Caloo(カルー) - 神戸市の裏側矯正(リンガル矯正)の口コミ 3件
病院をさがす

神戸市の裏側矯正(リンガル矯正)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みき矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)

あやゆうママ(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

何軒か他の矯正歯科を回りましたが、最終的に娘とここに決めました。初回の相談はレントゲンや写真などを取っていただき、料金や今後の治療法などを無料で相談が出来ました。

[医師の診断・治療法]

早ければ早いほどいいらしく、また子供料金で出来るうちにとアドバイスされ小学校の内から始めました。月一回現在も通ってます。行くと歯の掃除などもしていただけるようです。きれいな病院で、スタッフの方の対応もソフトです。先生もやさしく丁寧にお話していただいてます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は装具代30万の他に、月1回の診療代がかかります。個人によるケースバイケースで1期治療で治る方もいれば、3期までかかるかたもいらっしゃるとのことです。娘の場合歯を抜かないといけないようで悩むところですが、そうするつもりです。このあたりで悩む親御さんもいらっしゃるようです。いずれにせよ先生と納得するまで相談できます。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 300,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たつの矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

メイ(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

小学校1年生の学校の歯科健診にて歯並びがひっかかりました。かかりつけの歯科医院からの紹介でこちらの病院へ。


[医師の診断・治療法]

前歯の生え変わりが始まった所だったので、そのあとの続く歯が綺麗に並ぶように顎の拡大をしています。
床矯正装置を、学校から帰ってから付けて、登校前までつけっぱなしです。
食事・ハミガキの最中は取り外します。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

1年位通って、順調に綺麗に歯が並んでいるので満足しています。
先生の説明が、専門用語が多すぎて全く理解できません。
聞き返すと詳しく説明してはくれるのですが。
あと、受付の女性の人が、子供(と言っても中高生位)の患者さんに対して、タメ口なのが気になりました。
「○日来れる?」「どうする?」みたいな言い方に違和感があります。
子供とは言え、患者さんなので、大人に対する言い方と同じにした方がいいんじゃないかなと思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300,000円 ※矯正全て、月1回の検診には別途3000円かかります
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正)、プラスチックブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)

ロードデンドロン816(本人・30歳代・女性)

歯列矯正の相談で伺いました。
最初に問診してくれた先生はとても親切丁寧に説明をしてくれて色々なプランを提案してくれました。そこから矯正担当の先生が来られて診察してくれたのですが忙しかったのかかなりあっさりな診察で説明もほとんどなく終わりました。料金も他の医院より高めだったのでこちらで矯正治療をお願いするにはいたりませんでしたが最初の先生はとても感じが良かったので頑張って欲しいなと思います。院内はとてもきれいです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ