Caloo(カルー) - 京都市中京区壺屋町のAHA(透明帯開孔)法の口コミ 1件
病院をさがす

京都市中京区壺屋町のAHA(透明帯開孔)法の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 足立病院 (京都府京都市中京区)

osakakyoto(本人・40歳代・女性)
3.0 その他 (不妊) 不妊症

顕微受精後、胚盤胞移植に向け通院中です。
女医さん希望でこちらにお世話になっています。
しかし、採卵は男性医師のみで女医さんには担当してもらえません。
採卵は麻酔をしてもらえますが、採卵中に醒めてしまい、大変痛い思いをしました。
まだ授かることはできていませんが、概ね満足しています。医師は担当制ではありませんが、ネット予約で選ぶことができます。
男性医師2名ほどに、内診無しで診察して頂いたことがあるのですが、高圧的で嫌な思いをしたことがあります。移植後の妊娠判定までの間、便秘になったのでマグミットを処方してもらおうと行った際、マグミットはそぐわないと言われ、私が苦手と訴えているにも関わらずに座薬の便秘薬を出されました。座薬を頑張って使っても、全く効果はありませんでした。
嫌な思いをしないために、開いている枠に予約をせず、医師を選ぶ必要がある病院です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 新レシカルボン坐剤
料金: 1,500円
診療内容: 診療・治療法: 凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ