を毎日使用しても良くならず、受診から2週間程経ったある日手首からバチっと聞いたことがない音がして涙が出るほどの激痛。そして右手首が激痛で全く曲がらなくなり仕事ができない為、仕事を中抜けして急いで再度受診し先生に経緯を説明。激痛で手首が曲げられないと言ったそばから触診で手首を曲げられ「いたい!」と思わず声を上げました。「本当に痛いんです…でも手の甲とか色んな部分も痛くなってきてどこがピンポイントで痛むのかもう分からない」と伝えると「手首腫れてないし(腫れてました)、聞いた話からすると関節炎かも、ロキソニンと湿布で様子見ましょう、大丈夫、すぐ治るよ」と謎の自信。「何か治療とかしてもらえないんですか?手首が一切曲げられなくて仕事もできない状況なんです」と伝えるとちょっとムッとしたように「そんなに痛がられちゃ何も出来ない」と言われました。唖然として「せめて固定だけでもしてもらえませんか」と言うも「あのね、骨折以外で固定することなんてないから」と言われ診察を切り上げられました。看護師さんが超音波治療に促すも先生が「今日は治療しなくていい」と制する始末。薬局のお姉さんも悪化している手首を見て「薬前回と同じで良いんですか?先生がそう仰られてたんですか…?」と心配する程です。

その後1週間様子見しましたが良くなる訳もなく、仕事も生活もままならない為別の病院に行ったところ、無理な触診もなく適切な検査をして下さり、エコーでやはり腱鞘炎と判明しました。しかもかなり悪化して慢性化している状態でした。ちなみに慢性化すると手の甲など他の部分も痛むことがあるそうです。検査後にすぐステロイド注射を打ってもらい、何とその日の夜から良くなりだし、1週間後には手首を曲げても痛くない状態まで治りました。

岩崎整形外科では毎回薬と湿布を貰うだけで適切な治療がされず、結果的に慢性化してしまい利き手が使えない生活が長引き辛かったです。薬局行ってロキソニンと湿布買えるし、固定具も薬局で買ったので、岩崎整形外科に行く位なら薬局に行く方が良かった。
最終的に腱鞘炎じゃないとか誤診もありましたし。腱鞘炎はレントゲンに映らないのに。行くだけ無駄でした。もう二度と行きません。

ただ受付のお姉さんだけは良かったです。
利き手首が使えないため財布からお金を中々取り出せないでいると、私に許可を得た上で私の財布からお金の精算と診察券保険証の収納までやってくれました。本当に助かりました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ